PR
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
。
えっと、まず、面白かった カーテンコール
の事を・・・・。
26日(名古屋初日)
カーテンコールで吉川さんが、「みなさん如何でしたでしょうか?」の問いかけに、前方にいらしたオバさんらしき人が、
「とても感動致しました」
と、吉川さんに話し掛け、吉川さんはじめ、数名のキャストさんが、そのお客さんの方を向いてお辞儀、(今さんも”きをつけ”の姿勢でカクッと ”90度”
に礼!!)
一瞬、「シーン・・・」となったので、そのお客さんの声が良く聞こえてきました。その後、吉川さんが
「こんなところで、個人的に話を・・・」
と、笑ってました。ちょっと面白かった。
27日マチネ
幕が閉まり、吉川さんの音楽が流れ、それでも拍手が鳴り止まずまた幕が開き、吉川さんが「じゃあ、今ちゃん」と今さんに振り、今さん一歩前へ出て
「日曜日にお越し頂きまして、ありがとうございます。SE・M・POは、あと一回残っております。次のスタンバイもありますので、美味しいものを食べながらSE・M・POの話で盛り上がってください。」
まるで、 「準備があるから早く帰って!」
と、やんわり言っているような、そうでないような・・・(笑)。
吉川さんがひたすら 「うまいね~」
と感心していました。
そして、ようやく幕が降り、拍手が止むと、
「どこにもぉ~」
と、また音楽が最初から流れ、みんな (また最初から流れてる~)
みたいな感じでウケていました。
27日ソワレ
今さんまた挨拶、
「昨日初日を迎えまして、昼に中日(なかび)を迎え、・・・(この後周りがキヤーキャー言っていてよく聞き取れず・・・)休日にお越し下さいましてありがとうございました」
みたいな挨拶(ちょっと早口で)していました。
そして吉川さん、彩輝さんにも振って、最初戸惑っていた彩輝さんでしたが、しばらくの間の後、
「名古屋サイコォォーー」
と、片手を突き上げて叫んでいました(サエちゃん、男になってる)。
吉川さんは「ここは(客席が?)近いね!」と言ってました。
名古屋公演から、カーテンコールで吉川さん、良くしゃべるようになった気が・・・。ファンはこれが楽しみになるでしょうね。また神戸が楽しみです。
勿論、「本編」もネ。
そう言えば、名古屋楽では吉川さん、「掌」で歌詞が飛んじゃいました
でも、大丈夫ちゃんと持ち直していました
でも、ちょっと 「 ヒヤッ
」
としましたけどね。
なんか色々面白かったです。
続きはまた後で・・・。
月間ミュージカル 2008年05月16日
今さんみっけ!! 2008年05月15日
SE・M・PO千秋楽(追記) 2008年05月10日
カレンダー