PR
Calendar
Comments
女帝★★★★ 10話最終回 平成19年9月14日放送
いや楽しかったわ コメントだけを17日にアップします
今日は本当に最終回だった
尾上首相に愛人疑惑、1億円の保証人になる
スキャンダルだった 前回、何で保証人かと思ったが、
こんなストリーが必要だったんだ、笑い
マスコミに責められる 悩む尾上は「佐和」に来た
そんなことができるのか!? 現職首相が一人銀座のバーに・・佐和ママから「全部離したら、大切なものだけが残る」
そんな助言で、釈明の記者会見をする
何をいうのかと思ったら、 彩香は愛人でなく 子供だ
過去に彩香の母と知り合い、最近、彩香と会った
自分が父であると名乗り、父として、できることをしてあげたかった
今の妻や子供にも話して、応援して貰った
何となく、余りにもあっけらかんで、マスコミも
美談にしてしまった
、笑いしかも、彩香の名前や店の開店も告知した
これって、大宣伝だよ 無料で、宣伝だ
尾上首相の没落を期待していた
北條親子は、彩香が総理の娘と知って愕然とする
梨奈も、血筋を誇っていたが、そこでも負けたのだ
完全に敗退した 彩香に心から謝罪したのだった
彩香は梨奈と謙一が二人で頑張るように、応援した
権力を傘にかける人は、権力に弱い そのパターンでした
一件落着でした、爆
酒井彩名さん、無理して目をひんむいて頑張りました
ただ、彩名さん、地黒なので、優雅さには欠けます
何だか、無理してるな 本当は気弱ななのに・・・
いい人かも知れない、そう思わせてしまう
小沢真珠さんに、なるのには、まだまだだ
やっと、店が開店になった
これで目出度しかと思ったら・・・
直人が脳腫瘍で、余命がないことが判明した
身を隠した直人を探し出す
そして、伊豆の別荘で二人の生活を始める
東京で店をして、夜は伊豆で直人と・・・
どんな生活じゃ~~伊豆は通勤圏内か?
店は夜だけじゃないと思うけど・・・
深夜は新幹線も走ってないよ・・
車では時間かかりそうだし、余計な計算した、爆
結局、直人は静に死を迎え、妊娠を知った彩香に抱かれた
1年後になって、彩香と女の子が
直人の墓参りするのだ
子供が可愛かった
でも、死ぬと分かっても、
彩香と子供を作る直人の気持ちは複雑だ
一部では、ヘタ過ぎると言われましたが、
ヘタだからドラマとして駄目なわけではない
「のしあがっちゃるけん」「ふざくんな」「火の国の女を
なめたらあかんぜ」などの啖呵を楽しみました
本当に、素晴らしいものでした
ウマヘタの極致でした
序盤では加藤ローサさんの、オデコと
ヘタなセリフと演技に感動してしまった
絶妙のヘタさを味わいましょう
序盤から、ジジイは、このドラマを高く評価していた
評価は★4つから3つ半が続きました
加藤さんには、これを機会に、汚れ役をどんどんやって欲しい
週刊誌でも賑わせていたが、このドラマの宣伝でしょう
無理しないで、エロを発揮してもらいたいものです
前田愛ちゃんも、さんま先生から、ここまで来たのですね
男を好きになって、自殺までしてしまう大人になった
感慨深いものです なんだか、ホステスをしても優等生を
感じてしまう そこらのキャラの微妙さを活かして
これからも頑張って欲しいものです
滝沢さん、ここにいたのですか
毎回ドラマに出演してますから・・・
滝沢さんを探せ これはドラママニアの仕事です、笑い
金子さやかさん、Qさまで潜水していたが、
ここでも頑張っていた キャラ設定は不思議過ぎましたが、笑い
男優では、松田翔太さん、最高でした
ライアゲームと同じキャラですが、直人にぴったりでした
最後の不治の病での死まで、いい演技でした
問題は斉藤祥太さんは、ちょっとヘタ過ぎます
ジジイは若い男のヘタは、ばっさり切り捨てます、すまん
何とか、他の役者にならなかったのか
いくら、花ざかり、イケメン学園に持って行かれても・・
思うと脇の役者さんは豪華でした
ゲストも含めると、凄いですよ
泉谷しげる、森本レオ、豊原功輔、伊原剛志、
山下真司、吹越満、西村和彦、古谷一行
長谷川初範、速水もこみち
中島知子、東ちづる、からせ梨乃、小沢真珠 豪華ですね
別のドラマを作ると重厚なドラマになるかも、爆
ドラマのキャラの心理とかを読み楽しむのではない
物語の荒唐無稽さ、奇想天外さを楽しみ
貧乏から、のし上がるサクセス物語を楽しむのだ
それは、加藤ローサさんの見事な演技で
紙芝居的に大成功だった
うーやん★メイド刑事 1~4話 2009.07.24
うーやん★オルトロスの犬 第1話 2009.07.24
うーやん★コールセンターの恋人 3話 2009.07.17