うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
けものみち★★★★★   8話

鬼頭は死んだ、そして急展開だ。秦野も殺された。
小滝の正体は・・少し見えそうだけど・・・
民子を連れ出したのは久垣だったよ・・・
全てが意外な展開で、急展開だ。
平さんの渾身の死への演技に魅了されました。
ただ、民子の貰った短刀にメモリがあるよね


(超簡単あらすじ)  人物別にまとめる、セリフなしで
★鬼頭と秦野  し、し、死んでしまった
衰弱していった、民子が世話している。秦野がきて、財産目録を
すべて民子名義に変更するように指示する。秦野は実施する。

鬼頭は秦野に銀のケースのメモリを渡す、鬼頭の掴んでいる
人脈や、関わった事件などが記録されているのだろう~~~
鬼頭は秦野と上海時代を懐かしく振り返り、男二人で踊り出した
、笑い。

民子は、秦野から財産目録などを貸金庫に移してある、と鍵を渡される。
民子は財産をマスカレードの名義にして貰う、「殺されても
マスカレードが残るうように」。秦野「小滝は追わない、友達だから」。
ここらは相続税はどうなるのだろう?? 余計な心配してしまう。

その後、民子が世話すると、鬼頭は「米子が立っていた、心配性だ」と泣く。

男の大事なものかと思ったら、隠していた短刀を差し出す。
鬼頭「お前のものだ、大事に使え」。民子「殉死しろと」。
鬼頭「日本の女は強くなった、民子にしか出来ないことをしろ、
子供を作れ、母になれ」。意外な最後の言葉だった。
民子が短刀を貰い去ると、一人になった鬼頭は庭を見ながら座る。
手にもった独楽が落ちて、首が前に傾く。一人で死んだのだ


民子が帰ると、秦野「寝ていると思った、笑っちゃうよ、畳の上で死んだ」。
民子が最後の水を口に湿らす、そして白い布をかける。
鬼頭の死で、屋敷には弔問客が列をなす。久垣もやって来て、
「生きているうちに見たかった、妖怪を」。民子は追い返す。

秦野はメモリも貰ったが、弔問客が多いので心配している。
たくさんのハソコンの部屋での警備が手薄だと怒る。
そして 秦野は逃げるが、黒谷が呼びかける。庭の木々の間で待つと、
いきなり背後から黒谷がロープをかける。そしてロープが引かれ、
木に吊され、し、し、死んでしまう。

しかし、その時、屋敷に東京地検特捜が一斉に入る


一瞬で消えたのだった。

★小滝  あんたは、何者だ、地検特捜なのか? モグラなのか??
最初に先週、ホテルであった民子に久垣は、小滝が大阪地検特捜だ、
1980年に追っていたジャナリストは消えた、と知らせる。

小滝は秦野と会っている。秦野は「鬼頭と上海であって、意気投合した、
そして女を殺したときに、なかったことにしてくれた、恩人だ」。

欲しい」。 メモリーのことですね 。秦野「何のことか」と白を切って別れる。

次に民子に携帯する。民子はホテルにいることを確認して、小滝「灯が
見えたから、そこは過去の場所だ」。民子「初めて来た日から、
今の私が始まった、けものみちの入り口」。小滝「分かったでしょう、
けものみちの歩き方があることを・・」。民子は小滝を信頼しているのに・・

また民子に携帯する。「命を狙われているので身を隠す、あなたが心配で」。
民子「自分で決めたこれからも」。その後、民子の所をやめた木崎が小滝と会う。
木崎は小滝のモグラだった。民子を探らせていたのだ

小滝は黒谷から秦野のメモリを貰い、パソコンに繋ぐが、メモリはAとBの
二つがあって初めて見ることが出来るようになっていた


最後に、民子の久垣の伏木への逃避行に、小滝が登場する。そして民子を抱く。
小滝、お前は、民子の味方なのか?? それとも敵なのか??
多分、民子の持っている短剣の中にあるのでしょう。

★民子など  鬼頭亡きあと、けものみちは誰と歩くのだ 民子は久垣から、小滝のことを知らされても、やはり小滝を頼っている。
民子の店に、芳仙閣の女将が2000万を持ってくる。500万を返す。
残りで民子の宝石を買って帰った。

そして美代子も間宮代議士と一緒にくる。芳仙閣は潰れる、借金して
2000万は集めたが、残り8000万ある。美代子は「女は力ある男性
を見つけるべき、間宮さんに結婚しようと言われた」。民子「笑わない方が、
頭の悪さが顔にでる」。

民子は8000万で芳仙閣を買うと女将会って頼む。民子「このまま
残したい、あの頃ここの給金でどれだけ助かったか、最後に人でいられた所
人手に渡したくない」と頼み込む
。女将は金を払い飛ばしたのだが・・・

鬼頭の死の弔問中に、地検特捜が手入れに入る。その時久垣に
連れ出された。民子のマスカレードにも手入れが入り、テイアラも落ちた。
久垣と民子は、民子の故郷の富山の伏木に向かっていた。逃げ場所は
そこしかなかったのだ。雪降る海岸で、海の上に大きな立山連峰の山並みが
見えた。久垣は、喀血して倒れる
。診療所に行くが、民子の毛皮は目立つ。
外に出ると、向こうから小滝が来た。民子「どうして」。
小滝「無事で良かった」。つづく、来週は最終回だ。

(コメント)
★意外な展開で、しかも、急展開だ。誰が味方で、誰がモグラだ?
まるで輪舞曲みたい、笑い。来週最終回だけど、まとまるのか。
小滝と久垣が入れ替わったように民子に接する。だけど、民子の
王子様はどっちなんだ。黒谷ではなく、二人だけだ・・
民子のけものみちの最後はどうなっているのだろう・・・
幸せになってもらいたいものだ、でも、久垣は死ぬから、小滝と幸せに
なって欲しいものだ・・ただ、店だけで一人生きていくのか?
黒革の手帖に通じる生き方だ、原作だとどうなのかな?
★しかし、本当にちょっと昔風だけど、しっかりしたドラマだ。
鬼頭の平さんが凄かった。老と醜で、執念と諦観、民子と米子への愛、
いろいろ複雑なものを見事に演じてくれた。吹越さんも、死んでしまったが、
濃厚なオーバー気味の演技でありがとう。死んだ二人のダンスは最高で
インパクト大です。なんだか、青春時代なんだと、涙です。
女たちはどうなるのだ。木崎は小滝と寝ているのか?おじさん的な
発想だった、ごめん。女将と美代子、奈々美・・・やはりキャラ弱いな
適当でいいかも知れないな、民子をしっかり描いてくれ、笑い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.03 03:34:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: