全242件 (242件中 101-150件目)
銀座山野楽器の世界三大ピアノ試弾会に参加させていただきました。昨年は、ベーゼンドルファー214VCが心に残り、今年はベヒシュタインの明るくクリアな音色が魅力的でしたスタインウェイは、表現に幅がありどれも個性豊かで魅力的なピアノでした。ありがとうございましたスタインウェイと言えば、今年の秋、辻井伸行さんのピアノをサントリーホールで聴いてきました!温かくぬくもりのある音色と絶妙な バランス感覚...サティとドビュッシーのプログラムはとても幸せな時間でしたそれから、築地本願寺ではパイプオルガンの演奏を聞きに…素敵な時間を過ごすことができました。【 2018年のまとめ 】コンクールの成績はピティナ・コンペティション、本選優秀賞。ギャラクシティー音楽コンクール、2位。ブルコンは、金賞2人、銅賞2人でした。そして先週、小6のTちゃんから合奏のピアノ伴奏に選ばれたとの報告が~!おめでとう!がんばってくださいね小中学生がピアノ伴奏で活躍したり教室行事の「弾き合い会とお楽しみ会」や「ソルフェージュ・グループレッスン」。ピティナ・ステップへのご参加などみんなのピアノが上達した1年に練習、本当によく頑張りました銀座山野楽器のクリスマスツリー今年もLEDのお色が変わり、グリーンのところでパチリ!今年も 生徒さんのピアノ選びやコンクールのアドバイスなど、色々とありがとうございました。また 先日は、半年毎にお願いしている2台のピアノの調律でもお世話になりました。ありがとうございました。--- 保護者のみな様へ ---今年もご家庭でのサポートと送り迎え ありがとうございました年明けは、1月7日(月)からです。よいお年をお迎えください。にほんブログ村ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内
2018年12月23日
11/25・12/2にブルグミュラーコンクール東京ファイナルが開催され、教室から地区大会を通過した8人が頑張りました!年長Iちゃんと小2のU君、2人が金賞おめでとうございます。Iちゃんは、はじめてのコンクール!「かっこう」がいる森の情景を表現。U君は、昨年惜しくも銀賞、今年はリベンジで、念願の金賞に!2人とも曲のイメージを大切にのびのびとした素敵な演奏でしたそして、銀座地区大会で一緒に喜び合った小1のYちゃんと小2のYちゃんは 2人揃って銅賞おめでとうございます。(お写真は、小1Yちゃんと年長Aちゃん)初参加の年長Aちゃんも、奨励賞に強弱をつけ丁寧に表現できました。たった1回の演奏で全力を出すのはとても難しいことです。他の3人もとても力があり、もし他の日だったら結果も違っていたかもしれません・・。ご参加される前と比べ、丁寧な音づくりができるようになっていたりみんなの成長を感じる2日間でした。夏からの練習とご家庭でのサポート本当にありがとうございました。お疲れ様でした。また、夏に開催されたギャラクシティー音楽コンクールで2位を受賞された小6のRちゃんも本日表彰式でした。おめでとうございます----- 追記 12/7 -----表彰式にご参加できなかった小2のYちゃんにも「銅賞」の表彰状とトロフィーが届きました惜しい場面もありましたが、はじめてのコンクール本当によく頑張りました♪みなさん、お写真ありがとうございました。にほんブログ村ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内
2018年12月02日
荒川区内、秋バラが綺麗に咲いています。11月に入り、今年七五三のお友達も!そして学芸会に展覧会、音楽会も「こんな役になったよ!」「展覧会用の作品を糸鋸で・・」「ねえ、私の楽器はね、」と近況報告もしてくれます1分の近況報告(宿題報告も)の後に弾くピアノは とてものびのび音楽は、気分や気持ちで180度変わりますし、ちょっとした意識で素晴らしい演奏にもなります!ピアノって不思議週末、ピティナのステップにご参加した 小4のYちゃんが「継続表彰10回」で表彰されました!おめでとうございます実は、提携コンクールやコンペのご参加でもポイントが貯まるため、気がついたら、継続5回の表彰がパスになってしまったそうです(ルールについては、こちらへ)教室からのミニプレゼントは、5回と10回の2つ分ありますので安心してくださいね今後の演奏活動 楽しみにしています。小6のAちゃんから、小学校の合唱伴奏オーデションに「合格した」というご連絡をいただきました。小学生から伴奏の経験ができるのはいいですね!お勉強で忙しい中今回もよく頑張りました追記:1Fのフロントに豪華なツリーもあったのですが、お借りした小ホールのツリーもかわいい!2回目の勉強会お疲れ様でした。--- お知らせ ---お手紙をお配りしております。ご確認宜しくお願い致します。にほんブログ村ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内
2018年11月12日
地域の中学校の文化祭で合唱コンクールがありました。 中1と中2の生徒さんがそれぞれオーデションを勝ち抜き合唱のピアノ伴奏を頑張りました中1は、課題曲1曲中2は、自由曲1曲中3は、課題曲と自由曲の2曲ピアノのソロ演奏と違い、指揮者と息を合わせてハーモニーを作る作業はとてもよい経験になったようです部活動で忙しい中、本当によく頑張りましたまた 午前中は、先日に続きブルグミュラーコンクールの地区大会があり3人がご参加!(地区により表彰状のデザインが)さいたま地区で コンクール初参加の年長のUちゃんが 優秀賞を受賞中野坂上地区で ピティナでも頑張った小2のU君も 優秀賞を受賞通過おめでとうございます。そして「努力賞」での入賞は、最年少の 年中のRちゃん風邪を引いてしまい微熱が続いていたそうですが、前日に復活とのご連絡!今日は頑張って参加してきてくれました。そして午前中、ピティナのステップ に初めてご参加した 年長のAちゃんもステージで頑張りました11/3追記: ブルコンの小岩地区大会本日 小岩地区に教室から2人がご参加!お写真を送ってくださいました。(ご兄弟で一緒にパチリ!)年長のAちゃんと、小1のS君2人とも はじめてのコンクール優秀賞おめでとうございますよく頑張りましたそれぞれの地区で通過した8人のお友達は、東京ファイナルに向けて準備を整えていきましょう---- お知らせ ---発表会のご選曲のご相談ありがとうございました。春が楽しみですにほんブログ村ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内
2018年10月28日
2018ブルグミュラーコンクール銀座地区大会で4人が優秀賞(通過)おめでとうございますお写真を送ってくれたのは、小1のUちゃんと小2のUちゃん小学校も違うし、学年も違う2人はこのコンクールの参加もはじめて一緒に掲示発表で喜びあったそうです。他に、幼児の部:優秀賞コンクール初参加の年長Iちゃん小3.4Bコース:優秀賞毎年頑張って参加しているUちゃんそして3年ぶりに勇気を出して参加してくれたお友達は「努力賞」での入賞。自分で弾きたい課題曲を選び頑張って取り組んでくれました。ステージでの生演奏は本当に難しいです。賞の名称に関係なく、この日のために努力してきた姿勢に敬意を表し、参加者全員に教室からプレゼントがございます運動会と重なり他地区で参加されるお友達も一緒に頑張りましょうにほんブログ村ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内
2018年10月08日
ピアノ勉強会(2年ぶり)にご参加いただきありがとうございました。この秋にステージを控えている生徒さんとホールで練習をしました教室の発表会に、まだ1.2回しか参加したことのない幼児のお友達は1人でお辞儀をして ステージで演奏するという流れを覚えるだけで大変でしたね。よく頑張りました小学生のみなさんは、バランスや音色など細かな確認ができたかな?★ ロビーで待っている間に撮らせていただいたお写真です。(小1のS君 絵画教室に通っています)(小1のUちゃん、折り紙作品 素晴らしい)(小2のUちゃんは、ストーリーのある絵)チアダンも頑張っていて、今月金賞を取り来年はアメリカ大会に出場するそうです!3人とも、コンクールの課題曲から自分でイメージした作品です。個性豊か課題曲は、決められているので、発表会みたいに選ぶことができません。でも、これも「ご縁」!楽しく取り組んでみましょう先日、久しぶりにモネの作品が見たくて横浜美術館へドビュッシーのアラベスクがながれる作品解説を聞きながら、有名な睡蓮を筆使いまでじっくり観賞してきました。既に今年のモネ展は終了し、来年の秋は「ルノワール」の作品展オーギュスト・ルノワールの「ピアノを弾く少女たち」も楽しみです< 教室に新しい絵本 >秋は、美術館に演奏会芸術を楽しみましょう。にほんブログ村ご挨拶lレッスン料lご質問l体験のご案内
2018年09月30日
夏のソルフェージュ・グループレッスンにご参加いただきありがとうございました。今年は、レベル別A~Dクラス(3~6人)に分かれ、年中さんから小5のお友達たちと楽しくソルフェージュを学びました知らないお友達の中で不安そうだったお子様も、最初の小楽器のリズム合奏で仲間意識も芽生え、その後は積極的に(笑顔のお写真は、レッスン時にプレゼント)みんなでポリフォニーの曲を歌ってハーモニーを楽しんだり、音当て聴音や楽語クイズ、視唱に譜読みのゲームも!個人レッスンでは得られない、仲間からの刺激をたくさんもらうことができました私も、参加した19人の笑顔から、たくさんのパワーをいただきました。ありがとうございました今週ギャラクシティではじめてのピアノコンクールが開催されました。小6のRちゃんが発表会曲で参加。課題曲コースで2位を受賞されました。おめでとうございます先日のY君に続き、お姉ちゃんも頑張りました!音がとても綺麗でした。今日は、生徒さんの夏の思い出がいっぱい詰まったノートを拝見!「日本フィルの夏休みコンサート」に行ってきた年中のMちゃんは、となりに、バレーリーナの絵もそして小学生のお友達は、荒川区で行われたコンサートのチラシが!ピアノの練習も大切ですが、ホールの響きや、素晴らしい演奏をたくさん聴きに行きましょう。--- お知らせ ---レッスン日程表をお配りさせていただきました。ご確認宜しくお願い致します。にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年08月30日
「 残暑お見舞い申し上げます。」7月から続く猛暑の中、送り迎えいつもありがとうございます。昨日、ピティナ主催のピアノコンクールコンペティション本選で優秀賞を受賞した小2のY君、おめでとうございます!予選より大きな楯!頑張りました!ご家族の方のサポートのお陰です。ありがとうございました。予選は、古典と近現代の2曲本選は、バロックとロマンの2曲A1級四期全ての曲で優秀賞!おめでとう!Y君は、一緒にチェックしたところを次のレッスンまでに きちんと直し、困っているところは相談してくれました。秋のコンクールに参加するお友達も、計画をたて一緒に頑張っていきましょう今年は、観覧車が猛暑の影響で営業できないほど・・・。その中で、学校の金管の練習に励んでいるお友達、オペラや合唱、各種の体験プログラムに参加しているお友達、夏期講習中のお友達。長期で海外に滞在している方は、現地のホテルやピアノ教室で楽器をお借りして練習している生徒さんも!(お写真は、ホテルのロビーのピアノ、天上が高くよ~く響くそうです、羨)そして、夏の調べ学習で、ピアノや楽器音楽の歴史を調べている生徒さん!理解がより深まり、成長していく姿を楽しみにしております。--- 教室図書に新しいお仲間です ---「どんなおと?」は、幼児向けですが、シンバルをたたいたら、どんなおと?しずかな、しずかな森の中で、蝶がはねをとじると どんなおと?音を想像してイメージする力は、ピアノでも大切ですよね「教室はまちがうところだ」は、学校の教室でのお話ですが、ピアノ教室でも間違ってください。曲のどの段階でつまずいているのか、音楽ドリルのどこで悩んだのか、次の宿題は、どこまでにしようか、相談しながら進めていきましょう「羊と鋼の森」重たいので文庫に変更先日、映画の方も見に行ってきましたが、大賞を受賞した年に読んでいたので・・・。長文が難しいお友達や、辻井さんと久石譲さんの演奏が聞きたい方は、是非!にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年08月08日
発表会の後は、遠足に運動会、天王祭に定期テスト。5.6年生は、清里や下田の行事で大忙しでしたね。ピアノ関係では、、、先日、お楽しみ会の連弾で弾いた曲をソロの楽譜に変更して、ご親戚の結婚式で演奏をした小6の生徒さん、短い期間でよく頑張りましたね。心のこもった演奏ができたそうですまた、2年ぶりに教室からピティナのコンペに参加したいという生徒さんが2人、銀座山野楽器主催のプレステージに参加させていただきました。お陰様で、今週コンペに出場した小2のY君が、予選優秀賞を受賞!予選通過 おめでとうございますステップも積極的に参加しているY君。アドバイザーの先生も、ステージでの演奏経験(場数)がとても大切だとおっしゃっていました。よく頑張りました!結果だけではなく、バロック、クラシック、ロマン、近現代の4つの時代の曲を学ぶことができるのも魅力です。夏休み向け「ソルフェージュ・グループレッスン」も2年ぶりに企画中です。(7月よりお申込み開始、詳細は日程表)夏休みには、子ども向けクラシックコンサートの予定を入れている生徒さんも!中高生向けの音楽系映画もありますし、今年の夏も「音楽」を楽しみましょう 暑い日が続いております。必用な方は、水筒等をご持参ください。にほんブログ村うさぎ音楽教室は、こちら
2018年06月26日
第11回 「ピアノ弾き合い会」(お楽しみ会付)にお越しいただきありがとうございました。「母の日」に20人のお母様方そして4人のお父様方が親子連弾やアンサンブルにご出演くださいました前半の部は、たくさんの連弾演奏にソロ演奏、ヴァイオリンやフルート、ヴォーカルにリコーダー演奏もこれまでのお楽しみ会の生徒司会は、2人ずつでしたが、今回は3人ずつに前半の司会は、三瑞小5年生の3人ベレー帽におそろいのお洋服姿グリーグの曲で6手連弾にも挑戦!(保護者の方から頂戴したお写真)後半の司会は、汐入小6年生の3人セーラーカラーのお色違い姿練習曲の発表をした「弾き合い会」のお手伝いに、「音楽クイズ大会」と「お楽しみ会」の司会まで!司会は、プログラムを読むだけではなく演奏前のインタビューも!お陰様で楽しく、そしてほっこり和やかな会となりました。立候補ありがとうございましたお楽しみ会は、自分の好きなジャンルから選曲をして 衣装とセリフまで演出想いのこもった素敵な演奏、本当にありがとうございました。今回の連弾は、親子連弾が、22組お友達やご兄弟の連弾が、6組でした卒業した生徒さんが、妹さんとの連弾に参加!とても嬉しかったです伴奏のアレンジや楽譜を自分で手作りされた生徒さんも!連弾はやはり楽しいですね!私も今回はブラームスのハンガリー舞曲を演奏させていただきましたみな様、たくさんの想いが詰まった素晴らしい演奏と演出、本当にありがとうございました最後に、教室の演奏会10回参加の表彰式もさせていただきました。小5Aさん、小6Mさん、小6Nくんは、2011年の初めての発表会からご参加。(年少、年中さんからのご入会です)継続は力なり!おめでとうございます次は 15回をめざしてみましょう!今後の演奏活動 楽しみにしています。にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年05月13日
ラ・フォル・ジュルネの今年のテーマは「モンド・ヌーヴォー新しい世界へ」今年も1公演楽しんできました。ボリス・ベレゾフスキー氏の演目当日発表のコンサートへスクリャービンの練習曲とラフマニノフの前奏曲アンコールは、ショパンのワルツOp.69-1でした。強弱や音色の幅もですが、ピアニッシモノの音色がとても繊細で心に残りました。<小3男子のYくんが弾き合い会曲でステップに参加!継続5回で表彰されました。おめでとうございます!(教室から5回表彰5人目です♪)教室の演奏会準備も着々と進んでおります立候補で決まった司会生徒6人と初打ち合わせ。お疲れ様でしたそして「子どもの日」に新しい本が教室に届きますはまぎし かなえさんの「おじいちゃんのふしぎなピアノ」講談社絵本新人賞受賞作品です。おじいちゃんの奏でるピアノが聴いてみたくなります。-------------------------先日 お手紙や日程表の封筒をお配りさせていただきました。ご確認 お願い致します。にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年05月04日
2018年春、ご入学・ご進級 おめでとうございます今年は、うさぎ音楽教室から12人が小学校・中学校にご入学です。おめでとうございます小学校に入学すると「音楽の授業」がはじまります。中学校では「合唱祭」がある学校も!音楽の世界も広がっていきます色々な種類の桜があって綺麗・・・今年は、浅草や上野のしだれ桜を楽しみました長命寺まで足を伸ばして桜餅も江戸時代から続く桜餅発祥のお寺、桜の葉(3枚)の香りが素晴らしいです。ピティナのステップに出演した2年生(新3年生)のMちゃんと4年生(新5年生)のKちゃんが船橋3月のステップ(写真)と銀座山野楽器のステップで継続表彰(5回)されましたご継続おめでとうございます(教室からもミニオルゴールのプレゼントがもらえます♪)また、グレンツェンの地区大会で2人の生徒さんが優秀賞を受賞。おめでとうございます結果だけではなく、コンクールやステップでステージ経験を重ね、人前でも表現豊かな演奏ができるようになったり、度胸がついたり日々成長していく姿に感動しました。一年間、保護者様のサポートとご協力 ありがとうございました。弾き合い会とお楽しみ会の楽譜です。右が、年長になるIちゃん左が、小1になるUちゃん恒例の?楽譜デコレーションがはじまりました(笑)Iちゃんはクリアファイルにキラキラリボン!みんな、楽しく取り組みましょうすでに、弾き合い曲の暗譜が出来上がった生徒さんも(新小6)みんなも 早めに取り組んで余裕のある演奏を目指しましょう! 小5・6の生徒司会者さんより「事前アンケート」にご協力ください。演奏前に 伝えたいことを考えておきましょう。13日(金)までです服装は、発表会の時のドレスや、お楽しみ会のご選曲に合わせて仮装やペアルック、小道具?などの演出も可です(ご相談ください)今回は、フルートにヴァイオリン本格的なリコーダー、ゴスペルで磨いたヴォーカルとのアンサンブルなど、保護者の方のステージも魅力的!ジャンルフリーのご選曲から親子、ご兄弟、お友達との連弾やソロ演奏で自分の音楽の世界を表現してみましょう。先週から、連弾のレッスンも少しずつはじまりました。どのペアもピアノを弾くと笑顔に!とても楽しそうですにほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年04月01日
桃の節句「ひなまつり」の曲を練習していたお友達は、今日もお家で演奏できたかな?教室では、練習中の曲が仕上がったお友達から、次の演奏会曲の練習がスタートしています自分の弾きたいジャンルの曲から選んでいる「お楽しみ会曲」は、いつもより楽しそう来月からは、連弾練習に入ります。アンサンブルや連弾のお友達は、自分のパートがしっかり弾けるように頑張りましょう2月は、在籍生の曜日時間変更を行なわせていただきました。ご協力ありがとうございました。お待ちいただいていたご兄弟枠に1月から、年小のK君と2月から、年中のSちゃんがうさぎ音楽教室のお仲間にそして、新しいお友達も体験レッスンからご入会。楽しみながら、少しずつステップアップしていきましょうご卒園間近の年長さんは、「うさぎ年の学年」というご縁もあり現在10人。成長が楽しみですまた、先日 小4のYちゃんは、「2分の1成人式」の合唱の伴奏を担当。保護者の前で緊張したけれど、楽しかったそうです。頑張りましたそして、平昌オリンピックが閉幕。感動の中、モチベーションや日々の練習の大切さも、選手のインタビューから伝わってきました。パラリンピックも楽しみです。※ 写真のお花は、教室玄関に生けていた「桃の花」です。にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年03月03日
「スーパーブルーブラッドムーン」昨日1月31日22時頃、夜空を見上げると真上に「赤銅色のお月様」が見えました(月食中→右はその40分後の皆既月食)皆既月食とは、太陽-地球-月が一直線に並ぶ際に起こる現象。レッスン中、「今日はお月様見なくちゃね!」とママとお話をしていた年中のYちゃん遅いお時間だったけれど見られたかな?色々なことに興味を持つことで、きっと音楽の表現の幅も広がるはず親子での連弾も楽しみにしています。<今日は、みんなの頑張りをご紹介>小2のY君と年中のAちゃんご兄妹のノートを拝見。練習時間や内容を記録してご家庭でもご褒美シールAちゃんの最初のページには、お兄ちゃんのように頑張りたい。と誓いの言葉が書いてあったり、楽しく取り組めています秋にご入会して間もない年中さんのHちゃんの楽譜には、心のこもったきれいな花丸が並んでいます!花丸が増えると、ピアノも上達!これからが楽しみです♪ --------------------------- ♪年長のS君は、年少さんからのスタート。興味や月齢に合せて取り組み方を工夫されています。前回ご紹介した表も素敵でしたが、今回は、星の数が練習回数で、星のお色は、お日にち別だそうです。カラフルで練習も楽しそうこの取組みは長く続いていて集中力もついてきましたね。よく頑張っています♪ --------------------------- ♪小2のNちゃんのノートにはパイプオルガンとオーケストラの「コンサートの思い出の絵」とその時のチラシが貼ってありますすごいパイプの数!パイプオルガンすごかったんだよ!と目を輝かせて嬉しそうにお話をしてくれましたノートは、宿題だけではなく、これから弾きたい曲をメモしたり、音楽の思い出がつまった記録帳にNちゃんは、先ほどご紹介したY君と幼馴染み。次のお楽しみ会で一緒に連弾するそうです。選曲も決まり、楽しみです最後に、銀座山野楽器で先日「世界三大ピアノ特別試弾会」にお声をかけていただき、贅沢な時間を過ごしてきました。同じフロアで、スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ヤマハべビシュタインのハイグレードのピアノを触る機会は滅多になく、構造や鍵盤、タッチや音色の違い、音の立ち上がり方の違いも実感。レッスンの指導でも生かせそうです。※ 明日2日(金)~4日(日)まで銀座山野楽器で新品~特選中古のピアノ大バーゲンもあるそうです。レベルが上がってきた皆さんも是非♪にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年02月01日
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。今年最初にピアノで弾いた曲は・・?レッスンの時に教えてくださいね☆ うさぎ音楽教室 2018年行事予定 ☆初夏に「第11回 ピアノ弾き合い会」(同時開催:お楽しみ会)夏休みに「ソルフェージュ・グループレッスン(希望者)」を予定しております。今年も『ピアノのある生活』をいっしょに楽しみましょう教室のレストルームも 明るく手洗い器別設置型に変わりました!今年は1月8日(月・祭)よりレッスンがスタートします。お待ちしております。--- お知らせ ---レッスン日程表と弾き合い会のお知らせをお配りさせていただきました。ご確認、宜しくお願い致します。にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2018年01月02日
今年の生徒同士の交流は、教室でのミニクリスマス会今日、みんながそれぞれ用意してきたクリスマス・プレゼントを「ジングルベル」の曲にのせて恒例の交換会をしました3つに分かれてジュースで乾杯!(1)は幼児(男子女子)12人はじめてお友達と弾く楽しさを味わいました。(下のお写真)(2)は小学1~3年生+男子のグループ。男子がプレゼント交換するときは、女子6人で連弾演奏女子がプレゼント交換する時は男子4人が連弾演奏☆ 伴奏パートの練習をしておいてくれた3人のお友達、ありがとうございました(3)は小3~5年の女子グループやはり一番バランスのよい演奏に♪ピアノを弾く指の形もきれいですね!今回は、教室でも使っているクリップのデコレーション工作も年少さんのお友達はシール貼りも大変な作業!がんばりました次に(2)の小1~3+男子のグループです。個性豊かな作品最後の(3)の小3~5年生のグループは、美的センスもよく、素敵な作品に仕上がりました来年のお楽しみ会、後半の部の司会も決まりました。5年生の3人のお友達、よろしくお願いしますそして今日の午前中、グレンツェンピアノコンクールの本選があり、年長のYちゃんが、「金賞」を受賞!よくがんばりました!おめでとうございますブルコンのファイナル出場と練習時期がかぶってしまった2人も優秀賞(小4)と準優秀賞(小2)で無事に通過!おめでとうございます今年は、秋の発表会(リハーサル付)に継続10回の表彰。各コンクールのご参加、今年からはじめて参加したピティナのステップは10人が演奏!(中にはヴァイオリンとのアンサンブル企画に参加した生徒さんも)学校行事の伴奏やお楽しみ会での演奏、特に汐入小5年生の15周年の音楽会で伴奏をした2人は、曲数も多い中本当によく頑張りました来年も音楽を一緒に楽しみましょう!よいお年をお迎えください。にほんブログ村うさぎ音楽教室は、こちら
2017年12月25日
素敵なホールは、ブルグミュラーコンクールの東京ファイナルが行なわれた石橋メモリアルホールです。発表会は約300席のホールですが、2つの写真は、500席の大ホール!浜離宮朝日ホールの小ホールや、光が丘のIMAホール(下の写真)など部門に分かれて、2日間ブルグミュラーコンクールの地区大会を通過(優秀賞)した7人が東京ファイナルで頑張ってきました結果の方は、男子が頑張って、小1のY君(左側)、銀賞小2のY君(右側)、銅賞小2のNちゃん、奨励賞小4のAちゃん、奨励賞おめでとうございます通常レッスン内での取組み、全員 本当によく頑張りました。音楽に点数をつけるのはどうか、と思うこともありますがそのために頑張ってきた「過程が大切です」と審査の先生方もおっしゃっていました。一生懸命 取り組んだことで、堂々と演奏できるようになったり、たっぷりの音量や強弱ができたり曲想豊かに、きれいな音色でピアノが弾けるようになったり、ペダルが上手になっていたり、みんなの成長した姿に 感動しました最後に、ピアノのご経験のない保護者様や、お仕事をお持ちのお母様方も多く、本当にお忙しい中レッスンのお付添いと、ご家庭でのサポートをありがとうございました。また、皆様の頑張りのお陰で今年もレッスン賞の方を頂戴することができました。ありがとうございました。音楽モチーフのクリスマスツリー銀座山野楽器本店のツリーです。今年も大変お世話になりました。また、ファイナル10日前に教室の2台のピアノの音も、ツリーのように綺麗に調律していただき、ありがとうございました。同じツリーですが、ブルーも綺麗!今年は、クリスマスの時期にお楽しみ演奏会がございませんので、2年ぶりに ミニクリスマス会を開催いたします。もちろん・・・恒例のプレゼント交換のために(笑)詳しくはお手紙をご覧ください(参加費無料、自由参加、15日まで)にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年12月06日
お芋ほりやどんぐり拾いに行ってきた園児と小1の生徒さん、自然公園に秋バラも咲いていたかな?(現代バラ : ブラスバンド)秋と言えば、「音楽会」シーズン三瑞小、汐入小、汐入東小の3~6年生は、オーデションや直接音楽の先生から楽譜を渡されて、音楽会や音楽朝会の伴奏を練習中!自分から、分からないところを尋ねてきてくれたり、ペダルの相談をしてくれたり、「発表の場」の力ってすごい!頑張っています。今年もブルグミュラーコンクールの地区大会があり、こちらは、小1~4のお友達8人がご参加!うち7人が「優秀賞」で通過ファイナルも頑張っていきましょう。惜しくも「奨励賞」だった小4の生徒さんは、小3からピアノをはじめたばかり。ペダルを使った曲での入賞、本当によく頑張りました一緒に受けたクラスのお友達と3人で来年のお楽しみ会の生徒司会と、連弾(6手)にもチャレンジしてくれるとのこと。今から楽しみです銀座山野楽器、ベーゼンドルファー「ウィンナートーンのしらべ」トークコンサートに6人がご参加。(玄関のチラシコーナーにてご案内)ウィーンの音色とは、ウィーン人のドイツ語の発音の違いや、町並み建物の構造、「響き」を大切にする文化から作られた楽器なんですね。ピアノ演奏もやさしい音色でした※ このピアノは、世界に25台のみオーストリア人グスタフ・クリムトによるリミテッドエディションモデル----- お知らせ -----発表会のお写真をお配りしております。ご確認宜しくお願い致します。にほんブログ村うさぎ音楽教室は、こちらへ
2017年11月03日
10月といえば、ハロウィン!仮装をしたり、ワクワクしますよね(ピアノの上にもステラー・ルー)次回の演奏会は、仮装も楽しめる?「お楽しみ会」です。来年の開催ですが、選曲のご相談がはじまりました連弾にアンサンブル、ソロ演奏、誰と組んで、どんなジャンルの曲にしようかな。楽しみはつきません一昨日30日(土)は、文部科学省後援ピティナのステップに7人が初参加!ステップは、発表会やコンクールとも違う雰囲気の「公開のステージ」です。他のお教室のお友達の演奏も聞くことができ、刺激も受けたと思います堂々と自分の音楽を表現できましたか?ホールではどのように聞こえたのか。先生方からのアドバイスで更に微調整をしていきましょう!★ 先日は、レッスンアンケートのご記入ありがとうございました。ステップについて、よく分からないという項目にチェックが多かったので、ご興味のある方は、こちらをご覧ください。昨日は、ずっと気になっていたピア二スト反田恭平さんのコンサートへ「ショパンのピアノ協奏曲第1番」は、同じ日本フィルで、西本智実さん指揮菊池洋子さんの素晴らしいピアノ演奏を夏に聞かせていただいたのですが、今回の梅田先生と反田恭平さんの演奏の方が 心に残りました。音色に艶もあり とても素敵な演奏でした。今回は長女と一緒に行ったこともありCDにサインまで頂いてきました。忙しくても、1シーズンに1回は演奏会に足を運ぶようにしています。幼児や小学生からご参加いただける演奏会もたくさんあります。芸術の秋良い音楽とめぐり逢えますようににほんブログ村★ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年10月02日
本日は、「第10回 ピアノ発表会」にお越しいただき ありがとうございました。欠席もなく、参加者全員がステージの上で演奏することができました(色々とありましたが、ほっとしました)年中さんの「はじめの言葉」からスタートし、自分で選んだ発表会曲や課題曲を一生懸命演奏してくれました。よく頑張りましたはじめての発表会だった方が6人、前半の部は、可愛らしい発表会に♪後半の部は、小4以上の方がメインの大人っぽい発表会に♪幼児~小学生は、全員が暗譜演奏!中学生も、表情豊かな演奏でした。保護者の方のサポートとご協力本当にありがとうございました。生徒のみな様から頂きました色鮮やかな花束です。ありがとうございます。10回目の発表会を無事に開催できましたこと、大変嬉しく思っております。終演後に発表会の「継続参加の表彰」も行なわせて頂きました!7年前の第1回から~第10回までご参加くださった4人の生徒さんに表彰状と豪華な?プレゼントを!ご継続おめでとうございます「継続は力なり」今回も心のこもった演奏をありがとうございました。今回の豪華なステージ花は、「フラワーショップ・アイ」さんの作品そしてカメラマンさん、集合写真のアドバイスありがとうございました。お写真の出来上がり楽しみにしております。ムーブホールのみな様、リハーサルから、大変お世話になりました。ありがとうございました。司会のIさんと、卒業生のRさん、お疲れ様でした。厚く御礼申し上げます。★ 宿題の「感想とレッスンアンケート」は、今月中にご提出いただくと実物はピカピカのゴールドピアノのブックマークと交換できます!(浜松のお土産のお菓子付)★ 次の演奏会に向けて、通常レッスンでレベルアップしていきましょう!にほんブログ村★ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年09月10日
昨日は、発表会のリハーサルにご参加いただきありがとうございました。司会のIさんにご協力いただき、本番さながらの贅沢なリハーサルを実現!お忙しいところ有難うございました。リハーサルで撮影した動画は、宿題の「チェックシート」で確認をしてみましょう。発表会の演奏、楽しみにしています(写真は、1765年頃パリのチェンバロ)今年は、古楽器と民族楽器の展示が素晴らしい浜松市楽器博物館へ行ってきました。閉館ギリギリまで、素敵な時間を堪能。特に鍵盤楽器の歴史や、音の出る仕組みについての解説は必見!教室へのお土産として、「ココナッツ カリンバ」を購入!新しい楽器が仲間入りしました親指で演奏すると、優しい音色が~昨年仲間入りしたミニ和太鼓とは違い、癒し系の素敵な楽器です。今年の夏は、宿題に通塾、習い事、ジュニバンのコンクールに部活動、色々なイベントと平行しながら、それぞれ自ら選曲した発表会曲に一生懸命取り組んでくれました明日から新学期、頑張りましょう!にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年08月31日
「山の日」~山に親しむ機会を得て山の恩恵に感謝をする 国民の祝日森の香りと小川のせせらぎ、そして滝のマイナスイオンに癒されましたレッスンでも・・・「先生、いい香りがするんだよ♪」この指は、小2のNちゃん!ラベンダーの優しい香りに包まれましたブルグミュラーの「やさしい花」のイメージの香り・・・素敵ですね!自分のイメージする「やさしい花」を大切に どんな弾き方をしたらよいのか。今から発表会の演奏が楽しみですそして、夏休みも部活の練習がある中で中学生たちも「発表会曲の曲調べ」!より深い演奏を期待しています発表会の前に、事前のリハーサルを予定しております。今週お配りのお手紙に詳細がございますのでご確認宜しくお願い致します。教室の夏休みは、山の日~1週間です。仕上げや暗譜の宿題も頑張ろう~--- 訃報 ---看板うさぎの「つき」が先日11歳2ヵ月でお星様になりました。次男のように育ててきた時期、その後、お爺さんうさぎになり、最後は介護が必要になりました。大好きな乾燥パパイヤを少し食べ、最後は、静かに静かに、、、逝ってしまいました。~今までうさぎグッズやお手紙、ありがとうございました。<今月教室にお迎えした絵本>先日105歳でお亡くなりになられました日野原重明先生の「いのちのおはなし」(95歳の私から10歳の君たちへ)鈴木まもる氏の「あなたがだいすき」は、最後のページに歌詞と楽譜も♪どちらも素敵な絵本です。(貸出可)にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年08月11日
今年3月にできた荒川区中央図書館「ゆいの森あらかわ」に行ってきました。1階の絵本館から~5階の学習室まであり、4・5階には素敵なテラスも!木と絵本に包まれた「ゆいの森ホール」での講演会を先日拝聴してきました。あらかわ区報Jr109号にも掲載。生徒さんや保護者の方からも大好評の「ゆいの森」に初入館どのフロアも明るくゆったり、木のぬくもりを感じる優しい空間。併設のカフェもあり、時間を忘れて絵本と本の世界を楽しみました昨日グレンツェンピアノコンクールの予選に今回初めてコンクールに参加した小学生2人が優秀賞、年長さんが準優秀賞入賞おめでとうございます暑い中お疲れ様でした。課題曲に色々な角度から一生懸命取り組んだ結果、堂々と弾けるようになったり、精神面でも成長してもらえたら嬉しいです秋のコンクールに参加予定の方も準備を進めていきましょう!年中・年長さん3人の楽譜です。「自分で選んだ発表会曲」の楽譜と表紙に素敵なデコレーションが!(モチベーションも上がりそう)小学生以上の生徒さんは、曲のイメージのイラストを描いてきてくれたり、曲の背景や作曲家についてノートにまとめてあったり、自主的な取り組みに感心です夏休み中に 「仕上げ→暗譜」へ進めていけるよう頑張りましょうにほんブログ村~ おすすめ 夏の子ども音楽会 ~音楽の世界が、広がります!日本フィルは4歳以上、上野の音楽会は小中学生からのご参加が可能です。(チラシをクリック!)♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年07月16日
文部科学省後援 ピティナのステップで小5のRちゃんが継続表彰(5回)をされました!おめでとうございます昨年参加された、ピティナのコンペや提携コンクールの参加もカウントされ2回目のステップで継続表彰に★ 今年度よりステップにもチャレンジ!「発表の場」でしか得られない経験を教室の発表の場以外にも広げたい。(教室からも継続表彰のプレゼント)日程やホールを自由に選択できる公開のステージ。遠方の祖父母の地域で参加して生演奏を聞かせてあげたり、リハーサルとして活用することもできます(アドバイザーからの評価も励みに)昨日、昨年から勝ち進んでいるグレンツェンピアノコンクールの全国大会で(写真左側)同じく小5の生徒さんが優秀賞を受賞!予選金賞、地区大会銅賞と大健闘の一年でしたね!おめでとうございます。全国大会の課題曲に苦戦しておりましたが、とてもキレイな音色で心のこもった素敵な演奏でしたまた昨日は 銀座山野楽器主催(写真右側)今年初めてコンクールにご参加される方対象の「はじめてのプレステージ」に教室から5人参加させていただきました弾く前はリラックスしていた生徒たち。お母様方の方が緊張していたかも・・?的確なアドバイスとステキなステージをありがとうございました。<教室図書に今月3冊が仲間入り>★「ちいさな手」~手のぬくもりから子どもの成長を感じて、ほっこり。勿論 大人になるページにはピアノが!★「モーツァルトはおことわり」ナチスドイツでの歴史も感じ、音楽を自由に奏でることの幸せを実感。★「ウォルト・ディズニー伝記」お楽しみ会で人気のディズニー、コミック版の世界の伝記です。にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年06月25日
「天皇祭」がはじまりました。奉納太鼓の迫力のある演奏も楽しみですね 2017年「バラ日記」とピアノ曲のお話「バロック」(作出 1999年、ドイツ)今年もキレイに咲きました。「サラバンド」(作出 1957年、フランス)一重ですが、お庭が明るくなるバラです。どちらも現代バラですが、ネーミングは「バロック時代」を連想させます教室では、ブルグミュラーレベルより少しずつ約300年前のピアノ作品に触れていきます。みんなはどの曲集かな?今とは違う音(ヘルツ)、鍵盤の音域、音量、音の出し方も違う鍵盤楽器(チェンバロ等)で作曲された曲です。ご興味のある方は、教室にある楽器図鑑や楽器博物館へ行ってみてくださいね。また、古楽器の演奏を動画で気軽に楽しむことができますので、是非うさぎ音楽教室のできた2010年にお迎えした「記念樹ジューンベリー」今年も白い花が咲き、実をつけました。秋には紅葉も楽しめるステキな樹木。30cmだった苗は120cmに!記念樹と同じ2010年6月~12月にご入会をして、ピアノを続けているお友達は、今年ピアノ歴7年に昨日、11歳になったとご報告をしてくれたMちゃんも2010年秋のご入会。頑張って続けています人生を彩る趣味の1つとして、細く長くピアノのある生活を楽しんでもらえたら、とても幸せで素敵なことです。( 香りのよいバラ:ボレロ )--- お知らせ ---「秋の発表会」に向けて、少しずつ準備がはじまります。先日は、秋までのレッスン日程表をお配りさせていただきました。今月中旬に、発表会関連のお手紙もおわたしの予定です。ご確認よろしくお願い致します。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2017年06月03日
新学期がスタートしてひと月、GW!4月は、家庭訪問に遠足、部活の入部はじめての電車通学など 期待と不安でドキドキの1ヵ月でしたねまた、4月23日の「子ども読書の日」には区内の図書イベントに参加したり国際子ども図書館に行った方も!読書と言えば、私も本屋大賞「蜜蜂と遠雷」を楽しみました。こちらもドキドキ!コンクールの世界のドラマと、美しい音楽の文章表現を堪能。 「蜜蜂と遠雷」の本とCD今年のGWは、足立区在住の生徒さんが「ピアノマラソンコンサート」に親子連弾でご参加されるそうです(なんてステキな企画!!)お楽しみ会の時の演奏からバージョンアップ!大きなホールでのピアノ演奏、楽しんできてくださいね(ゲストライブもあるそうです)次は、年少からスタートして1年9カ月年長さんになった男の子の練習表!花まるが楽しみですね「楽に、長い時間、練習ができるようになった」のだそうです。「楽に」ということろが素晴らしい!練習も頑張っていますが、色々な曲を短調(悲しげ?)バージョンに編曲するのにハマったり(笑)ピアノを楽しんでいる姿がいいですね!これからも楽しみです。※ 練習は、「自分のペースで!」工夫ひとつで、楽しく取り組めます。今まで掲載した練習表は、こちら----- お知らせ -----暑い日が多くなりました。必要な方は、水筒(水、お茶)やペットボトルをご持参ください。にほんブログ村節句の日がお誕生日というお友達も(もうすぐ5歳)教室では、○歳になったよ!と教えてくれたお友達に練習継続のミニプレゼントをしております。新しくご入会したお友達もお誕生日がきたら教えてね。♪ うさぎ音楽教室は、こちら
2017年05月02日
ご入学・ご進級おめでとうございます春、ご入会されたお友達も加わり4人が ピカピカの小学1年生に!中高生の入学式、そして下のお子様がご入園される方ご入園、ご入学おめでとうございます。教室では、3月の体験レッスンが終了。体験にお越しいただき有難うございました。この春新しく、年中さん~小1の5人のお友達がうさぎ音楽教室にご入会!音楽(ピアノ)のある生活を一緒に楽しみましょう春うらら、、、「さくら」が満開に!1枚目は、荒川区内の桜です。2枚目は、上野の桜並木です---- ご報告 --3月下旬、グレンツェンピアノコンクールの地区大会があり、4年生の生徒さんが、銅賞を受賞!参加した他の6人全員も優秀賞、準優秀賞に入賞!みんな、よく頑張りました。おめでとうございますこの一年で、ピアノがと~っても上手になりました!それぞれのペースで、夏の予選、冬の本選、そして3月の地区大会、1年通しての練習を頑張ってくださいました。サポートありがとうございました全国に行く方は、もうひと頑張り!今年度 コンクールやステップに参加してみたいお友達はご相談ください。♪ うさぎ音楽教室は、こちらにほんブログ村
2017年04月06日
ご卒園、ご卒業おめでとうございます。2人の年長さんと中3の方は、今週。3人の6年生は、来週卒業式ですねご両親もお喜びのことと思います。心よりお祝いを申し上げます。小さい頃から、ピアノのレッスンや行事を通してですが、みなさんが成長する姿を見させていただき、私も嬉しい気持ちでいっぱいです。 新しい学校生活がはじまりますが、「いつも音楽(ピアノ)のある表情豊かな人生」を送っていただけるよう、サポートしていきたいと思っております。先日は、体験レッスンにお越しいただきありがとうございました。4月より、新しく2人のお友達が うさぎ音楽教室の仲間といっしょにピアノをスタートします。春の生徒募集は、残り若干名です。体験のお申込みは、こちらまでにほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2017年03月17日
3月3日「桃の節句」今週は、出席シールもお雛様です。<写真は、素盞雄(すさのお)神社>春の日差しに照らされ、お雛様のお顔も穏やか。境内の桃の花、菜の花がとても綺麗でした3月に入り、謝恩会があったり、卒業までのカウントダウンがはじまったようです。昨日のレッスン中「先生~あと○日で卒業なの・・。」と寂しそうに語った小学6年生。ジュニバンの楽器とピアノの練習を両立してきた頑張り屋さんです。卒業までの一日一日を大切に昨日、公立高校の合格発表日に「桜の便り」が届きました!私も「やった~!」とガッツポーズしちゃいました2月だけのご休会で、ハイレベル校の合格をよくつかみましたね!本当におめでとうございます来週のレッスン楽しみにしています。<ピアノを続ける方の共通点>受験勉強の息抜きに、毎日短時間でもピアノを弾いていたそうです!昨日、再入会くださった6年生も自己紹介代わりにいつでも弾けるよう、前回の発表会曲だけは、毎日弾いていたそうです!2人ともよく頑張りましたね。お受験、お疲れ様でしたそして、桜の便りとともに、お別れの方も・・・。部活やバレエの道に進む6年生の方新しい生活、頑張って下さいね。蔭ながら応援しておりますそして春は、新しい出会いの季節でもあります。2年ぶりにHPから園児の生徒を募集中です。詳しくは、こちらからにほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2017年03月03日
銀座山野楽器主催のワンポイントアドバイスレッスンに来月コンクールを控えている方7人が参加しました(希望者のみ)グループレッスンは、初参加!2つのグループに分かれ、他教室の方と一緒に、イタリアで研鑽を積まれた上野優子先生からアドバイスを頂戴致しましたイベントホールでの演奏は、色々な「気づき」があったかと思います。本番まであと1ヵ月、磨きをかけていきましょう私も勉強させて頂きました。ありがとうございました。<写真は、朝焼けの南千住です>先日、お受験で休会されていた方から「桜の便り」が届きました中学受験「合格」おめでとうございます!年長さんの頃から、ピアノもお勉強も頑張っていましたね。レッスン再開のご連絡、とても嬉しかったです。3月から楽しみにしております私事ですが、長女の音高受験も無事に終りました。--- お知らせ ---次回の演奏会の選曲のご相談をスタートしました。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2017年02月22日
本日2月より、10名の方の曜日とお時間がご変更になります。進級・進学や入塾などで曜日のご変更がどうしても必要な方にお時間の交換をしてくださった皆様、ありがとうございましたまた、小学1~3年生の3人が30→45分レッスンになります。お待たせしてしまい、申し訳ありません。今後の成長を楽しみにしておりますご兄弟枠では、1月に続き年少のAちゃんも仲間入り!みなさん、温かくお迎えしてね♪長期休会に入る中2の生徒さんからステキな「ティュシュBOX」を頂戴致しました。早速お教室で使わせていただきますありがとうございました。高校受験頑張ってくださいね。来年の演奏会曲まで決めているそうですので、再会を楽しみにしておりますそして、昨年秋から長期休会に入っている小6、中3の受験生の皆さんは、今日が本番という方も!体調に気をつけて頑張ってください先日、横山幸雄氏のデビュー25周年のピアノコンサートに行ってきました。(サントリーホール)幻想曲の選曲からはじまり、アンコール4曲目の「英雄ポロネーズ」まで、疲れを感じさせない素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2017年02月01日
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。<ミッフィーの福だるま>今年は、春に8年目に入り、秋に「第10回 ピアノ発表会」の開催を予定しております。その練習がはじまる頃までに、各自 ピアノのレベルアップをしていきましょう今月より、姉妹枠で年少のUちゃんが仲間入り!みなさん、温かくお迎えしてね今年もピアノのある生活を一緒に楽しみましょう!!☆ レッスンは、1/5(木)から(写真のバラは、白のボレロクリームのチャイコフスキー薄ピンクのメヌエット)にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室 ♪
2017年01月02日
今年は、「ピアノの練習」を本当によく頑張りました夏のソルフェージュ・グループレッスンに発表会、弾き合い会にお楽しみ会、楽しい行事では、私も初着ぐるみに挑戦!(笑)また、音楽表現を磨くためにコンクールに参加した方も!ピティナのコンペ、4人ブルグミュラーコンクール、4人グレンツェンは、8人がご参加。今年は少し欲張って、色々なイベントにチャレンジしました皆さん、1年間お疲れ様でした。---- ご報告 ----12/23~26にグレンツェンの本選があり、1年生が銀賞を受賞おめでとうございます!幼児~4年生の、4人が優秀賞!体調が本調子ではなかったり、緊張しちゃったり、準優秀賞2人。あと1点足りず惜しかった方も・・。インフルエンザや胃腸炎も流行り、行事とも重なって忙しい中、よく頑張りましたご参加には勇気がいたと思いますがピアノはとても上達しました!今年も保護者の方のサポート本当にありがとうございました。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年12月27日
「第9回 冬の演奏会」を開催!天候にも恵まれ、弾き合い会&お楽しみ会にお越しいただきありがとうございました。午前の部は、勉強に縄跳びが得意な小学4年生ペアによる司会で明るいお楽しみ会に午後の部は、3年生から同じクラスの小学6年生ペアがテンポのよい司会進行を社明パレードと重なり大変な中よく頑張ってくれました!4人ともアドリブ入りのハキハキ明るい声で場を盛り上げてくれました!立候補ありがとうございました。打ち合わせから連弾練習、台詞に衣装の準備まで、本当に大変だったと思います。ありがとうございました。今年のお楽しみ会は、お父様のご参加もお2人いらして親子連弾、12組姉妹/兄弟の連弾、4組お友達同士の連弾、3組そして個性豊かなソロ演奏で盛り上がりました心のこもった素敵な演奏をありがとうございました。演奏前の曲紹介も上手に発表できていました保護者の皆様には、衣装(仮装)の準備から練習曲と自由曲のサポートまで ご協力をいただき本当にありがとうございました。6年前の第1回目の演奏会もサンパール荒川小ホールでした。その頃、年少さんだった生徒さんが4年生になり、今回司会役や「情熱大陸」など迫力のある連弾演奏にもチャレンジしてくれました。小3だった生徒は中3に!ノクターンや月の光の演奏で花を添えてくださいました。ピアノは続けていくと、いつかステキな曲が弾けるようになります。みんなの成長を感じる素敵な会となりましたサンパール荒川小ホールの皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。最後に 総合司会のIさん、プレゼント交換会の進行、前半の弾き合い会の司会とお楽しみ会の生徒司会のフォローまで、今回も大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます12月のレッスン中に演奏会の感想を書いてきましょう!記念にノートにお貼りします。ミニ付箋(1つ)プレゼントにほんブログ村* うさぎ音楽教室 *バルーンは、こちらのお店☆は、第9回なので9個に!
2016年12月04日
晩秋の候、演奏会の準備は進んでおりますでしょうか?練習をスタートした9月下旬からゆっくり咲きはじめた秋バラです。(写真のバラ「ブラスバンド」)秋バラの季節は、これで終わり、いよいよ みなさんの演奏会ですね今回は、同時に2つの演奏会。A 弾き合い会(練習曲)B お楽しみ会(自由曲)Aは、日頃練習している曲を表現豊かに仕上げ 発表します(暗譜の宿題が出ております)(写真のバラ「メヌエット」)Bは、自分で選んだ自由曲を好きなスタイルで演奏します。曲全体の構成を考え、聞き手も楽しんもらえるレベルまで仕上げていきましょう!保護者の方の連弾ご参加も今年は、12組と最多!ご協力ありがとうございますBは、クリスマス時期ですのでサンタやペアルック、仮装に小道具?もOKですぬいぐるみに風船を持たせて大丈夫ですか?ボカロの曲の衣装を探しているのですが。お面でも大丈夫ですか?というご質問も!「音楽を楽しむ」ための演奏会です。連弾にソロ演奏、みんなで楽しみましょう(写真のバラ「ボレロ」)久しぶりのバラ写真です。介護中のうさぎの「つき」も食欲があり 今は安定しています。--- お知らせ ---プログラムのチェックありがとうございましたご家庭での練習のサポートを宜しくお願い致します。--- 追記 11/25 ---ブルグミュラーコンクールの東京ファイナルが 先日あり、1年生と4年生の生徒さんが奨励賞をいただきました100%の演奏ができず少し悔しそうでしたが、秋のコンクールも入賞!よく頑張りましたにほんブログ村♪ うさぎ音楽教室
2016年11月09日
今年の玄関かぼちゃは、個性的連弾にソロ演奏の練習がスタートしました!「お楽しみ会曲」も個性豊か様々なジャンルから選曲、親子から お友達のぺアまで、今から とても楽しみです。4月以降にご入会の方ははじめての演奏会になります一定の速さの練習に使用する「 メトロノーム」は、お子様が操作しやすいものを。座り姿勢や集中力を養う「ピアノ足台」のご用意も、そろそろ お願いいたします。芸術の秋、演奏会のチケットやパンフは、記念に「五線のノート」に貼っておきましょう!<45分レッスン小1 Y君のノート>ご家族で音楽鑑賞、ステキですね~------- お知らせ -------今月は、生徒司会用の「事前質問アンケート」をお配りしていきます。ご協力、宜しくお願い致します。秋の学校行事で大忙し!でも、隙間時間を利用して、ピアノの練習も頑張りましょう!練習の仕方は、こちらへ追記 < 10月の頑張ったよ報告 >昨日、ブルグミュラーコンクールの汐留地区大会に小学1年(上記のY君)2年、4年生の生徒さんがご参加。3人とも優秀賞で全員通過とのご連絡をいただきましたよく練習がんばりましたね!本当におめでとうざいます来月のファイナルも頑張ってください。にほんブログ村♪ うさぎ音楽教室
2016年10月01日
8月は、オリンピックもあり出席シールは、国旗にどこの国を貼ったのかな~?パラリンピックも楽しみですね!先日は、夏のソルフェージュグループレッスンにご参加頂きありがとうございました(前半の日程の参加者、21名)ソルフェージュや譜読みのドリルが、たくさん市販され、通常のレッスンの宿題も「音楽的な弾き歌い」をしてきてくれるお友達が増えましたピアノの上達は、やはりソルフェージュ力です!!自分で楽譜を読み、どう表現したいのか、そこまで考えられるようになったら、ピアノがもっと楽しくなりますS~Cまで、クラス毎に写真を撮りました。みんな笑顔です次回プレゼントさせて頂きます。(後半のD~クラスも撮ります)< 8月の頑張ったよ報告 >グレンツェンの東京予選も終了!4年生の生徒さんが、金賞表現豊かな演奏、よく頑張りました。優秀賞も3人、準優秀賞も2人。皆さん、入賞おめでとうございますピティナの予選に続き、7月に他会場で入賞した2人も含め8人全員がグレンツェンに入賞(通過)(うち7人は、グレンツェン初参加でよく頑張りました)ご家庭でのサポートのお蔭です。本当にありがとうございました「ペネロペのカーニバル」新しい絵本が教室書棚に♪ようちえんのカーニバルは、成功するのかな・・?----- お知らせ -----9月の日程表付き、弾き合い会のお手紙をお配りしております。ご確認、お願い致します。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年08月28日
8月に入りました。今日の雷はすごく、防音室の中まで、響いて聞こえてきました教室の貸出図書にもある文芸春秋読者賞を受賞した「ピアニストという蛮族がいる」著者のピア二スト中村紘子さん死去というニュースが流れました教室にある文庫本の方にはないのですが、ショパンの手の大きさが掲載されていたり読み応えのある1冊です。そして、今年の夏も教室に絵本が増えました「タコラのピアノ」タコラのように指がたくさんあったら、自由自在に弾けるのにな~。私達は、5本ずつの指で弾くので、指使いがとても重要ですよね♪ 教室おすすめ図書(絵本、児童書他)♪ 7月の頑張ったよ報告ピティナの予選が終了しました。4人全員が優秀賞、奨励賞を受賞。初コンペ、よく頑張りました2年生と、2人の4年生は下田臨海学校もあり、大忙しですが、本選に向け頑張りましょう。また、コンクールデビューの1年生と2年生の生徒さんは、先日グレンツェンの予選を通過おめでとうございます----- ご連絡 ------お楽しみ会の選曲のご協力ありがとうございましたまた、8月のソルフェージュグループレッスンのお申込みありがとうございます。残り、Dクラス2名の募集で締切らせていただきます。(今年は、1コマ分無料です)にほんブログ村うさぎ音楽教室
2016年08月02日
7月、暑い日が続いております。いかがお過ごしでしょうか。涼しげな 「紫陽花カプセル」教室で1週間、楽しみました今年も「夏のソルフェージュ・グループレッスン」を開講します1コマ40分のレッスン。レベルごとのソルフェージュに、音楽史(紙芝居付)のクラスも追加した6つのクラス。★ 詳しくは、今週お配りする「夏号」をご覧ください。今日は、ピティナのコンペに初参加する2人の応援にホールへA1級とB級2人揃っての予選優秀賞おめでとうございますとても素敵な演奏でした!サポートをして頂いたご家族の皆様、暑い中本当にお疲れ様でした。各コンクールの予選を控えている皆さん、この夏、頑張りましょう!---- お知らせ ----次回の「お楽しみ会」の選曲の締め切りは7月までです。お早めにご相談くださいにほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年07月03日
新緑の美しい季節になりました。熱狂の日に撮影した生花のオブジェ更新が1ヵ月遅れましたが(汗)気になっていた小林愛実さんの演奏を聞いてきました。遺作のノクターンは、澄んだ音色が美しく、心に響きましたさて、今週は 「天王祭」太鼓のリズムは、迫力がありピシッと合っているので聞いていて スッキリ、心地がよいピアノ曲も、一定のテンポで土台がしっかりしていると、メロディーの流れが際立ち自然と心地よく聴こえてきます課題曲や、仕上げ、暗譜の宿題が出ている みなさんは、演奏を録音して、テンポキープができているか、 強弱も表現できているか、確認してみましょう今回の写真は、「看板兎のツキ」教室がスタートした4歳頃に撮影したものです。1日に、10歳になりました(小4のみなさんと同い年生まれ)白内障でよく見えず、トイレもいつもの場所でできなくなり、寝ている時間が長くなったツキ。ペットの介護がはじまりました。最後の日まで、大切な家族です先日は、レッスン日程表を今週は、今年度の行事予定のお手紙をお配りしております。ご確認、お願い致します。--- 追記 ---先日、コンクール参加者のためのリハーサル勉強会を行いました。毎年 数名だった参加者も今年は 9人。3つのコンクールにそれぞれ分かれて参加します。ピアノを楽しく学んで欲しいという教室から、深くピアノを学びたいと思う気持ちが芽生えたことは、とても嬉しいことです。頑張りましょう!お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年06月05日
熊本地震により被害を受けられた皆様には、お見舞いを申し上げます。復興を心からお祈り申し上げます。----------------新学期がスタートして3週間、新しい生活に慣れてきましたか。写真は、レッスンの付き添いでいらしている下のお子様が作成した折り紙作品「兜」です。M君すごい南千住の教室をスタートして7年目に入ります。その間、下のお子様を安心してお連れいただける雰囲気を大切に教室作りをしてきました。(2人の子を持つ経験から)ご家族で、ピアノを楽しんでいただけたら幸いです。明日からGW、音楽鑑賞やピアノ演奏を是非楽しんでくださいつつじも満開になり、教室では「暑かった~」という声も!5月より、必用な方は、水筒(お水、お茶)をご持参ください。先日、発表会のお写真をお配りさせていただきました。ご確認、お願い致します。------------夏のおすすめコンサート上野の「夏休み子供音楽会」動物園、博物館まで楽しめます!以前、ソルフェージュの生徒さんとバックステージツアー付きで行きましたね~懐かしい!にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年04月28日
ご入学、ご進級おめでとうございます。今年は、5人が小学1年生に区内の桜も満開で綺麗ですね~教室は、7日まで春休みです。新学期の準備はできましたか?ピアノまわりも整理整頓!楽譜は出しやすい所にありますか?調律は大丈夫ですか?練習しやすい環境や動線にして新たな気分でスタートしましょう<この春ご入会されるお友達>新年中さん、3人新年長さん、1人みなさん、温かくお迎えしてね先日、「サンパール荒川の内覧会」のお葉書を頂戴致しまして、館内5階から地下1階までの各フロアの内覧会に参加させて頂きました。ありがとうございました。照明もLEDで明るくなり、授乳室も完備、素敵な施設に生まれかわっていました第1回と第3回の弾き合い会でお借りした「小ホール」の方で今年の冬、第9回目を開催の予定です。※ うさぎ音楽教室では小さいお子様をお連れの方が多くいらっしゃるため、区内のホールを利用させて頂いております。また、「春の発表会」アンケートにご協力頂きありがとうございました。今回の引換ミニプレゼントは、音符のスプーンとフォークのセットに自分で書いた「感想の部分」は、記念に、ノートに貼りますので、次回 五線のノートをご持参ください。3月末、地区大会のコンクールに参加した小1と小2の生徒さん、入賞、おめでとうございます音楽やフレーズの歌い方、伴奏とのバランスなど、この1年で、とても上手に(丁寧に)演奏するようになりました。大きなホールでの演奏とても素敵でした~よく頑張りました。発表会と時期が重なり、大変だったと思います。1年間、保護者の方のサポート ありがとうございました。※ 最後の写真は、発表会に皆様から頂戴した素敵な花束です。10日間 次々と開花し、幸せな気持ちでいっぱいになりました。本当にありがとうございました。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年04月04日
本日は、第8回 うさぎ音楽教室「春のピアノ発表会」にお越しいただきありがとうございました。年明けからの練習、よく頑張りました今日は 心のこもった素敵な演奏をありがとうございました保護者のみな様、お疲れ様でした。ご家庭でのサポート本当にありがとうございました。年少、年中さんのお友達は、「はじめのことば」 とても大きな声でカッコよかったです先週まで・・・、インフルエンザ等でリハーサルやレッスンに来られなかったお友達もおりましたし、天気も心配でしたが、よかったですね。第8回とありますが、発表会としては、4回目の開催になりました。毎回、色々なドラマがあり、全てをお伝えできないのですが、前回泣いてしまったお友達が、今日は、堂々と弾ききることができましたまた、年長さんは、卒園の時期と重なり、忙しかったようです。4人とも、よく頑張りましたね。ご卒園、おめでとうございますそして、発表会のために3人の保護者の方が、お忙しい中、司会とスタッフをお引き受けしてくださいました。本当にありがとうございました。今回もゴトウ写真工房さん、銀座山野楽器のNさん素敵なステージ花の町屋のプチ・ブルーさん、そして、ホールのみな様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。最後に、生徒のみな様から素敵な花束を頂きました今回は、私より背が高くなった中学生のお嬢様たちから頂戴致しました。(代表で)ありがとうございました。みなさんの成長する姿が私の励みになっております。今日は、本当にありがとうございました。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年03月13日
昨日は、お忙しいところリハーサルにご参加いただきありがとうございましたホールでの演奏は、いかがでしたでしょうか?自分の演奏がどんな風に聞こえていたのかな?とても気になったと思います。また、自分の考えたコメントが演奏と合っていましたか?録音や映像で確認してみましょう昨日のリハーサルは、よく晴れ梅も綺麗に咲いていました。手前の白の梅がメロディーでピンクの梅たちが伴奏です。(笑)青空にバランスよく咲いています。ピアノの演奏も そんな風に弾けたらステキですよね~それでは 発表会の演奏、楽しみにしております!-------GWのコンサート「熱狂の日」の予約がはじまりました。0歳や3歳からというコンサートもあり、ご興味のある方は是非!にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年03月05日
2月に入り、発表会のリハーサルに向けて暗譜演奏の練習がスタート自分で選んだ曲を「余裕のあるステキな演奏」で弾けるように、少し早めに仕上げていきましょうメロディーが歌えているかな?バランスよく弾けているかな?今月は、おうちの方に演奏を聞いてもらったり、録音や撮影をしてみたり、もう一度チェックをしてみましょう教室では、演奏タイムをはからせてもらったり、プログラムのチェックをお願いしております。いつもご協力ありがとうございます「自分の手」どんどん成長する「手」大きさも形も長さもみんな違います。楽譜を見て演奏をしていると、自分の手の動きまで把握できていなかったり、音が聞こえていなかったり、情報の処理に限界があります。暗譜の演奏になると、自分の手や演奏に向き合えるようになり、今まで見えなかったものが見えてきたり、感じる余裕もでてくるようです受験生の方以外は、暗譜での演奏を頑張りましょう!ステキな演奏、楽しみにしております。にほんブログ村<生後3ヵ月頃の甥の手>* うさぎ音楽教室 *
2016年02月08日
明けましておめでとうございます本年も宜しくお願い申し上げます。教室の2台のピアノは、暮れに綺麗な音に調整をして頂きました音の響きを考え、レイアウトも変更しましたので、お楽しみに!2016年の行事予定は、春に、ピアノ発表会夏に、ソルフェージュのグループレッスン(希望者)冬に、弾き合い会(お楽しみ会付)を予定しておりますさて、新年最初に弾いたピアノ曲は、何にしたのかな?レパートリーの楽譜ファイルがあると いつでも弾けて便利ですまだ作っていないお友達は、是非 作ってみてくださいね!今年も「ピアノの時間」を一緒に楽しみましょう~にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2016年01月06日
今年は、「ミニクリスマス会」を新しい教室で行いました5時間授業の学校もあり、AとB、2つのお時間に分けそれぞれ60分楽しみました最初に 「ハンドベル」はじめて演奏するお友達のために持ち方と演奏方法からスタート。キラキラした音色と音量にびっくり「きらきら星」をピアノの伴奏と合わせてみました。ステキな演奏でした~次は、お楽しみのプレゼント交換事前にプレゼント(500円)のご用意をして頂きました。ご協力ありがとうございました。ジングルベルの曲をみんなで歌いながら輪になって、恒例のプレゼント交換会をしました 左がA、右がBのプレゼント、誰の手に渡ったのかな・・?先生もゴージャスプレゼントで参加させていただきました。わくわくドキドキ、中身はお家に帰ってから・・また、全員が回答できる形式で音楽クイズ、音当てクイズも行いました。(鉛筆のプレゼント)今週、火曜日にご出産されて(ご出産おめでとうございます)今年のクリスマスは、お姉ちゃんになった4歳の生徒さんから、中学生の生徒さんまで、25人のご参加ありがとうございました。(中学生のお手伝いありがとう♪)今日は、急な発熱で、残念ながら来られなかったお友達もいましたが1年間、よく頑張りました教室からは、日頃ピアノの練習を頑張っているご褒美にお菓子の詰め合わせとジュースを提供。みんなで乾杯しました(お写真は年明けにプレゼント)今年もレッスンにお通いいただきありがとうございました。先日、コンクールに参加した二人も無事本選を通過しました。おめでとうございます。1年生の生徒さんは初のトロフィーおめでとう!それぞれのペースで来年もピアノの時間を楽しんでもらえたら幸いですそれでは、よいお年をお迎えください。※ 年明けは 6日(水)から、発表会関連のご提出物がいくつかございます。来年も ご協力よろしくお願い致します。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2015年12月25日
師走を迎え、何かと気ぜわしい毎日いかがお過ごしでしょうか。保護者の方と「一年が本当に早くて・・」という話になり、気がつけば、教室も6回目の冬を迎えます。12月は、紅葉も深まり色鮮やか!今日は、小学1年生のMちゃんの音楽ノートの作品をご紹介します季節感たっぷりの「もみじ」と春の発表会が待ち遠しくなる?そんなステキな作品です今月から、いよいよ発表会曲に着手していきます。みんなが、それぞれの想いで選んだ曲です。演奏するイメージを思い浮かべながら、ステージ用のコメントと、プログラム掲載用の音楽俳句作品を作ってみましょう。予告のとおり、冬休みの宿題になります。ご協力お願い致します(今週、用紙をお配りしています)今月仲間入りした図書のご紹介です。大人気「日曜日」シリーズから音楽室の新作が登場「音楽室の日曜日歌え!オルガンちゃん」幼稚園からきたオルガンちゃんはとても「あがりしょう」楽器のみんなに支えられ、「リボン」の効果で頑張れるのかな・・前回は、ベートーヴェンでしたが今回の伴奏は、どの作曲家になるのか楽しみですねひらがながふってあり、低学年~高学年まで楽しめます。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2015年12月08日
神社の銀杏も紅葉がはじまりました。深秋の候、いかがお過ごしでしょうか。教室は、早くも「クリスマス気分」これまで、お楽しみ会と重なる年に開催してきたクリスマス会・・。「今年はやろうよ~!」「え~、やらないの~?」とご要望も多く(笑)「ミニクリスマス会」を計画中!第1回目のクリスマス会で使用した「ハンドベル」覚えていますか?ハンドベルの世界を楽しんだり、恒例のプレゼント交換を行う予定です。参加費は、かかりませんが、事前にプレゼントのご用意をお願い致します。(参加は自由です。要予約)※ 冬号のお手紙をご覧ください。------------------今月も頑張っている生徒さんをご紹介したいと思います。年少からピアノをスタートして4年半、現在2年生のAちゃんのノートです!取り組んでいる楽譜の練習が全てできたら「シール貼り!」とハードルを高く設定して頑張っています。~素晴らしいですねこれまでも、楽譜の余白に練習した日付とシールが貼ってあったり、お家での練習を頑張ってきました。いつか、年中の弟さんと連弾演奏もできそうですね!これからもピアノを楽しむ気持ちを大切に、頑張って欲しいです------------------次回の発表会の選曲を、締め切らせていただきました。ご協力、ありがとうございました。※レッスン日程表、冬号のお手紙のご確認をお願い致します。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2015年11月17日
芸術の秋、銀杏の香りの上野を散策。そして、東京都美術館の「モネ展」へクロード・モネ(1840-1926)の色彩豊かな印象派の作品と、青年期の作品、そして家族愛のこもったお子様たちの作品をゆっくり鑑賞してきました。「印象、日の出」「睡蓮」とても美しかったです美術館では、音声ガイドをお借りして鑑賞するスタイルが定着してきましたね~!夏に鑑賞した「サティ展」でもお借りして、サティの音楽と一緒に作品を楽しむことができました。(こちらは既に終了)「モネ展」では、素敵なナレーションとフォーレやラヴェルの音楽、そして、ドビュッシー作曲の「第1狂詩曲~クラリネットとピアノのために」という曲を絵画と一緒に楽しみましたご興味のある方は、是非!「芸術の秋」、学校や園で演奏会の楽器決めがあったり、学芸会の練習や、合唱の練習がはじまったところもあるようです爽やかな秋の季節、美術や音楽、読書など、ゆったりした時間を楽しんでみてはいかがでしょうか・・?---------------今週、嬉しい再会がございました3年7ヵ月前、ご転勤のためお別れになってしまった生徒さんからご連絡をいただき、久しぶりの再会!ピアノも上手になり、素敵なお嬢さんに成長していました(嬉)これから、毎週Yちゃんにお会いできるのが楽しみです。みんなも温かくお迎えしてね~---------------今回も頑張っている生徒さんをご紹介したいと思います!年少4歳のSくんの練習表です。こちらは、お父様の手作りです。素晴らしいですね~ウルトラマン最近、園児たちにとても人気で、教室でもウルトラマンのシールがいい~!とおねだりされます(笑)秋からご入会して1ヵ月、教材ごとにシールを貼って頑張って取組んでいます!カラフルでステキな練習表があると、ピアノの時間も楽しくなりますね~これからの成長が楽しみです。にほんブログ村* うさぎ音楽教室 *
2015年10月24日
全242件 (242件中 101-150件目)