うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.06.02
XML
カテゴリ: パソコン
テレビドラマの視聴は続けています
やはり不景気なのだろうか? 元気がない印象を受ける

■さて来年の地デジ移行に対応してパソコンにPT2を導入した
最近やっと使いこなせてきた

これまでTVRockの番組表から予約していた
番組表が表示されないときがある
同じドラマを毎日予約するのは面倒だ
BS11を番組表から予約するとBS7になってしまう

そこで右下の
左クリックすると番組予約画面が出る
そこではタイトルを入れ、チャンネルを設定する
何と毎週という項目があるではないか


これを使ってドラマを毎週予約することができそうだ

さらに衛星民放の「湯けむりスナイパー」や「自転車専科」なども
毎回予約しないで録画できそうだ
さらにBS11も録画できた

これで地デジレコーダーはパソコンでやれるゾ

■そこで NSK2480を、もう一度購入した
生産中止みたいで手に入りにくくなっている
我が家のラックには、これしか入りそうもない
もう一台作製するつもりだ 今度はwindows7にする

CPUを悩んでいる 多彩なのだ

妥当な価格の最高機種はインテルのi7-860だ


目標は低消費電力で発熱が少ない
そのため、できればグラボは内蔵にしたい
最近インテルは i5-661でCPUがグラボの働きをする
マザーボードは H55になる
リビングPCで地デジPCなら、これで可だ

しかし、 AMDの6コアのP2-X6の1055T
新しい6コアが安い グラボもまずまずだ
しかし消費電力と発熱は高い~~~
マザーボードは890GXだが、出揃っていない

今度3女の旦那さんに相談しよう!

こうして悩んでいるいるうちが楽しい

■次は、i7-860のサイズ号で
CyberLinkの PowerDirector Ex8で動画編集をしてみた
大井川鉄道の旅をtsで録画した 8GBを越える
PowerDirector EX8でMPEG2でエンコードすると
2.5GBになった  これをCMカットをしたい
マルチトリムを色々操作すると、何とかできるようになった
しかも時間的にも2分30秒でエンコードが終了する

これは何とか使える 画像がよければ保存はMPEG2にするか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.02 11:37:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: