うしぃ。の気まぐれ日記 Vol.2

うしぃ。の気まぐれ日記 Vol.2

2010年09月19日
XML
カテゴリ: 神社
仙台遠征に行ってきました

クリネックススタジアムがく&のぅまる:試合終了後~。


結果?
まー、いいじゃないですか。
南くんも1軍に戻ってきたことだし

言っておく

まあ、行った時はようやく2軍で復活~


慌てて球場に行く必要もなく(えっ?)
やっぱり神社へ行ってきました

Aoiさん、Panserさんお勧めのあの神社です。



鹽竃神社

鹽竃神社


石段が凄い。
とは
聞いていたのですが
うん。凄かった。
頑張って登ってきましたよ。



鹽竃神社表参道鳥居 がく&のぅまる:スタート~♪



うわっ。
本当にすごい・・・


表参道石段 がく&のぅまる:ひぃぃ~。



登りきりました!
なんとも言えない達成感です

達成感 がく&のぅまる:ひゃ~。登ったぁ~。


立派な楼門をくぐりまして~

鹽竃神社楼門





鹽竃神社拝殿 のぅまる:さあ、祈るで。


そして
くるりと45°



鹽竃神社別宮 がく:鹽竃神社別宮であります。


ということで
敷地内に2つ拝殿がございました。



ここは
たくさんの方が訪れる場所なんですね
人人人~。
この日、結婚式が4組もありましたし。



ここで御朱印をいただけるようなので
いただきます。


鹽竃神社御朱印


見開き2ページは初めて~

今、お祈りした鹽竃神社と
これから行く志波彦神社を合わせたものです。
なんかイイ



ということで
志波彦神社へ


途中、牛を発見

牛


やはり反応してしまうんです、私(笑)

イワレを忘れてしまいましたが
なでると良いとのことなので
なでておきました。


そして
こちらが志波彦神社。

志波彦神社拝殿


お参りしたときには
ちょうど人がいなかったので
ラッキーでした
門のところで結婚式の写真を撮ってましたよ。
和装もいいですよね~(写真だけ撮りたい)


社務所の方へ向かう途中のお庭。

お庭

綺麗に手入れされてますな~。



志波彦神社の鳥居。

志波彦神社鳥居


鹽竃神社の鳥居。

鹽竃神社東参道鳥居



東参道から来たらこちらの鳥居を通ることになります。


鳥居から見た東参道。

東参道


やはり階段があるんだ。



鹽竃神社の鳥居をくぐると
緑がきもちいい参道です。(先ほどの楼門へと続きます)

参道



また表参道のあの階段を下りて
お参り終了です。



え~っと
今回も心残りが発生


心残りその壱
鹽竃神社の本殿を(外から)見てこなかった

裏に回れる道があること、気づきませんでした・・・。
本殿の裏側にまわるのが好きな私としては
行きたかったです。


心残りその弐
お塩を買ってこなかった

行ったからには買うべきものだったようです。
(家に撒くと良いそうです)



何度も何度も同じことを繰り返す
学習能力のないうしぃ。なのでした・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月23日 23時27分14秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

うしぃ @ ♪お返事です♪ ☆オレンジさん☆ 毎年コメントありがとう…
nobo@ Re:20240806(08/06) 本当に同感です。毎年ありがとうございま…
オレンジ@ Re:20240806(08/06) うしぃ。さん、毎年立ち止まって考える機…
うしぃ @ ♪オレンジ家Timmyさんへ♪ お返事遅くなりました💦 Timmyくん、まず…
オレンジ家Timmy@ Re[2]:地下謎への招待状2023(01/28) あらためて、Timmyです。 クリアしたよ!…

お気に入りブログ

hankyu324通信 Hankyu324さん
ゆきちゃん kyocoキョコさん
月人の徒然 つきびと・まことさん
cafe tilleul ぶっちアメリさん
あひるや日記 うなぎのしんさん
JOURNALS … りぃ2982さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: