シニア雑感

シニア雑感

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

高柳全孝

高柳全孝

Favorite Blog

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

Comments

終末の預言 @ Re:上野の山でお花見(03/30) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
2025.11.10
XML
カテゴリ: 戯れ言
米国株投資を始めて5年、最初は分散していた預金等を1箇所に集めて80万円くらいからスタートして
色々な形でチョコチョコ投資してみたら資産総額は4250万円(法人口座を含む)になっていました。
しかし、実感は全くありません。
ありがたいことに定期売却で入金されたお金は急な出費に使っていますがそれ以外は自由に使えるように積み立てています。
今でも仕事をしているので年金は全て新NISAの積立投資枠に積み立てていますし
株式投資も定期売却以外は売却して使うこともありません。
歳をとってくると欲しいものもなく、本来は有り余るくらいの時間は仕事をしているので社会参加ができてます。

いくら積み立てたらFIREできるか・・・という話題が多いですが
細く長く仕事を続けながら定期売却で得たお金で楽しい思い出をつくりながら日々を過ごすことが最適解であるような気がしてきました。


優秀な人たちが出世コースから外れて部下の指示で仕事をしたり、コンビニのバイトで満足できるのだろうか・・・

そこそこの出世をしながら裁量や権限を保ちつつ業績を上げて、退職後はパートナーとして働き
自由度を上げていく・・・そんな過ごし方が良いのではないかな・・・・

金融資産が4500万円になっても通帳上の数字の話なので自分の生活には何の変化もありません。
しかし、出張のあとで自腹でちょっと豪華なホテルにもう一泊してくろとか
レンタカーを借りて周辺地域を巡って美味しいものを食べてくるとか・・・
時間と余裕を作って楽しいひと時を過ごすような努力をすることのほうが価値あることなのかもしれません。


本日の予祝
・今日も良い出会いができて良かった
・子供達が心豊かに穏やかに楽しく過ごせて良かった
・私も心豊かに穏やかに楽しく過ごせて良かった

・今日も楽しく過ごせて良かった
・健康ですごせて良かった

参加してます!
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ にほんブログ村 旅行ブログ シニアトラベラーへ


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.11 00:39:04
コメント(0) | コメントを書く
[戯れ言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: