うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.07.06
XML
カテゴリ: 金曜ドラマ

山田太郎ものがたり★★★★   1話  平成19年7月6日(金)放送

まったりした展開のドラマです
二宮君のまったり感が、全てを支配しているように見える

貧乏人とお金持ちの対比の設定を受け容れられるかどうか?
そこが、全てです  最初は何とも、受け容れがたい

だって、太郎はいつ勉強しているんだ?
授業も寝ていたし、夜も工事現場のバイトだ
しかも、空腹だ、笑い
授業料免除の唯一の特待生だとは・・・
ここが一番の問題だった

家庭も、どう生活しているんだ
お金持ちのお嬢様の綾子が、絵描きの和夫と結婚する
父の絵は売れない? 家にいない
でも、子供は7人だ
訳分からない~~

でも、母の綾子のお嬢様が抜けない脳天気さ
子供達が、貧乏でも、めげていない
ひねくれてない 明るい、自然だ、無理してない
家訓の「花嫁とパパ」と違って、前向きだった
だから、五子の誕生日の「横綱コロッケ」の
セリフが泣かせてくれます~~~
昭和の貧乏なジジイは、泣きました

恋する隆子の設定が、厳しい
柴田さんと父親役の六平さんに、多部さんは生まれません
一般庶民というと、この枠の「花より男子」の井上真央さんです
多部さんも、一般庶民の匂いが似ている
前にNHKのドラマで見かけたので、
民放の軽薄キャピキャピなドラマに登場は驚きました
心配もしました でも、華は少ないが、演技は確実でした

桜井翔君は、大丈夫でしょう
今のところ、普通のセレブな息子だった
家族が登場しないのは、問題があるのだろうか?
でも、素直で太郎の何かに惹かれていったのも、妥当です

脇では、吹石さん、お馴染みのキャラです
確かに特進の担任は、ちょっと問題かもしれない
校長の宇津井さんは、貫禄です
太郎も、託也も、永原も、全てを包み込む存在です
「花ざかりの君」の松田聖子さんとは、存在そのものが違いました

中井役の大塚ちひろさん、TBSのお気に入りでしょうか
でも、嬉しいな、何だか心が休まります
杉浦役の忍成さん、永原役の吉沢さん、
これから絡んでくるのでしょう
今回は顔見せでした 期待します

まあ、初回としては、ぶっ飛びの部分
ミーハーな部分、シリアスな部分、ほんわかな部分
ミックスを楽します まずまずでした
でも、途中で横道へ混乱しないで欲しいです
漫画が原作なので、大丈夫かな
原作はしっかりしているのだろう

(あらすじ の ようなもの)  初稿のままです 校正なしです

空にコロッケ、お腹が鳴る太郎だ
バラックのトタンの上で寝て、雲を見ていた
学校に行く
あんちゃん、と子供が6人、
見送る母は菊池桃子さんです

学校だ
合格発表をみている
隆子、中井の二人だ
エリートコースの特進コースに選抜された
貧乏人の隆子が、セレブの特進に入ったのは、
玉の輿狙いだ
そこに、高級車で執事に起こされて
琢也が降りる、大金持ち
校門で一緒になった太郎は、唯一の授業料免除の優等生だ
二人は、特別だ
太郎は、女子に囲まれ、動揺する
太郎は託也に挨拶されるが、シカト
太郎は、次に隆子に挨拶
隆子「見つけた、私の王子様」

始業式が始まる
鳥居京子の司会だ
校長の挨拶だ一宮校長は、詰め襟?だ
3本の気、やる気、根気、慈悲の心(気がついてない)
校歌斉唱 指揮と伴奏は太郎と託也だ
太郎は指揮、託也はピアノだ
おいおい、オケがあったヨ
余りの心地よさに女子は次々倒れる

クラスで、京子が、クラス委員を選ぶ
副委員長は、中井が立候補だ  決定
杉浦、太郎、託也で選挙だ  しかし、
太郎は、立候補した杉浦君に譲る 決定
太郎はバイトで時間がないのだ
託也は後の太郎のお腹の音に気づく

家訓があった 
校長の農園で、太郎は甘いトマトを貰う
校長「バイオは素晴らしい、ジャガイモからトマト
メロンにマンゴ・・」
託也はめずらしく、迎えを断って、歩いて帰る
託也「山田太郎、気になる」
その太郎は、屋台の店で匂いを記憶している
走り出した 追いかける託也だ
太郎は家に着いた 託也は「何やってんだ、俺」と止まる
太郎は、鉢植えのトマトを作っている

家訓
1、1円に笑う者は10円で爆笑
2、・・・
3、下を向くとお金が落ちているかもしれない
でも上を向いて歩こう

太郎のバイトの金は
母親の綾子が道で売っている絵を買ってしまった
綾子「困った人を見ると、ほっとけない
お父さんとの、出会いもそうだった」
太郎「お嬢様育ちが、良いところだ」
綾子「いけなかったかしら~~」
子供達は、友達から、ふりかけをゲット!!
太郎は、帰りの
皆が、イメージする
五子の食べたいものはコロッケだ
誕生日だから、一人1個がつく
五子「横綱コロッケがいい」
全員で、チラシをみている
太郎「うまい、安い、壮絶な戦いになる」

託也の豪邸だ
そこで、生け花をしている 芸術作品だ
磯貝「今までにない作品だ」

太郎は、夜、起き出して仕事にいく
母の綾子は「ごめんね、身体が弱くて、
お父さんが、絵を売ってきたら・・」
でも、すぐに寝た  早い

太郎は、工事現場で仕事している
休憩で、横綱コロッケのチラシをみている
先輩から、缶コーヒーだ
キラリで、先輩はトキメク~~??
夜が明けだした

学校だ
朝から、太郎は寝ていた
隆子「天使の寝顔」
京子も「ここは注意しなきゃ、できない」
休み時間も、チラシを見ている
旧家、御曹司、王子様・・と噂する
一緒にお昼を誘うが、
弁当を持ってこない
生徒の弁当を譲ってもらう
隆子の弁当は趣味が悪い
太郎は、走り出す

横綱スーパーでのコロッケ・タイムだ
太郎も行く、隆子も母親に連れられていく
隆子は、リタイアだ
しかし、その時、太郎の姿をみるが・・・
隆子「まさか、私恋したかも・・」
隆子の母は、前で抜け出る
ついに、 ロープが外される
山積みのコロッケを巡る戦いだ
最後だが、隆子母に奪われた
太郎「妹の大好物です、負けた~~~」

学校、太郎は謎が多い
部活も入ってない
今日も、託也は太郎の家に行く
妹たちは、託也の制服に「お兄ちゃんと同じ」
でも、託也は、太郎の家とは気づかない

太郎が帰ってきた
太郎「コロッケ、買えなかった、ごめん、五子、
折角の誕生日だったのに・・」
五子「平気」
太郎「唐揚げ買ってきた」
五子「大好き、パーティだ」
母綾子「皆で食べれば、パーティだ」

隆子の家でも話題だ
隆子の学費のために母は節約している
父は母とラブラブだ それを見て
隆子「庶民の遺伝子を断ち切ること、だから、
玉の輿~~」と走り出す
工事現場で、太郎と会う
太郎「こんな所であうなんて」
隆子「誰にも言わない、大金持ちでも、
金のありがたみを知るため・・お父さんの教育・・王様??」
太郎「そんな~~」
隆子「王子様と話をした」
イメージで、王子がツルハシ、隆子はドレスで、見守る

朝、太郎が帰ってきた
五子は寝言で、コロッケと言う
一人30センチまでのトイレに入って、紙を見つめる

校長のところに永原がくる
永原は大学で、研究をしている論文をかいたところだ
校長「君以来の特待生がいる」

学校の昼飯だ
皆が、お弁当を差し出す
隆子のお弁当は、横綱コロッケだった
太郎が見つけて、立つ
太郎「君の弁当から良い匂いが、
横綱コロッケだね・・・欲しい欲しい」
隆子「綺麗な目、もしよかったら」
太郎「嬉しい」  隆子「どうぞ」
中井「どうして」
隆子「王子様には庶民の味が珍しいのかも」

永原「特進クラスを鳥居でいいのですか、
後輩だから余計、何度も失敗したのを見た」校長「こらこら、長い目で見てやったら」
京子は走り出す「きついこと言われたのに・・むしろ私」

トイレで太郎は、2個取る
胸に入れて歩くと京子をぶつかる
トイレの紙が転がる
見ていた杉浦「トイレを盗んだ」
託也「ありがとう、花粉症で困っているのを見て、
でも、俺トイレットペーパーで鼻噛まないから」
女子は託也にティッシュを差し出す

託也「どうして、盗もうとした」
杉浦が隆子の弁当を持っていく
追いかける太郎だ
早い  早い と、いうつもりだろう
杉浦は逃げるが、螺旋階段を登る
屋上だ  隆子も気づいて追いかける

太郎「俺の弁当を返せ」
杉浦「何で必死なんだ」
太郎「その弁当に、どれだけの思いが・・
俺にとって大事な大切な弁当だ」
杉浦「ここから、落としたら」
太郎「命を賭けて守る」
真剣な顔と目で迫る
杉浦「分かった、返す」
しかし、放り投げた
それをスライデイング・キャッチする
その前に択yあが受け取った
そして、差し出す
顎に擦り傷した太郎「ありがとう」
託也「何で、あんなに必死になれる」
太郎「良かった」
隆子「私のお弁当にあんなに必死になってくれるなんて、
私、玉の輿に乗れるかも~~
」と妄想の世界に入る

家で、横綱コロッケのお弁当を兄弟に見せる
五子「ありがとう、イメージして食べたい、
本物みてから、1、2、3」とご飯を食べる
五子「できた、おいしい」
太郎「イメージできたか」
五子「これで満足だから、あんちゃん食べて」
弟「五子、本当はあんちゃんに、食べて貰いたいんだ」
五子「一番頑張っているのに、食べられなかった、
コロッケ、おいしいよ、食べて」
太郎は食べる  泣きながら「本当だ、おいしいね」
妹たち「泣いてるの」
「1日遅れだけど、ハピーバースデーを歌おう」
一同で歌う

託也は太郎の家に立つ
母「太郎のお友達かしら、どうぞ」託也「今日は・・」と帰る
そして、託也「友達か」

家で貰ったお弁当を皆で食べる
母が、五子にプレゼントだ可愛いワンピースだ
太郎「あれ、幾らしたんだろう、まあ、バイトするか」

夜、星をみている

(キャスト)

山田太郎 ・・・二宮和也
御村託也 ・・・櫻井 翔
池上隆子 ・・・多部未華子
杉浦圭一 ・・・忍成修吾
中井正美 ・・・大塚ちひろ
      ◆
鳥居京子 ・・・吹石一恵
永原眞実 ・・・吉沢 悠
大崎新之助・・・福井博章
池上まりあ・・・柴田理恵
池上龍之介・・・六平直政
執事・磯貝・・・綾田俊樹


山田次郎 ・・・鎗田晟裕
山田三郎 ・・・清水尚弥
山田よし子・・・村中暖奈
山田五子 ・・・吉田里琴
山田六生 ・・・澁谷武尊
山田七生 ・・・稲垣鈴夏
      ◆
山田和夫 ・・・松岡 充
山田綾子 ・・・菊池桃子
一ノ宮校長・・・宇津井健

原作:森永あい『山田太郎ものがたり』
   (角川書店 あすかコミックス)
脚本:マギー
チーフプロデューサー:瀬戸口克陽
プロデューサー:高橋正尚・下山潤
演出:石井康晴・山室大輔・川嶋龍太郎
音楽:平沢敦士
主題歌:嵐 『Happiness』
制作:TBSテレビ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.07 00:56:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: