暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
090474
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
くるくるうずまき
七田式 家庭保育園
半年間保育園に通っていた園でやっていた。というか
園もやり始めホヤホヤだった。
園長先生の話では、3歳までの子供に特に有効、フラッシュカードを
1枚1秒の早さで見せて、右脳開発と言ってたかな、
興味はなかったけど、言葉をインプットしていつかは必ずアウトプット
する。が魅力だった。
保育料+1万円でちょっと痛かったけど幼稚園まであと3ヶ月
言葉が増えるのならば何でもするぞと言った感じでした。
すぐには結果は出なかったけど、園長先生が優君カードを見る
集中力には絶賛していたので、その様子を見せてもらった
、
100枚ぐらいカードを持った先生、こんなに見るの?と思ったけど
1枚1秒でフラッシュするのでそんなに負担には思わなかった。
園児5人ぐらい受けていたけど、やる前は、ふざけたりして、
先生がカードを始めると、5人中3人は見ていた。
優君は最後まで瞬きもせずと言った感じでものすごく集中して見ていた。
同じように見ていた子も見ていたが、ちょっと横むいたり、他の子が
気になったり子供としては当たり前かの行動をしていた。
もう、ここの保育園も終わり七田式家庭保育園も保育園で受けられないし
幼稚園に向けて何をやったらいいのか・・・
そうだ!!教材を買おう、家庭保育園の第2教室を購入約25万位
だったかな
しっかりした足つき、木製のホワイトボード、四色図形マグネット・
パズル・チューター・絵カード1500など色々
ちょっと優君には幼い教材もあったけど、妹のあっちゃんに
使えるし、
「絵カード」も色んな物があって、「動作」とう項目のカードが
かなりの枚数がそろっている。
「ボールを投げる」キャッチボールをする絵が書いてあるので
目で見て理解しやすいので、頭に入りやすいらしい
○○を・○○に・○○から・などの言葉の使い分けが今でも
弱いので今でもたまにカードを持ち出してやっています。
この教材も3歳までの子中心と言った感じなので
指導も付いていますが4歳児のイマイチ優君に当てはまらない
言葉が増えたらと思い自分なりに教材を使ってみた。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
赤ちゃんが欲しい!
いつでも安心見守りカメラ紹介!!
(2025-10-02 15:03:20)
子供服セール&福袋情報★
\非売品プレゼント/ ミキハウス 福…
(2025-11-22 06:43:58)
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: