明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

PR

Free Space




orangehouse585☆☆☆gmail.com

Calendar

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
あさひ@ Re:プチDIY 「オイルヒーター ガード」(01/18) はじめまして。 大変参考になりました。 …
るうぱんだ @ Re[9]:長女も高校生になります!(04/04) milkpan5さんへ 私も旧総選時代です。😄 …
milkpan5 @ Re[2]:長女も高校生になります!(04/04) るうぱんださんへ 私の時代はまだ総合選抜…
るうぱんだ @ Re[4]:長女も高校生になります!(04/04) acornさんへ ご無沙汰です! ありがとうご…
るうぱんだ @ Re[3]:長女も高校生になります!(04/04) つぼみさんへ ありがとうございます‼ こち…
るうぱんだ @ Re[2]:長女も高校生になります!(04/04) たいたい1417さんへ こんにちは! ありが…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/01/18
XML
カテゴリ: 暮らしの中で
 5年程前に購入したオイルヒーター。
冬になると、毎日リビングや脱衣所で活躍しています。

 購入する当時、迷ったのが、カバーを買うか買わないか…。
子供も小さかったので、必要性は十分に感じていたのですが、
お値段が少々高め…。
しかも、子供を守るために、としての試用期間は2年ぐらい?

そこで、代用品を探したりしましたが、なかなかコレッ!と言うのが見つからない。
色々考えて作ることにしました。

材料は

(全て100円ショップで購入可能)
うちは下のような、細長いのを6枚使用しています。結束バンドは最低12本。
オイルヒーター ガード

作り方はいたって簡単。下の様に6角形につなげるだけです。
これで出来上がりです。。。
オイルヒーター ガード

オイルヒーター ガード

我が家は三女ももう3歳になり、火傷防止としての目的はなくなりました。
でも、冬場なかなか乾かない洗濯物をかけておいたりすると、意外と早く乾くのでずっと使っています。
オイルヒーター ガード

夜に脱衣所で使う場合は脱衣所も温まるし、バスタオルをかけておくとお風呂上がりにホカホカの状態で身体をふくことができます。

夏は使わない場合、薄く折り畳めるので収納もしやすいですが、私はたまにベランダに置いて洗濯物をかけたりなど、年中使用しています。

今回は結束バンドが劣化して一部契れてしまったので、付け替えたところです。
これでまたしばらく使えそうです!

☆本当に安く簡単に出来ますが、ワイヤーネット自体は軽いし稼働します。

 我が家の場合は幸い誰も火傷はしませんでしたが、
 もしこれを見て作られる方がおられましたら十分に気を付けて使用して頂きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/18 02:40:47 PM
コメント(1) | コメントを書く
[暮らしの中で] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プチDIY 「オイルヒーター ガード」(01/18)  
あさひ さん

大変参考になりました。
一つお聞きしたいのが、ワイヤーネットは熱くならないのでしょうか?
宜しくお願いします。 (2021/11/08 01:24:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: