うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.03.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
女王の教室★☆ エピソード1

超簡単に、なにしろ、2005年のワースト1にしたドラマです。
しかも、夜王を見ながら、横の小さいテレビで同時に見ていました。
間違っていたら、スマン。

やはり、真矢は多分教育者の父に反発して自分の教師像を持った。
それで頑張ってきた、絵に描いたような、優しく頑張って生徒を
一番に考える先生だ。そして、生徒から慕われ、いい先生と思われたい。
それを強迫的に考えていた。
オチこぼれそうな生徒には褒めたり、指導を熱くした。
皆が理解できる授業を目指した。それは真矢だけの生徒なら
可能かも知れない。しかし、生徒には親もいれば、違うクラスも
横にはあるのだ・・・そんな理想は通らない。
結局、独占欲の強い、愛に飢え愛されたい病の愛(この名前ダメだ)に、
愛と憎しみの呪いをかけられ、見事打ちのめされる。

結婚に逃避した真矢だけど、やはり皆からいい妻、いい母になりたい
真矢の生活は破綻を来す。やはり父子関係の是正が出来ないのに・・・
父に反発して許せないのに、理想的な母親はできないのかもしれない。
子供の教育で、夫とは意見が合わないし、子供は追い込まれて
チックになる。そして夫の会社の不正を、まるで夫と同一視して
夫を責める。

真矢、あんたは理想に燃えるのはいいけど、現実を責めるべきでない。
未熟なのだ。人格障害なのだろう・・・???
子供はチックになる。そこでも、夫婦間では共感ではなく、
対立になるのだ。チックに剣を向けす、お互いに剣を向けてしまう。
夫婦の関係を心配して、子供は一層不安になってしまう。
最後には、子供まで事故で死なせる。子供はペットでもおもちゃ
でもない。子供は天からの授かり物だ、子供の成長を見守ればいい。
邪魔しないようにすることが大事なのだ。それを真矢は自分の
ために子供を自分の枠にはめようとするのだ。ここで失敗しているのだ。

でも、成長した愛との関わりから、再び教師に戻る。
それは明日の別のお話になるのだが・・・

基本的に真矢は、最初に失敗したが、そこから何を教訓にしたのか?
それを和美たちの教室に活かされたのだろうか?
家庭での、夫との破綻、子供の喪失から何を学んだのだろうか?
自分は和美の前に出てきた、黒い悪魔の真矢ではなく、
もっと自然体で、したたかで柔らかで、しかも愚かな教師を
期待します。そうなるものだと思う。

それにしても、何故、この話を前クールの11話の中に入れずに
別の2時間もの2本にしたのだろうか?
この話もしっかり入っていれば、違った見方もできたと思う。
このようなやり方が、気に入らないのだ。こざかしい・・・
アンファアなんだ・・!! でもちょっと評価アップだ。
でも、ドラマとしての楽しみや感動よりも症例として見ているヨ。


(昔の真矢の物語)
真矢が初めて6年生の担任になる。
友達のように付き合ってね。みんなと楽しくやりたい、相談してね。
子供に媚びる明るい普通の服を着た先生だった。
答案にも、一言を書き加える夢見る熱血先生だった。

そんな中で、目立たない愛に思わず、可愛いわよ、と取り入る。

それは、最初の試練だった。愛は独占をめざし、次々真矢は泥沼に。
他からは嫉妬とねたみを受ける


そんな中、愛が自殺すると電話してきた。一緒にいた彼は、狂言だと・・
次の日真矢が学校に行くと、愛は虐待されたと写真を持ってくる。
愛の母も怒っている。校長や教頭も、困っている。
愛は次の罠を・・・二人になった愛は、叱ってくれたら、本当の事を
言うと約束する。 思わず平手打ちする。愛は、通りかかった先生に
虐待してますと言いつける。教頭や校長は、再教育センター行きになる。
辞表を出してくれと、曖昧なところでごまかそうとする


真矢は結局辞めて、付き合っていた彼と結婚する。
しかし、結婚式に来た父親には、何で来たと反発する。
父も「このざまか、俺をあんなに非難しやが、女はいいよ、結婚で
逃げるんだ」と言い返す
。この父子関係が真矢に影を落としている。

結婚して、子供も出来たが、真矢は強迫的で、子供の躾にも厳しい。

そんな時に 子供はチックになる 。ストレスだと言われた。
夫も、共感的でなく、お前の教育が悪いと責任逃れだ。

その 夫の会社も脱税事件を起こす。真矢は知っていたのでしょう。
最低だ、許せないとののしる
。夫も、自分ばかり正しいと言うな。

したいだけだ。子供は夫婦喧嘩に、僕がいけない子だからと泣き終わる。

心優しい子供は、真矢が好きな蝶を見つけて、捕まえようとして、
川の深みにはまって死ぬ 。見つけて必死に蘇生をしたのだけど・・・
夫は「お前が殺した」と言い、夫婦仲は終わった?

真矢は追い込まれ子供の川に入り自殺?しようとする。そんな時に、
愛から携帯だ。真矢は走る。愛は妊娠したのだ。困りクラブで
酔いつぶれている。そんな愛を男達が、強姦しようとする。
真矢は救い出す。愛は、事情を話す。真矢「ちょうどいい」。
一緒に死のうと言う。そして踏切の中で電車の前に立つ。
電車が近づく、その時愛は「死にたくない」。
真矢は愛と一緒に逃げ出し助かる。頬を打つ。

真矢「何故愛されないか、あなたが誰も愛さないからだ」。
結局、自分が可愛いだけだ・・・そして真矢はおろしなさい、と言う。
愛は、堕胎した病室で、私みたい子を助けてあげて、厳しくした方が
いい。怒るときは怒る。教師を辞めないで・・・真矢は
また教師になるために探す。見つからないが、ある小学校で
2度も先生が辞めた問題のクラスがあるので、真矢の決意を
買って、採用しようと言われた。つづく。

一方、真矢から卒業したあの6年生の和美は中学生になっていた。
昔の真矢みたいに仲間だとか、仲良くしようと言うが、
同級生からは偽善者だと反発された。まるで昔の真矢のようだ。
そんな和美に最後に 真矢は、和美は皆のためと言って、皆を優先して
考えてもいるが、浮いてしまう、本当の自分の心でぶつかるように
助言、指導する


愛(戸田恵利香)、夫(生瀬さん)、子供(武井証)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.18 02:27:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: