アラカン対策~京の夢大阪の夢

アラカン対策~京の夢大阪の夢

2004.11.04
XML
カテゴリ: 隊長日記
6.7年前大阪出身の同僚がTV番組のビデオを貸してくれた、タイトルは思い出せない何とか探偵団

それを解決していく人が「探偵さん」で関西の芸人さんや
なんとなく知ってるタレントさんと、はっきり覚えているのは北野誠、アー思い出した、難波のモーツァルト

どんなのがあったかというと、くだらないところでは
まず、探偵さんが依頼人のお葉書をよむ
「私はカエルが嫌いです。でも彼が、カエルとか好きで
私も好きになりたいんです、、」
で、いろいろ訓練をしてカエルが、大丈夫になって

見てあげてくださーいとかいってバスルームのドアを開けると、水を張ったバスタブに彼女が水着を着て
カエル数匹と入ってニコニコしてる。とか

ネイポンって言うジュースがあったと思うんですけど、、

パルナスのCMソングって、、

そんな感じ、
その中で面白かったのが
ブルースマンになりたいんだけどぜんぜん人に聞いてもらえない、というので、探偵さんが強力な助っ人を連れてきた
憂歌団の人(人って、、名前知らないし)
テクニック的なこと等を教えてもらって「結構いけるやん」
と、なったとき町で演奏した、最初に比べれば相当いい
通りがかりの人に「彼らどう?」と聞くと「え-ちゃうん?」とか言ってたかな?

「だめだ、ペインが、ない」
「ペインが、ない」「ペインがある」
隊長と私の間で頻繁に出てくるフレーズになった。

mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm

大反響を呼んだ(、、、。)

今、局長が西田敏行.難波のモーツアルトはキダタローという人かな?
私が見ていたのは94年ごろのものだったらしい。
そーそー小枝ちゃん(え、にアクセント)
ネイポンは、ネーブルとポンカンのジュース
パルナスは、お菓子で2000年ごろ倒産してしまったらしい。
このCMソングのファンは今でも多いらしい。
普通に検索したら思いのほか当たった。


ブラインド
Bホリデー
TボンW
T,K







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.04 12:58:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きよみず58

きよみず58

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: