ファンタジー☆ドーム

ファンタジー☆ドーム

PR

Profile

うさぽん1

うさぽん1

Favorite Blog

うさはなママ うさはなママさん
BerryBerry 宝☆さん
ちびジュニはな あききママさん
うさぎさんがいるよ … らびライオンさん
チャイのお部屋 ティンク☆チャイさん
September 17, 2008
XML
カテゴリ: うさぎ
家のうさぎのしろ君は公園に捨てられていたうさぎです。

拾った時は本当に暴れん坊で

噛むしひっかくし

抱っこなんて大嫌い

うさぎってそういうものなんですけどね

臆病だし

とくに男の子はそうなんですよね

理想ではおとなしく抱っこしてる感じですけどね

でも現実は痛い



そのうちにだっこ大好きになってくれました

もう5~6年くらい一緒に暮らしてます

今は緑内障になってしまい

うらぎでは珍しい病気で

治療も研究中な分野なんだそうです。

過去に骨折した時もとっても大変でした

ウサギの後ろ足の骨折とネッカーはとっても大変でした。

毎朝早起きして食べるうんちを拾ってたべさせて

尿毒症にならないようにお尻を毎日拭いてあげて

でも私も大変だったけど

一番はしろが大変だったし辛かったと思う



今度はお目め

もう右目は見えないようなんですが。

眼圧があがって目が痛いみたいで

ちょっと食欲が落ちています。

なので犬用の緑内障の目薬を試す事になりました。



体の負担を考えると目薬の方がずっといいので

目薬を思い切って試す事にしました

痛くなくなればいいな

目が痛いのを我慢してるのがとっても辛いですからね

しー君はいつも病院でとっても良い子なので本当に助かる

しー君が頑張ってるので

私も色々頑張らないとね

今色々と立て続けにかけがいのない家族の訃報が続いて悲しいし落ち込んでいますけど

みんなが頑張ってる姿を見ていると頑張らないとね!

って励まされます。

がんばろうっと

緑内障というのは目が見えなくなってしまうだけではなくとても目が痛いそうです。

しろは黙ってじーっとしてます

元気いっぱいはしゃぐことはありません

これも痛みのせいなんでしょうね

目を取り除く手術もあるそうですがそこまでは痛い訳ではないようで

ご飯は80%は食べますし体重もあまり落ちていません

ただ時々眼圧があがってしまいますので

その時だけ痛みを押さえてあげるという感じの治療です

今使っている薬は

人間用の緑内障の目薬なので

様子をみながら使っています

キサラタンと言う目薬です

うさぎなどで実験をしてあるのですが

治療には使われていないようです

いい効果が現れるといいんですけどね

キサラタンについてGo


やっぱり痛いのを我慢するのってすごくつらいですものね

元気になってくれるといいな

また部屋を暴れまわって猫とおいかけっこしてじゃれるようになるといいな

もう片方にも進行してきているけどそこで止まってくれるといいな

もうだめだから

とかそういう気分にはどうにもならずよくなるよくなると

いつも前向きに考えすぎてしまい

ついついよくなったような気分になる時が光りの加減であったりしてしまいます^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 18, 2008 09:45:41 AM
コメントを書く
[うさぎ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: