マジン・ゴー!な日々

マジン・ゴー!な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

USS-YAMATO @ Re[1]:どろろの歌 2番(10/08) 匿名希望さんへ ウエルカムです。 この歌…
匿名希望@ Re:どろろの歌 2番(10/08) 聞いた感じだと、ほげの花では無くて、骨…
USS-YAMATO @ Re[1]:ダブルスペイザーと合体したら?(04/17) G生物さんへ おお それでは、ダブルダイ…
G生物@ Re:ダブルスペイザーと合体したら?(04/17) え!!、変身とか合体したら呼び方変わら…
USS-YAMATO @ Re[1]:ガイバーはどうなってるのよ?(04/06) G生物さんへ これだけ放置されている連載…

フリーページ

2018.08.17
XML
カテゴリ: 仮面ライダー


仮面ライダーは改造人間である。


彼らの体内にはコンピューターが埋め込まれていて、情報処理を素早く行えるようになっている。


しかしよく考えるとコンピューター自体が旧式化してくると情報処理が間に合わなくなっていく。


つまり1号のコンピュータより2号のコンピュータの方が情報処理は早い?わけで。

2号よりもV3の方が当然優れている。

もちろんXライダーのコンピューターはすべてにおいてV3を上回ることになると。


そう言ってどんどん先へ進むと1号ライダー2号ライダーのコンピューターはもう時代遅れ状態で


はっきり言ってデルザー魔人と戦えられるレベルにあるとは思えない。


もしこれが、石森御大の原作式のマスクタイプだったら?


マスクに外付けの新型を入れ替えることで少しは良くなったりするのではないだろうか?

この辺を大真面目に考えると、最初の仮面ライダーって

時代遅れ感を感じてしまいますなぁ。

まぁ、ネオ仮面ライダー1号になってるから最新型になったわけでしょうけど(笑)

って事は…ライダーマンさんのマスクが一番新型コンピューターを交換しやすいって事ですかぁ?





コンピューターだけならライダーマンさんが一番?

ライダーマンさん、おそるべし!です。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

見たら…押して~♪

【送料無料】 仮面ライダー1号 / 本郷猛 テレビマガジンデラックス / 講談社編 【ムック】


【楽天スーパーSALE中当店全品10%OFF!!】防災頭巾 アルミタイプ 日本防炎協会認定品 51×28cm 日本防炎協会認定品 火災 災害時 頭部 防災頭巾 アルミタイプ 非常 防災グッズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.17 20:20:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


\(〇¥〇)/  
ピカピカヘッド艦長 さん
 あの頃はソフトウエアのアップデートはおろか、ハードウエアのCPUとかの交換って概念すらなく、コンピューターっていえば、変な発声で「バ*ル二世」とかいってる、未知のものでしたから。

 でも、仮面ライダーはどういう手段でか、何度もアップデートされてます。

 今度その辺を考察してみてはいかがです??? (2018.08.18 18:48:40)

Re:\(〇¥〇)/(08/17)  
USS-YAMATO  さん
ピカピカヘッド艦長さんへ

その辺を…
どこから手をつけていいものか?
悩めますな(笑)
(2018.08.18 23:54:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: