アラカン対策~京の夢大阪の夢

アラカン対策~京の夢大阪の夢

2004.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今やってるのは
英語、スイミング、音楽
そして、昨日バレエ教室を見学に行った。
天井の高いスタジオ(?)一面の鏡素敵な先生、、
そして3~6歳の子供たち、、可愛い!!
レオタードにシューズで丸くなって体育すわりしてるとなんというか宝石が置いてあるようだった。
(これを公園の芝生でママ達がやっていると違うものに見える)
何かに子供の習い事は3つまでと書いてあったがそれを見て
へー3つもいいのかと思ったが、このままバレエを増やすと

どれかをやめるというと英語かな、、
本当はスイミングは後回しにしてもいいのだが私も隊長も
泳ぐのが好きなので早く家族のアクティビティーに入れたいのだ。それにコザルは毎日でもプールにいきたいらしい
音楽は絶対今やらないとダメなのだ。
英会話とスイミングは100パーセント遊び負担なし
音楽はすでに求められるものがあるが
コザルはまだあまり気がついていない
バレエは今日一日で2箇所見学したがすでに多少の厳しさを
求められているように感じた。しかしあの可愛い衣装と
お姫様ポーズに魅了されれば、、
私はコザルが習い事をしていることで自分が多少なりとも

バレエの、スタジオに入ったときはつい背筋が伸びた
コザルに○○やりたい?と聞けば絶対やりたいという
一応2月はスイミングないしバレエ始めちゃって
後から整理しようかな、、やめるのはどう考えても英語しかない、、やっぱり寂しいなー
隊長はすごく心配している今の3つの時点でも、、

隊長には英語やめるっていってあるんだー
でもまだ習い事候補として
スケート
そろばん
囲碁将棋
武道
等考えている。
勿論一緒には、やれないし5歳6歳となってくれば
自分がやりたいもの、やりたくないもの
○○ちゃんがやってるのでやりたいもの(私は理由として認めている)
はっきりしてくるだろうから話し合いの上進めたいと思っています、
この中で最低10歳まで残るものを見つけたいし
一生の趣味楽しみコザルの人とのいい出会いのきっかけが
見つかれば嬉しいです。英語は私がやめない限りずっとかな

英語7000
水泳4400
音楽8000
バレエ5000

交通費を入れても3万以下





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.11 09:18:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きよみず58

きよみず58

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: