うりぼうず

うりぼうず

2005.05.27
XML
カテゴリ: 庭のある風景
 キウイの棚を見上げたら、いつの間にか花が咲いていた。5年ほど前には数百個もなったのに、ここ数年は、せいぜい十個がいいところ。今年も、同じようなものか。

 なんでそんなことになったのか。それはオヤジのせい。知識もなにもないのに、意味もなく剪定したがる。むちゃくちゃに剪定した年に、全然ならなかったので、他の家族が総出で「もうヤメロ」といったのに、また冬になると、根拠のない自信を振りかざし、剪定を始める。みんなに非難され、「オレはやらないから、お前たちでやれ」なんてえらそうに言って、家族ホットさせたかと思ったら、その翌日、自分の言ったことを忘れてまた、無残にキウイを切り刻んでいた。

 そんなキウイだが、来年はきっと豊作だろう。脳梗塞で倒れては、さすがにキウイを切り刻むことは出来ないだろうから。そんな話をして、母親と苦笑してしまった。

 キウイも、真面目に人工授粉すると、大粒の実がなるようだ。少ししか花はついていないが、せめて、受粉だけはしておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.28 03:48:00
コメント(6) | コメントを書く
[庭のある風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キウイ(05/27)  
nii(にい)  さん
キウイって、生っているところ見たこと無いです。
育てられるんですか!!すごいな~(@@)見てみたい。
しかも、棚なんですか?ところで、キウイって何かの植物なんでしょう?考えたこと無かったです。
今が、花ということは夏には食べることが出来るのでしょうか?楽しみですね^^ (2005.05.29 11:50:51)

Re[1]:キウイ(05/27)  
ぽち613  さん
nii(にい)さん
>キウイって、生っているところ見たこと無いです。
>育てられるんですか!!すごいな~(@@)見てみたい。
>しかも、棚なんですか?ところで、キウイって何かの植物なんでしょう?考えたこと無かったです。
>今が、花ということは夏には食べることが出来るのでしょうか?楽しみですね^^
-----

 最近、住宅地なんかを歩いていると、けっこうキウイの棚が目に付くようになってきました。花はいまごろ付くのですが、食べられるようになるのは、11月ごろでしょうか。けっこう、遅いんです。しかも、店頭に並んでいるような色に(外見)なるのは、夏なんですが、それからが長い。最後まで色は変わらないので、最初はいつ収穫していいかとまどいます。
 つる性の植物ですが、ぶどうのようにひげは出さずに、幹?でまきついてしまいます。
 と、いったところでしょうか。 (2005.05.29 22:18:36)

ジャムになりますかね?笑  
jamila_xiaojie  さん
キウイを育てているんですか?すごいですね。
たしか実家の近所のおうちでもキウイを作っていて、いただいた記憶があります。甘酸っぱくって、美味しいですよね?

以前、江戸たてもの博物館に行ったとき、突然あたり一面がキウイ畑だったのを思い出しました。あの景色は圧巻でした・・・ (2005.05.31 22:30:46)

Re:ジャムになりますかね?笑(05/27)  
ぽち613  さん
jamila_xiaojieさん
>キウイを育てているんですか?すごいですね。
>たしか実家の近所のおうちでもキウイを作っていて、いただいた記憶があります。甘酸っぱくって、美味しいですよね?

>以前、江戸たてもの博物館に行ったとき、突然あたり一面がキウイ畑だったのを思い出しました。あの景色は圧巻でした・・・
-----

 ジャムになりますよ。以前、ワタシも作ったことあります。ただ、色があんまりいい色にならなくて。あの緑色がそのままでればいいんですが、なんか、くすんだ色になっちゃって。

 江戸たてもの博物館って、小金井にあるやつですか? (2005.06.01 03:49:30)

本題ではないのですが、すみません。  
jamila_xiaojie  さん
ぽち613さん
> 江戸たてもの博物館って、小金井にあるやつですか?

そうです。昭和のレトロな感じの建物がたくさんあり、ノスタルジーに浸ることが出来ます。中には、千と千尋の油屋のモデルにもなったとされる銭湯があったり、古いかやぶきの民家では、囲炉裏端でおばあちゃんが昔話を読んでくれたりします。天気のよい日にぶらりとお散歩がてら行くと楽しいです。
(2005.06.01 17:21:36)

Re:本題ではないのですが、すみません。(05/27)  
ぽち613  さん
jamila_xiaojieさん
>ぽち613さん
>> 江戸たてもの博物館って、小金井にあるやつですか?

>そうです。昭和のレトロな感じの建物がたくさんあり、ノスタルジーに浸ることが出来ます。中には、千と千尋の油屋のモデルにもなったとされる銭湯があったり、古いかやぶきの民家では、囲炉裏端でおばあちゃんが昔話を読んでくれたりします。天気のよい日にぶらりとお散歩がてら行くと楽しいです。
-----

 行きました。確かにあれは面白いです。藤森照信氏命名の、看板建築なんて、あんな形で残してくれないと、多分だれも注目しないまま消えていってしまうものでしょうね。もう一度行ってみたいです。ところで、あそこにキウイ畑があったんですね。気が付きませんでした。 (2005.06.02 03:06:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: