PR
Calendar
Comments
2月6日にアップした 1980円のCenturyの「楽ラックJr」
だが
PT2で録画するHDにした アクセスが多く熱暴走か動きが悪い
録画した画像がカクカクして止まる、ブロックが入る
しかも内蔵のHDからコピーしても遅い
6GBのコピーが30分以上かかってしまう
壊れるのかと心配だ
そこで悩みましたが 5インチベイに
HDマウンターで直接HDを付ければいいのだ
そこで購入したのがサイズの 鎌ベイプラスが割引で1480円
でした
夏になると暑くなるのでファン付きにした
金属のマウンターだけだと310円でした、笑
取り付けに少し苦労したが何とかできた

これで直接マザーボードからのSATAケーブルを繋ぐ
内蔵HDと全く同じ扱いになりました
心配したファンの騒音もない
HDの動作音も気にならない
「楽ラックJr」は最後は意外と五月蠅かったゾ!
LEDランプも大きくて気になりだした
これで安心してPT2の録画をやるぞ
一杯になったら外して外付けのマーシャルの
USB接続のHDスタンドで見ることにした
USB接続のHDスタンドでは直接PT2の
録画ファイルにはなりませんでした
しかし、録画したtsファイルを見ることができる
うーやん★TA890 で 段ボールパソコ… 2012.06.23
うーやん★i5ー3570Kは熱い 温度モ… 2012.06.22
うーやん★windows7 電話でアクチベート 2012.06.21