アラカン対策~京の夢大阪の夢

アラカン対策~京の夢大阪の夢

2004.02.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ALCの単語実力判定みたいのをやってみた。
中級で3000語ぐらい知っている。
とでた。
最初のほうの問題は10個ぐらい「楽勝でしょ」が、つづく
段々難しくなり、この中から選ぶなら、、になり
分からないので1番にしておこう、、になる。
純粋に解るのだけチェックしたら初級になった、まあ当然ですね。
何かに書いてあったが、(英会話)実力は試験の結果の一つ下。
確かにそうだ。問いに答えるのと、自発的に発言していくにはレベルのギャップがある。聞くのはなんとかなるけど

これは言語を習得していく当たり前の過程だろう。
4歳のコザルは、かなり複雑なことを私が言った時
YES, NO,で答えることは出来るようになってきているし、コメントもつくことがある。
でもまだ「?」というときもある。

段々といか、もう?
私の英語はコザルの日本語以下?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.03 07:33:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きよみず58

きよみず58

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: