サッカー1956オヤジの日記

サッカー1956オヤジの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

サッカー1956オヤジ

サッカー1956オヤジ

Calendar

Comments

Andy56 @ Re:ランコどうかな・・(05/20) 鹿島戦の時の様な得点シーンをもっと観た…
SEIRO1956 @ Re:ランコどうかな・・(05/20) おひさしぶりです。 まったく、同感です…
Andy56 @ Re:福田の考え(05/13) 阿部ちゃんに頼り過ぎの所はありますね。 …
温サポ @ Re:福田の考え(05/13)  キープできるトップがいない。 セルに…
温サポ @ Re:名古屋に勝った・・・(04/28)  残留まで勝ち点21(笑  10人に責…

Freepage List

2012.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
札幌戦はアウェーながら柏木の2得点で快勝

得点が取れるということはいい方向に向かっていると思う

去年より違ったところはまずロングのクロスがいい

そして平川、梅崎がかなりワイドに開いているから

相手DFが外に引っ張られ中があく

さらにランコをターゲットにしてポストプレーもやろうとしている所かな

平川のクロスが精度が高い

梅崎もシュートを積極的に打っている

もちろん阿部のボランチも効いている






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.25 08:29:16
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連勝!(03/25)  
温サポ  さん
 阿部が、札幌のストロング・ポイントの内村を見事に消してましたね。
 守備の苦手な選手が前線に揃っているので、阿部、啓太のWボランチが効いてますね。
  (2012.03.25 10:37:58)

Re:連勝!(03/25)  
Andy56  さん
得点出来なきゃ勝てませんが,今年は得点してますねぇ(嬉
この調子を維持して欲しいなぁ・・・
(2012.03.25 20:43:06)

Re:連勝!(03/25)  
阿部選手のディフェンスが強力なのが、攻撃によいリズムを生む起点になっていますね。
それと柏木選手のシャドーでの起用が当たっていると思います。
(2012.03.25 21:48:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: