うりぼうず

うりぼうず

2005.07.22
XML
カテゴリ:
 あまりにも通塾日数が多いため、定期券を購入。所詮塾なので、通学定期など買えず、通勤定期扱い(大人の半額だが)。でも、定期券どうしよう。昔なら、透明なのがついた定期入れを使ったのだろうが、今はいちいち出さなければならない。出していると落とすんじゃないかとの心配も。首から提げるのか、それともNバッグに紐で結ぶのか。多分、6年生になったら、確実に定期の方が安くなりそうなので、定期入れも買っちゃってもいいんだろうが。

 それにしても、子どもの証言によると、6年生は夏休み、朝から夜まで授業があるとか。ホントにそんなにやってるの?。まあ、ウチなどどうせ家庭学習しないから、そのほうがいいと言えばいいような気もするが。

 講師も、朝から夜まで授業を受け持っているとのこと。いったい、どれくらいのお金をもらっているのだろうか。大変だよな。そんなに忙しそうなのに、「くう」のある教科の担任は、この間病欠した分の補講をやってくれてという。ほかにも、2人ぐらい参加する予定だったのに、来られなくなってしまい、1対1で教えてもらったとか。結構人気のある講師なので、そんなの個別で頼んだら、エライ金額がかかるぞ。本当にありがたいことで。頭が下がります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.22 11:22:40
コメント(1) | コメントを書く
[塾] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:定期券購入(07/22)  
6年生が朝から夜まで授業ということは、まず無いでしょうが、朝から晩まで塾に来なさい、というところはあるようですね。一日2食分のお弁当が必要らしくて、お母様方は、大変です。

講師は、私のように非常勤だったり時間給講師なら、授業を持てば持つほどお金にはなりますけど、普通は、サラリーマンなので、夏に朝から晩まで持ったところで、ボーナスとしていただけるくらいで、変わらないのでは?それとも、それは、旦那の塾だけ???

病欠補習は、私の中では当たり前ですね。特に、大事な単元の始まりだったりするところをお休みになられると、補習しておかないと、教える側もやりにくいっていう面があります。
なのに・・・来ない・・っていうのが、一番脱力します。
しっかり補習してもらってくださいね。
(2005.07.22 18:29:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: