うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.10.15
XML
カテゴリ: 日曜ドラマ

鉄板少女アカネ★★★★ 

最初から飛ばしてくれますね。
もう、漫画そのものですから、何があっても、許せます。
キャラも、大げさで戯画化してます。
それが気持ちいい。もっともっと、やってくれ!!
日曜日の夜9時はこれくらいでいいのかも・・

料理人の対決もの・・・こんなベタなドラマを
今見ることができるなんて、嬉しいじゃありませんか!!
嵐山の竜さん、黒金の陣内さん、エリカの片瀬さん、
薄っぺらでもいいんです。漫画なので、紙の上のキャラですから・・・

堀北さん、これまで暗い役が多かったけど、
やっと17歳の頑張る女の子役だ。良かったな。
最後の分厚い鉄板を持ってくる所や、
鉄板での決めポーズ、笑いながら見ていました。

幼なじみ心太との都合のよい再会、
塚本さん、いい人でしたね。アカネの一番の協力者、
パートーナーになるのでしょうか?
好青年の役で楽しみです。

これからも、対決シーンの連続なのだろうが・・・
どのようにエピソードを作ってくれるか。
一番心配なのは、中だるみです。
父親探しと、究極のブタ玉を作る、
分かりやすい展開だが・・・
堀北さんの魅力だけでは、最後まで続かないかもしれない。
掴みはOKだけど・・これからが心配だ。

ところで、お好み焼きはブタ玉だったのか?
知らなかった、自分は35年前ほど、大学生の頃、
お好み焼き屋に結婚前にかみさんとよく、食べにいった。
イカが好きだったけど・・ミックスで色々混ざっていたものが多かった。
そんなことを思い出しました~~つまらない思い出ですが~~~
その頃は、自分たちで作る店が多かったのです。
今は作ってくれるのですね。これで、全国のお好み焼き屋さんが、
繁盛してくれるいいのですが・・・

もちろん、ルー大柴さん、猫ひろしさんなど、小ネタも楽しいです。
ゲストでも楽しませてくれるのでしょう。

(あらすじ)  単なる覚え書きです

3万円持って、レンストランへアカネが走る。
しかし、マネジャーのルー大柴さんに入店拒否と思ったら、
スーツを貸してくれた。しかし、 あかね、「焼きが甘い」。
店のまでゲリラ屋台を開く。客が一杯集まるが、警察官が来て終わり。
17歳のあかねの店では、あかねスペシャルが売れている

隠し味にゆずを使っている。 アカネは一人で店をやっている。
母は2年前に死んだ。それから父は行方不明だ・・・。
大手食品メーカーの令嬢・西豪寺エレナは新しいグルメの
フードパークを計画している

そこは12人の料理人を集めるが、料理界の重鎮嵐山は、
あかねの父の神楽鉄馬がいらないと、計画は中止だと叫ぶ。
その頃 アカネは「美食列伝」を読んでいた一条心太と出会う。
アカネに会って「ゆず入りのソース」を見抜いた。
感動の再会だ。小1以来なのだ。ソース好きな心太にアカネは
初恋なのだ
。心太は、あかねの店に呼ばれる。
あかねが泣かせるものを作ると言うが・・・
そこに和服の嵐山がやって来る。
心太が嵐山にサインを求めるなど店内は騒然とする。
嵐山も2年前のブタ玉が忘れられないのだ。
あかね「あかねスペシャルを食べてください、おいしいです」。
できあがって、心太「おいしそうだ」。嵐山「食べてみなさい」。
心太は食べるが「泣けない」。嵐山は食べないで、
1000円を置いていた。あかねは「どうして食べないの、
失礼でしょう」。嵐山「自分の方が上手いと言ったが、
どこだ」。アカネ「私のには、個性がある」
嵐山「 お好み焼きはブタ玉に始まり、ブタ玉に終わる
個性など・・・」。
さすがに、客も引いてしまった。
心太「嵐山が食べなかった店って、客はどうなるかな、
素材の斬新はあるが、それだけだ、ソースだけでも、
おとうさんのソースにしたら」。あかね「心太まで、
おとうさん、おとうさんって言わないで」と出て行く。
橋の上で叫ぶ~~~。

アカネはソース甕を見つめている。しかし、客は来ない。
あかね「どこに? 馬鹿オヤジ」と呟く。
寝入ったアカネに、黒金が入る。
アカネはおやじと間違えで平手打ちする。
父は母が死んでやる気をなくしていたのだ。
陣内さん、思い切り噴きましたね。堀北さん、びしょ濡れだ。
次にアカネは、西豪寺エレナに呼ばれる。
エレナ「よろしく、ミクロちゃん、立ち退き要求書だ、
おとうさんが店舗売却をしたのだ」。アカネ「おかあさんの
大事な店だ、手放すわけがない」。7000万の借用書だ。
父は方々で多額の借金をしていて、借りて返したようだ

エレナ「立ち退きは1週間、必要な物は運び出して」。
忙しいエレナの話は時間通りに終わった。
回想シーンで、子供のアカネは母に「お好み焼きを焼いてあげる」と
言っていた。そして、我に返ったアカネ「馬鹿みたい」と涙だ。

アカネは「閉店」の貼り紙を貼る。心太がアカネにあって話す。
心太「この前は失礼」。アカネ「もういいです」
心太「店たたむのか、それでいいのか?」。
アカネ「疲れた、小さいときから毎日汗と油にまみれたのに、
とうさんは勝手に出ていた、私の17年間は何?
心太「でもやめないで焼いてきた、鉄板料理が好きだからだ」。
黒金がやめるんだら・・・関係ないが~~
移動店になっている車「鉄輪○」だた。  
父からアカネが困ったときに渡してくれと鍵を預かっていた。
そこには分厚い鉄板があった。「一鐵」で厚さが無意味に5cmある

火力が強く、焦がしてしまう。出会った頃は、いつか
店を作ると、あれで全国を回っていた。ちゆきさんと二人で・・・
心太「鉄板の原点だ」。回想で、母はブタ玉の歌をアカネに教えた。
頭をなでた父の腕には龍の火傷の後がある。
心太はアカネの火傷の跡に「その火傷の跡は勲章だ、
店をやめたら、今までの自分を諦めることだ、
それでいいのか」。アカネ「ずっと焼き続けて生きたい、
あの店は私が私らしくやれる店だ」。黒金「黙って貰えば良かったかな」。
そこで、アカネは走る。西豪寺エレナに直談判だ。
アカネ「ちょっと、待ってください」。もちろん、アカネはベタな
コントのように、池に落ちる。アカネ「店のちゆきは待ってください、
店を取られたら何もない」。エレナ「熱いのは流行らない」。
嵐山「オヤジを越えるブタ玉を作ってみろ、それでいいな」。
エレナ「1週間後、私のバースディに余興として、そこで、
嵐山先生が満足する物ができなければ、直ぐに取り壊す」。

アカネは店に戻り、とうさんのソース甕を開く。
そして、焼き上げる。アカネ「ダメだ」。そこに心太がやって来る。
そして、食べると、ソースに気付いた。心太「任せて、おじさんの
ブタ玉は舌に生きている、俺は食べるために生きている、
この店のブタ玉を食べにやって来た、応援する」。

どうしても、味が出ない。山芋も、寝かす時間も・・試した。
しかし、足らない。心太「おじさんの好きな物は?」。
アカネ「パチンコ、競馬・・日本酒、あとは、かあさん・・」。
そうだ・・アカネは走る。仏壇 からかあさんの好きな林檎を取って、
擂って隠し味で入れる。そして、焼き上げる。
二人は喜ぶ。心太「泣ける、そうか林檎を入れて、まとまりが出る」。
アカネ「基本をふまえて、林檎を入れてオリジナルを作った、
オンリーワンなんて笑ってしまう」。
黒金が食べて「へぇ~~」。
決戦の日がやって来た。まだ、完全ではない。
黒金「どうかな、人は肝心の時に失敗する、言われるうちが花だ」。
不安がらせるのだが、アカネ「忘れ物だ・・大事な物・・」。
エレナの誕生日が開かれ、エレナ「世界中が私にひれ伏しますように」。
エレナ「余興を用意しました、鉄板料理・・」とカーテンが開いた。
しかし、アカネがいない。黒金と心太が立っていた。
中止になりそうな時に、アカネが5cmの一鐵を持ってきた。

そして、 いよいよの時に黒金が父のソースを躓き、こぼしてしまう。
心太にかかってしまう。窮地のアカネは、目を閉じて、母の歌を思い出す。
その通りに作り出した
。♪「表4部、裏6部・・豚バラ3枚、
キャベツからから、それが合図・・・ソースをぺたぺた塗りまして・・」♪。
そこで、アカネは止まってしまう。
アカネ「熱くて悪いか 頼むよ一鐵」。炎が強くなる。
--これが神楽アカネのブタ玉だ--。
だし汁に入れて、一鐵の上に置いた。
アカネ「心太さんとのだし汁につけた初めてのオリジナル料理だ」。

嵐山が食べる。嵐山「とても楽しそうだったが・・」
アカネ「初めてブタ玉を作った時を思った」。嵐山「あの鉄板は?」
アカネ「父と母の大事な鉄板だ」。 嵐山「使いこなしていると思えない、
借金は肩代わりしよう、しかし、3ヶ月後、
私に完食させてくれ、いいね」。
アカネの店で皆が集まって乾杯だ。
しかし、アカネ「3ヶ月だけだ、お父さんを捜したい」。
そこに猫ひろしが、父の鉄馬から明石の鯛が送られてきた。
黒金「めでたいということ」。中に便りなどは入ってなかった。
アカネの父親探しは始まった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.15 23:27:57
コメント(0) | コメントを書く
[日曜ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: