うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.02.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ガチバカ★★  6話

(公式HPに訂正し加筆して適当です)
ある朝、ヒロ(石田卓也)が住むアパートの電話が鳴った。その電話は、病気で入院しているヒロの母、美雪(麻丘めぐみ)からだった。橋の設計士になることを夢見て大学受験したヒロに「学費はなんとかするから…」と、美雪。 母一人、子一人のヒロの家庭は、苦しい生活事情なのだ。教育ローンが借りられるつもりだった。 そんなとき、 3Eの生徒たちの財布が、盗まれるという事件が起こった。体育の授業で、誰もいなくなった隙の出来事だった 。「うちは被害者です」という鉄太(高橋克典)に対して、「どうせクラスの誰かだろう」と決め付ける武田校長(沢村一樹)たちは、3E生徒の行動を調べろと鉄太にいう。そのとき、ヒロだけが、体育の授業の前に早退していることが生徒の話でわかった。 もう、それだけで、犯人扱いだ 。しかも、その後、学校に鉄太が犯人だとのメールも届いている。実はそのとき、 ヒロは放れて暮らす父親の元へ、お金の相談に行っていたのだ。しかし、忙しそうな父親に言えなくて帰った 。。
その事件の後、職員室では 町田先生はそろばん占いしている。その時、怪しげな出前持ちのおばさんが出て行く これは分からなかったが、エンドロールで見て、北陽の伊藤さんとい判明した。あの動きでは訳ありは分かったよ。はい、犯人でした、 そう思いました。。小牧(井上和香)が鉄太を理事長室に呼び、ヒロが後期の授業料30万円を滞納していること鉄太に告げる。そして、授業料を督促するように言われた すっかり同情してしまったのだ ヒロは工事現場でバイトをしていたのだ。帰ってきたヒロを鉄太は待っていたが、ヒロは鉄太に「同情はいらない」と突っぱねる。どうすればヒロの力になることができるか悩んだ鉄太は、ヒロが学校に内緒で働いている工事現場で、いっしょに働くことにする 。実は先生よりも、遙かに工事現場の方が、長いので様になっている。 しかし、かみさんと二人で、学校行かなくていいのか・・と突っ込みました笑い 。ヒロのバイト姿は、いつもつるんでいる仲間も知る。先週で親が金持ちと分かった雅志は父に頼むというが、耕太たちはヒロは受け取らないだろうと言う。一緒にバイトする鉄太に忍は、皆金がないとそうするしかないよ、と助言する。しかし、鉄太は他の方法が見つからないのだ。日当の2万4000円も含めて、小銭を集めて、理事長の小牧や校長に出し、土下座までするが、相手にされなかった。
ある日、 ヒロのアパートに一通の封書が…封を開くと大学の合格通知だった。 うれしさのあまり、美雪のところへと急いで知らせに行くヒロだったが、病気で休んでいる人には教育ローンが組めなかった…という美雪の言葉に動揺を隠せない。ヒロは鉄太に「金がないと駄目なんだ」と突っかかる。そこに父親が来て、授業料の30万円を渡そうとする。ヒロは「いまさら父親面して、勝手にsexして、子供産んだ、親はいらない」と金を投げ捨てる。父親は「知らなかった」と謝るのだが・・・。それを見た鉄太は、ヒロを自分の家へと招いて、忍(KABA.ちゃん)と3人で食事をする。そこで 忍から鉄太は金がなくって、夜学に働いて、教員免許をとったことを知らせる 。鉄太は、「父親も、どうでもよければ来ない、親にも事情があったのだろう、でも、お前は自分の答えを見つけた、もう、ガキでない」と教える。ヒロもボクシングや工事現場で頑張った鉄太を見直したようだ。しかし、鉄太はいつのまにか眠ってしまい、ヒロは鉄太の身体に落書きをする。
学校に警察から電話がかかり、窃盗の犯人が捕まった 。出前持ちだった、高校の事件も自供したのだ。意外とあっさりだった。本当に犯人捜しはなかったから・・・。翌日、鉄太が銭湯に行くと、その落書きを見て話しかけてくるオカマ風の男(モロ師岡)が…。忍は鉄太を隠し守ろうとするが・・。後日、ヒロが描いたユニークなキャラクターをぜひ使わせてくれと、男が学校にやって来た。 銭湯の男は有名なデザイナー(モロ師岡)で、イラストのデザイン料として、お金をもらった。ちょうど30万円で、授業料は払えた 。あとは大学の入学金をどうにかするだけだ…という鉄太に、 1年働いてお金を貯めてから、来年に受験し直す…と、決心するヒロだった 。鉄太と同じ生き方を選んだのだ。
あとは、 加奈が慶応に合格した 3年E組にどうして、加奈はいるのだろう??
まあ、相変わらず他愛ない話ですが・・・高校の教室での窃盗は、あんなオチならいらないだろう・・話の導入ネタでもいらないよね。北陽のコンビの伊藤さんを使いたかっただけ?? そして、ヒロの両親の事情も軽く触れられただけだ。離婚の事情も、不明だ。まあ、父親は完全にヒロと母親を見捨てているわけでもないようだ。推測だけど・・・でも、ヒロの事情は辛い物がある。それでも、大学も合格するなんて、3年E組も捨てた物ではない、笑い。全てが中途半端ですが、それもいいでしょう。余りに重いものばかりでは辛い木曜日だもの・・。ヒロ(石田卓也)、母の美雪(麻丘めぐみ)、父(佐戸井さん)、デザイナー(モロ師岡)、出前持ち(伊藤、北陽のコンビ)。麻丘さん、悲しげな母親が似合ってました。モロ師岡さん、京都迷宮にも出て居たようだが、一日2回も会えるとは、しかも、オカマ風の有名デザイナーとは幅が広いな~~。凄い。出前持ちの伊藤さん、セリフなしでコント風でした。一目で怪しすぎた、笑い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.24 00:01:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: