おうちでっす

おうちでっす

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

うらん☆57

うらん☆57

Calendar

Favorite Blog

のんびり笑顔で・・・ らっき〜♪さん
きまま.jp ヨピ3910さん
みかん@ホーム みかん(#^_^#)さん
やまとなでしこの格… やまと 撫子さん
kokopelli かずりぃさん

Comments

ハムハムサンド @ はじめましてIN楽天 いとも簡単に見つけてもらえよかったです…
うらん☆57 @ Re[1]:昇級しました!(10/18) ヨピ3910さんへ 亀レスすみませんっ! …
ヨピ3910 @ Re:昇級しました!(10/18) すごいですね~!!昇級おめでとうござい…
うらん☆57 @ マトちゃん♪さん >おめでとうございます >良かったです…
うらん☆57 @ きらりさん 育児・子育て  >オハヨウゴザイマス …

Freepage List

2006年11月10日
XML
カテゴリ: 家について
前にも書いたかもしれませんが

延床50坪とかそれ以上(と私が見た目で判断)
3人~4人家族ばかりだけど,共働きのところがほとんどなので
おっきくなるのかなぁ~と
身の丈にあったほどほどの塩梅の家に住む私は思っていたのですが,
あるママさんと話していたとき 思ったこと
「やっぱりお客さん用和室は必要?」

我が家はリビング続きに和室があります。

今そこで寝ているので,押入に入りきらない布団や
なんやかんや子どもの就寝グッズがあり
とても お客さん用とは かけ離れています。
もし子どもが一人で寝る年代だったら,
独立した和室を(玄関真ん中にして)作ったと思います。
けど・・
チビって よく起きる,泣く,吐く(ううっ
上のこは喘息気味だから 特に。
下の子は 夜泣きまだするし。
その度2Fにかけあがる,とか別の部屋に行くという経験をへて
それが非常に私には「面倒」に感じまして・・・

今の所 正解です。
というのも 昨日も40度の熱がでた娘(今も8度)
夕方グズグズ言っても リビング横の和室で添い寝したりできるし
咳き込んだらダッシュで洗面器だし,
兄がふてくされないし(夜だと当たり前だけど別室で私が妹に付きそうと寂しがって怒って泣く)


欲を言えば・・
リビング横以外に 和室があると いいですけどね
で,
そっか,きっと他のお家は,
リビングにもちょっとした和室があって
別に ちゃんとした和室もある・・からでかくなるんじゃないか?
そっか,たぶんそうだ!
(それにきっとご主人様の書斎もあるに違いない。うちは無くて義母に小言
なんて 推測しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月10日 16時57分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[家について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: