PR
Calendar
Comments
のだめカンタビーレー★★★★
見直したけど、簡単にコメントだけにします。
だって、原作通りなのです。せりふもほぼ同じです。
漫画の実写版という感じです。
だから、ドラマだけの評価としていいのだろうか?
このドラマは、のだめが主人公というパターンでない。
群像劇だ。落ちこぼれとなっていたメンバーが、
新しく大学にきた有名なシュトレーゼマン教授が、
オケを作る。Sオケの結成だ。今は合コンばかりだが・・
もちろん、集まって皆は個性を発揮して、腕を上げる。
最後は感動的なオケができる。
こんなベタな展開だったら、もちろん、大盛り上がりだ。
楽しいに決まっている。月9としては異例の面白さだ。
何と言っても、キャラが際だっている。
のだめ、樹里タンは本当に原作にそっくりです。
Sオケのマスコットガールになった。
転び方が上手い、笑い。化粧がベタです。
真一とデートのために女の武器を使う作戦だ。
ダチュウね、マリリンも頑張っていました。
もちろん、勝手に真一に熱を上げる真澄の嫌がらせの連続も笑える。
だから、寝ているのだめの瞼に眼を書いた。
これが微妙に可愛い。眼を閉じても可愛い。
恋も大事だが、食べ物の執念はすさまじい、爆。
もちろん、熱がでて、毛布でくるまれた。
みの虫みたいな姿、真一は芋虫と言ったか可愛い。
最後は背中に負ぶっていたけど、のだめ、足を曲げてしがみつく、笑い。
真澄も悲しい。
山形から出てきた18歳の頃の初々しさ。
それが、ちりちりの爆発アフロ頭で髭男になる。
それが、それが、真一を遠くから見つめるだけの恋する乙女男だ。
真一とのだめが怪しい関係と知り、のだめに嫌がらせする。
それも、不幸の手紙や、黒板消しが落ちたり、幼稚だ。
でも、見事に反応するのだめも良い勝負だ。
結局、峰とのだめの仕掛けに捕まる。
結局、どちらが、先に真一とデートかをのだめと競うことになる。
Aオケで、真一が見に来るから正装してくるが、
緊張で失敗! 追い出された。落ち込む。
真一からは「男だろう」と一言だった。
それでも、音楽だと、目覚めてSオケに参加することになる。
本当に小出さん、長谷川京子さんとらブラブブ・カップルだったのに。
一方、峰もロックだと、言うけど・・
やっと、会わせてくれるピアノののだめを見つけた。
それで、自分の家の裏軒に連れていく。
のだめは、永久に裏軒無料になる。のだめ的にはポイント高い。
しかし、峰は、真一にはお見通しだ。
相手を見ないで、自分だけのオナニープレイーだ。
テクニックばかりで、アンサンブルが分かっていない。
最後に、倒れたのだめの代わりに、峰の伴奏を
真一が引き受けてくれる。そこで、奇跡のような演奏ができた。
峰も音楽にクラシックにはまるのだ。
その展開も、ベタで、漫画的だが、いいですね。
それらの曲者を受けて立つ真一役の玉木さん、
意外と評価が高まっている。
癖がないのが、これだけの面子だと癖になる。
一番の個性化もしれない、笑い。
それらで、楽しいのだ。
CGでの漫画的な動きもいい。
真一の買ったアジが投げると水槽で泳ぐシーンもまずまずです。
音楽を弾くシーンも結構納得だ。
最後にクラシックっていいですね。
マーラー交響曲第八番、ベートベンの春、多分ベートベンの9番の
第2楽章もあったかな??
結婚できない男もそうだったけど、是非曲名を字幕で出して欲しい。
原作の漫画は自分は8巻止まりです。
かみさんは、今日で全巻読んだようだ。
自分が仕事しているのに、かみさんは漫画を16巻読んでいた。
ご苦労さんだ。国内編までは面白かったらしい。
今回のドラマも、この調子なら国内編で終わるのだろうね?
(キャスト)
野田 恵(上野樹里) ピアノ科
千秋真一(玉木 宏) ピアノ科
峰 龍太郎(瑛 太) ヴァイオリン科
三木清良(水川あさみ) ヴァイオリン科
奥山真澄(小出恵介) 管弦楽科
多賀谷彩子(上原美佐) 声楽家 千秋の元恋人
大河内守(遠藤雄弥) 指揮科
佐久 桜(サ エ コ) 管弦楽科
峰 龍見(伊武雅刀) 『裏軒』主人
河野けえ子(畑野ひろ子) 雑誌『クラッシック・ライフ』編集者
江藤耕造(豊原功補) ピアノ科講師(エリート)
谷岡 肇(西村雅彦) ピアノ科教師(落ち専)
フランツ・シュトレーゼマン(竹中直人)世界的指揮者
通称ミルヒー(ミルヒ・ホルスタイン)
桃平美奈子(秋吉久美子) 理事長
石川怜奈(岩佐真悠子)
田中真紀子(高瀬友規奈)
玉木圭司(近藤公園)
橋本洋平(坂本 真)
鈴木 萌(松岡璃奈子)
鈴木 薫(松岡恵望子)
岩井一志(山中崇)
金城静香(小林きな子)
井上由貴(深田あき)
金 井(小嶌天天)
(スタッフ)
原 作 : 『のだめカンタービレ』二ノ宮知子(講談社)
プロデュース : 若松央樹(フジテレビ)
清水一幸(フジテレビ)
脚 本 : 衛藤 凛
演 出 : 武内英樹(フジテレビ)ほか
主題歌:ベートーヴェン 「交響曲 第7番」
エンディング曲:ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」
うーやん★ビザービート 4話 2009.08.03
うーやん★ブザー・ビート 3話 2009.07.27
うーやん★ブザービート 2話 2009.07.20