うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.07.13
XML
カテゴリ: 金曜ドラマ

女帝★★☆

公式HPのあらすじにコメントを書き加えます
このドラマで一番は加藤ローサさんの「おでこ」です
ここに目がいってしまって、他はどうでもいい感じです、笑い
加藤ローサさんが、主役ということで演技でうならせて貰う
そんな気持ちはありません 主役と一緒にどこまで
成長するか? それを見守っていく気持ちです

しかもドラマは、D級の漫画ベースの昔風のドラマです 
それは、ストリーとか、人間関係の変化も分かりやすく
チープに楽しめます

主人公の女の子の生い立ち、生育歴が第1回で示された

彩香は、火の国・熊本で暮らす優等生の女子高生だ
ここで優等生だということが重要だ
チープだが、考えられる主人公なのだ
ボーイフレンドの杉野謙一(斉藤祥太)が
梨奈の婚約者であったと知らされる。

実家のスナックは、謙一の父親で地元の
権力者である杉野謙造(山下真司)の手先が、
母の麻里子(かとうかず子)に店を売れと迫ってきた。
拒否した麻里子だが、病気で倒れてしまう。
母がガンだと知った彩香は、
学校を辞めてスナックを継ごうと決める


それを聞いた謙一は、彩香をむりやり抱こうとする。
だが、その現場を見つかると、彩香が誘惑してきたと
非道なウソをつく。謙一の父親・謙造は横暴な態度で
口止め料を渡してきたが、彩香はそれを突き返すと
「いくら貧乏でも、心は売らんわっ!」 と言い放った。

そんな矢先、麻里子の容体が悪化、彩香の父親が
生きていると言い残し、死んでしまう。
自分と母の人生を踏みにじった人々に
復讐を誓った彩香は、女を武器に男たちの上に
君臨する"女帝"となることを決意し、故郷を後にした

ここらが、大切かもしれない
優等生だが、家が貧乏で、しかも、母も死んでしまう
謙一は、斉藤祥太君で、本当に分かりやすい情けなさだ
謙一と結ばれるなんて結末はないんだろうね~~
梨奈は、酒井彩名さんで、平板な演技ながら
可憐な悪役だ これから彩香に意地悪していく
謙一には、一途だが、どうしても、謙一が魅力的でない
高校生という幼い時代の恋ということなのか?

大阪のミナミに出てくると
クラブ「エレガンス」の門を叩き、
面接したママの美奈(中島知子)に
「この仕事でナンバーワンになって、天下を取ろうと思ってます」
と訴えるが、店のナンバーワン・ホステスの麗子(小沢真珠)には
「あんたみたいなどん臭いのがおると店の名前が汚れるわ」
と罵倒されてしまう。落ち込んだ彩香は
道で携帯を拾う。電話の持ち主は、
伊達直人(松田翔太)。陽気でノリのいい直人と
ビリヤードを楽しみ、彩香はストレスを発散するのだった。

大阪での人物が登場ですね
クラブのママの中島知子さん
かなりの貫禄ですね そして、年取ったな~~
「笑う犬」から注目してきたのに・・・
でも、彩香に自分と同じ臭いを感じて
消極的だが支援者となってくれる
ライバルは、分かりやすいが麗子です
映画では彩香を演じたらしい
そうなると彩香のイメージがかなり違ってくる
でも、ホステス役をやると、ピッタリですね

翌日、「エレガンス」に直人がやってきた。
喜ぶ彩香だが、 ママの美奈からは、
「あの男は、あんたのためにならへん」と言われてしまう

美奈の言葉に反発した彩香が店を出ると、
表では直人が待っていた。「今日、給料日だったんだよ。
彩香にいいもん食べさせてやろうと思って」と言う直人は、
彩香を熊本料理の店に連れて行った。
直人の優しさに感激する彩香だが・・・

ママから彩香は、 直人がヤクザだという証拠写真を突きつけられ
「一流の女になりたかったら、一流の男に抱かれることや」
と釘をさされてしまう。そんな矢先、彩香は直人に誘われ、
海に出かけることに。直人が彩香に迫ろうとすると、
彩香はそれをかたくなに拒み、
直人がヤクザであることを指摘した。
豹変した直人は、彩香を押し倒そうとする。
しかし、男に惚れて女帝になる夢を
あきらめたくないという彩香の言葉に、直人の手が止まった。
「わたし、初めてなの。わたしが抱かれるときは、
勝負するときなの。女として、一世一代の勝負するときに、
高く売ってやるの。」 彩香の決意に心動かされた直人は、
彩香の夢を応援しようと決め、抱き寄せた。
「お前の体は抱かないけど、心、抱いてやる」。号泣する彩香


直人は大事な役らしい?
ヤクザ役なので、別れろと思った
実際、彩香を自分の女にしてソープに売ろうとする
それでも、付いていきたい魅力はある
だけど、彩香は生い立ちと夢を語る
すると、味方になってくれるのだ
このパターンが多いのかもしれない

松田翔太、ライアーゲームに続いて
主人公をサポートしテイク役ですね
これが、ピッタリですね
ただ、ヤクザということが、何とも微妙です
原作がそうなのだろうが、違う設定の方がいいかも・・
ヤクザでいい人では、世の中に通らない時代です

「エレガンス」に"ミナミの妖怪"と
呼ばれる客・美濃村(泉谷しげる)がやってきた。
気難しいことで知られ、特定の店をひいきにしない大金持ちだ。
美濃村を自分の客にすると決意した彩香は、
チャンスを3回くださいと申し出るのだった。
「持てるもの全部を武器にして、この男を落としてやる。
女帝への大勝負が、今、始まるのだ。」

(キャスト)

立花彩香:加藤ローサ
伊達直人:松田翔太
北條梨奈:酒井彩名
杉野謙一:斉藤祥太
立花麻里子:かとうかず子
香田:吹越満
薫:金子さやか
麗子:小沢真珠 (2001年の映画版では立花彩香を演じた)
美濃村達吉:泉谷しげる
江川弘美:東ちづる(友情出演)
大沢謙吾:豊原功補(友情出演)
後藤:菊池健一郎
美樹:前田愛
藤本美奈:中島知子(オセロ)
北條照盛:森本レオ
尾上雄一郎:伊原剛志(特別出演)
藤村佐和:かたせ梨乃
ほか

主題歌
ナナムジカ「彼方」ワーナー・ミュージック・ジャパン

(スタッフ)

脚本:高山直也、旺季志ずか
演出:小松隆志、片山修
プロデューサー:横地郁英、奈良井正巳、伊藤達哉
音楽:仲西匡
制作:ABC、/tv asahi、MMJ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.21 06:59:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: