アラカン対策~京の夢大阪の夢

アラカン対策~京の夢大阪の夢

2007.08.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の、5月中ごろに買ったアメリカンブルー(Evolvulus・エボルブルス)

しょぼいときとびっくりするほど咲くときがあって楽しい
毎日占いの星の数みたいだ
そして、たくさん咲いているときは
「花ざかりの森」、、と思う
そうそう、ウチのベランダ規模での「花ざかりの森」って感じ、
と思って買ったのだ。もともと、

三島由紀夫メジャーデビューのこの作品


天井の木目に怯えながら眠りつき夢を見る子供
そして目が覚めると
「柱時計の秒針が吃ったさざなみのような音を立てている」

吃ったさざなみのような音ってどうやって作るのかな
やっぱり、シンセ?
ジャズドラムのブラシスティック(?)で?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.12 14:57:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

きよみず58

きよみず58

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: