うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.23
XML
カテゴリ: 火曜ドラマ

ヒミツの花園★★☆   3話   平成19年1月23日(火)放送

日本の漫画の特徴ですが、
編集者と漫画家は共同作業なのだ。
かなり、編集者の力が強いのだ。
それが世界に誇る日本の漫画を支えているのだ。

「胸きゅん」がテーマだった。それは結構楽しみだった。
ただ、夏世が、全く恋愛していないなんて・・・
設定として、ちょっと信じがたい。

そして、夏世が直しへの提案ができないので、
編集者失格なので、残念です・・・
まあ、結論として、直しはできたんだが、
そうなると、夏世に直される花園は漫画として
売れっ子という設定がいいのだろうか?

しかし、夏世が兄弟に影響を与えていくのだ。
恋というか、トキメキというか・・
航と智に恋愛が、陽にもちょっと禁断の恋かも・・・
さすがに、ここらになると、4兄弟の中性的な匂いが、
結構いい味わいになった。評価アップです。

4人兄弟の抱える問題も少し判明してきた。

田中の休みは書店まわりで、
その売り上げアップ作戦は怖いな・・・

釈さんの、一人悶々の机や、不眠の夜の
表情は微妙でした。ちょっと可愛かったが・・・
年齢を考えると素直に喜べない、スマン。


(あらすじ のようなもの)

花園ゆり子の原稿を見た 編集長から、
「ときめきが足りない!」と書き直しを命じられた

作家を才能を引き出すことも仕事だ。
夏世(釈由美子)。花園ゆり子のマンションを訪れ、
「胸キュンしないんです!」と書き直しを依頼するが、
最近ときめいた経験などない夏世は、
片岡四兄弟から突っ込まれると
具体的な修正案を出すことができず、
聞き入れてもらえない。
クレームだと、修に怒られる。
釈さん、pure、ピュアで魅せた

そんな時、元上司の川村亮子(真矢みき)から、
「胸キュン」のヒントを得るため、 花園と映画を
観るのがいいとアドバイスされる

川村は花園とは、ライバル? 
かなりの関係のようだ。

ヤクザ映画、修には笑った

夏世が映画館にいると、
智が来て、 夏世は高校時代の恋を語ってしまう
ただ歩くだけのデートだ。
手袋を忘れたので、ポケットを貸してくれた。
彼が、同じポケットに手を入れてドキドキした。
智「やって見せて、女子高生に興味ない」。
アニメを勧められた。

修は、智に勧められて行くが、謎の女に振られた。
閉じこもる修に田中が慰める。
「恋は生涯に一度あればいい、いつか出会います」。
田中にも生涯ただ一人の人がいた。
結局、おだてられて書き出した。

夏世は自分の部屋で苦しんでいる。誰かを好きになって、一から始めるのも無理だ。

智が電話する。そこで、映画に誘う。
漫画の参考になる・・・
それを聞いた修が智に襲いかかり、
兄弟喧嘩になる。

夏世は眠れない。
ベッドで悶々とする。
ちょっと、釈さん、異様に鼻が高すぎる
結局、寝過ぎた・・・

航は陽の大学を考えている。
本屋であった田中「大学は
俺みたい脳のない人間が行けばいい」。

夏世は遅れてきた。
「私の頭の中のクレヨン」を見る。
これって、頭の中のケシゴムですよね?
智は足が長いので、一番前の席だ。
自慢だが、画面が近い~~~
智は画面に見入るが、
夏世は集中できない。

航は彫刻の展覧会の彫刻家の友達に会う。
友達「もういいんじゃないか、両親亡くなって、
美大やめて、10年になる」。
航「下の子が18で、新しいことを始めるのは」。
友達「あのことは、もういいんじゃないか」。

これも、伏線になるのか?
4人兄弟それぞれのドラマが描かれるのだろう!

夏世は映画館で寝てしまった。
修が料理屋を通ると、女が声をかける。のれんを一緒にかける。
女の手に包帯があった。

みすず、男が一緒で、智に会う。
陽は高校のミスターグランプリだった。
陽「下らない」。

映画では智が激泣きだった。

川村は最短コースで編集長だった。
恋愛よりも、仕事を取ったのだ。
回想シーンに川村は、月刊石仏で考える。

帰りのレストランで、
智「生のトマトがダメだった、
金がなかったので、トマトばかりで、反動だ」。
その姿を川村が見つける。
その 川村を田中が見つける。
川村の男は田中だった。
田中は、川村よりも花園を取ったのだ

夏世は、航が結婚しないのか聞く。
智「家族だからだ、陽が大人になるまで、
支え合って生きないといけない」。
夏世「仲いいのですね、仕事だからしかたないのかと」。
夏世は一人子なのだ、うらやましい。
そこで、智は夏世に家に来ないかと誘う。

修は料理屋で掃除の手伝いをする。
女将は、もう閉店だと言う。
淋しく帰る修に、残り物のお握りを渡す。

智と夏世は部屋に行くが、
夏世「これって、仕事だよね」。
部屋は暗く、誰もいなかった。
智はベランダに誘う。
夜景が美しかった。
寒いと、智がポケットを貸してくれた。
夏世が手を入れる。
そして、智の手を入れる。
智「目を閉じて、早く」。
目を閉じると、智はキスしようとする。
陽「見ちゃった」。
智「ネーム書けそう」。
陽が書いたシナリオだった。
智が芝居してくれたのだが・・・
陽「編集者なら、これくらいやって当たり前」。
智「さあ、仕事だ」。
航も目を閉じているところから見ていた。
夏世はいたたまれず、帰る。
航がコートを持って追いかけた。
「大事な思い出だった、あんなトキメキない、
なのにからかった、漫画のためと、
悪気がなくても傷つくのです」。
航「すみませんでした」。
航がコートをかけ、
夏世が転ぶと、航が支えて、目と目が会う。
それを、修は見ていた。

部屋に残った陽は仕事をしている。
智「普通、目を閉じないだろう」。
陽「あの時、声かけなかったら」。
智「べつに・・・」。
陽「男の胸キュンも楽しい」。
智の見ている雑誌が逆さまだった。

(キャスト)

月山夏世(28) ... 釈 由美子
片岡 航(33) ... 堺 雅人
片岡 修(30) ... 池田鉄洋
片岡 智(27) ... 要 潤
片岡 陽(18) ... 本郷奏多

田中一郎(43) ... 寺島 進
川村亮子(38) ... 真矢みき

謎の男 神保悟志
謎の女 滝沢沙織
編集長 田中哲司
絵を描く少女 松岡璃奈子

(スタッフ)

■脚本 永田優子

■演出 小松隆志 他

■プロデューサー
 吉條英希(関西テレビ)
 遠田孝一(MMJ)
 伊藤達哉(MMJ)

■制作 関西テレビ  MMJ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.23 23:35:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: