アラカン対策~京の夢大阪の夢

アラカン対策~京の夢大阪の夢

2004.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今うちの英語環境はDWEのDVD1.2回かける、そうかけているのだ、
見ているのではない。かけているだけであるが
嫌がらないというところがいいところだ。
夜寝る前のDWE絵本の朗読と、ライトライトチェック
私が面倒くさがっても、絶対やらないと、気がすまないのである。これは素晴らしい。
しかしライトライトチェックは2択なので覚えてしまっている
所と、全く分かっていないところがある、
覚えてしまっているところは、答えが反対になるように言って見ると、
「アーお母さん間違ってる」これって分かってるってことじゃん!コザルえらい!

本読んでてそこが質問になっていると結構答えてくれる
あと、比較級なんかは結構分かってるみたい。
後なんと言っても、私がすごーく発音よくなってるのだ
さすがに毎日聞いて読んでいたらいやでも
多少の進歩があるのは普通でしょう、その範囲でありますが。
こうやって書いて見ると私って結構がんばってるじゃんって感じだけど、
時間にしたら大したことないし実際DWEちゃんとやってる4歳児といえば、
暗唱しちゃってぺーらぺら、、のはずなのだ。それには程遠い。。
でも人は人。ウチはウチ。
なんとなく楽しんで、がんばってるって感じはでてきたみたいな今日この頃です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.07 11:13:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きよみず58

きよみず58

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: