PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
ここ1か月、ふがいない試合をみてきてなにも書きたくなかったし
実際フィンケのポディションサッカーが通用しないのもわかってきたしただ、ここまで点がはいらなければどうでるか?
そして故障者や累積で出られない選手の穴埋めをどうするかで興味、いやなんとかしてくれ、という願望があったが
まあ~これほどとは、この連敗中はなにかと忙しく試合のビデオを
撮っていましたが、結果はわかっていたし大体想像できましたから
見ていませんでしたが、(見るには見ましたがじっくりは・・)
今日の試合をみて明らかに限界というより無理だな
と、感じましたね、もはや勝てるとしたら神頼みしかないぐらいの完敗ですね
あいかわらず横パスばかりしかも攻撃に対しては時間がかかりすぎこれでは相手も戻ってこれるしなおかつ足元ばかりのパスでは
そして苦し紛れのエリア外のシュートを打てばそれで終わり
後半、司を使いサイド攻撃を使い相手の裏もしばし感じられたが、精度がないものばかりだし
そしてパスが短いから人が集まるし簡単に相手のロングパスや縦へのパスで決定的な場面を作り出してしまうし、よく4点で済んだと、
はっきりいってしまえば浦和は点が入る匂いがなく、逆に柏はいつでも入れられる
そんな感じの今日の試合でしたね、確かにやりたいこともわかるが、今のままではどことやっても同じ結果だと思う
フィンケに下駄を預けたわけだから仕方ないが選手との不協和音がでなければいいと思っているが
なんとか、しないと本当にこのまま勝てないかも・・・・・