アメリカ生活!生情報!

アメリカ生活!生情報!

No1


その義母を連れて1週間内陸へ、車で旅行に出かけてきました。
レンタカーで・・・・
(なぜ、レンタカー??メルマガNO.9 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000144566 )

まずは、出かける前に肝心なのは、
車の点検。

出発前にチェック!(レンタカーは前日の夜に借りてます。)
ななんんと、レンタカーで安心していたら、後ろ右タイヤの空気がどうも怪しい・・・
抜けているようだ。

どうしよう????
空気を入れてそのまま行くべきか???
パンクチェックをしてもらうべきか???

結論。
レンタカー屋に行き、クレームを出しました。
即、車交換!

ここで一騒動。早く出発したい我家・・・・
借りた車は、三菱もMPV
少し高かったけど、やはり日本車を・・・で、借りたのです。
室内もまあまま~。
交換で来た車は、アメ車!
何度かアメ車を借りた事があるが、やはり日本車がいい。
それで、

主人     “なんでアメ車なんだ!”
レンタカー屋 “日本車ないんです。今”

・ ・・仕方なし、アメ車のキーをもらい駐車場に・・・
そしたら、ななんと、日本車の三菱 MPVがあるではないか!

主人     “駐車場に三菱 MPV がおいてあるよ!”
レンタカー屋 “そそれは・・・・ナビゲーションが付いていて、高いんです。”アセって答える。

言い訳してる。

主人、抗議!
奥から上の人登場・・・・

やり取りの後、駐車場にあった日本車をレンタル出来るようになった。

でもさ、乗ってみたら
ナビ!付いてないじゃん!

嘘!ナビ付き。

貸したくなかったんだと思うよ。
信用大事だよね。Hert●レンタカー
嘘はいけないよね。

こんな騒動があって、出発した我家。
ドライブする事、4時間。

主人運転中に・・・“あれ???ポケットの中に鍵がある???”
私        “なんの鍵???”
主人       “ああああああ、アメ車の鍵だ!!!!!”

そうなので、一番初めに交換しようとしたアメ車の鍵だったのです。
やば・・・・


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: