うりぼうず

うりぼうず

2005.08.24
XML
テーマ: 中国旅行(483)
カテゴリ: 旅行の話
 2日目は、郊外観光。北京といえば、定番の八達嶺の万里の長城。すごいというか、あきれるというか。こんな山の中に、こんな巨大なものを作らなければならなかったのか。平原なら、わかるような気もするが。
 そもそも、実戦にどの程度役にたったのか。
 まあ、昔の人民が苦しめられた分、観光の目玉として、現代に、大きな恵みをもたらしていることはたしかである。

 次に、イ和園。これまた、スケールの大きさが、桁違い。人間の力で巨大な池(昆明湖)を掘り、その掘り出した土をもって、山を築き。700メートル続く回廊には、名所や有名な物語、説話の一場面などの全部で7000枚の絵が飾られているという。壁面なども、こうまでして何かで埋めなくてはならないのか。強迫観念にとらわれているようだ。

 そのすぐそばにあったのが、円明園。1860年に英仏軍により、破壊、略奪された、西洋式庭園。今では、愛国教育の場として廃墟のまま保存されている(破壊したのが、日本ではないことに少しホットさせられる)。
 ちょっと見ると、ギリシャ、あたりの遺跡と見間違えるような、石柱などが無残に横たわっている。一番奥の方には、西洋式の迷路が残っている。子供は、ここで無邪気に遊んでいた。まだ、歴史なんて全然わかっていないもんな。まして中国史なんて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.30 06:02:42
コメント(0) | コメントを書く
[旅行の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣いた!笑った!中学… ぽむぷり。さん
ようこそ、ももちや… ももちやんさん
つるのオルゴール つる310さん
とむやんくんの受験… とむやんくんままさん
つぶやき日記 yunoma0504さん
亜州茶亭へようこそ 玲小姐さん
すずめのお宿か山茶… すずめのお宿か山茶花のお宿さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/vx-qau0/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/oge803a/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/ansx9vp/ ア…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: