Aug 30, 2009
XML
カテゴリ: アウトドア


シン@△S さんに写真をもらいました。

久しぶりに 一人で旅行したのだそうです。いろいろと思い出深い 剣岳の周辺です。
Exif情報から見ると15日ごろでしょうか。

最近 羽田空港の到着ゲートに 富山湾から見た剣岳の横4mほどの写真がかかっているのが
気になってました。




P7151457
P7151457 posted by (C)婆娑羅大将

馬場島荘が改築されたそうな。朝起きると窓からこんな景色がみえるのだそうな。剣岳です。
しかし、暗い顔で一人 山小屋は 自殺予備軍と思われませんでしたか?




P7151511
P7151511 posted by (C)婆娑羅大将

奥大日尾根を這い上がって 本峰を望んだとの事。
(本峰とは ここらを駆けずり回る山屋が剣岳を呼ぶ尊称)




P7150009
P7150009 posted by (C)婆娑羅大将

良いなあ、この写真。 初夏の紫外線と暑さと夏草の匂いが漂ってくるようです。

今年の婆娑羅は日焼けだけは 例年以上ですけど 山は行けてないです。(泣)

すてきな 写真をありがとうございました。

貴HNのデルタは楽天のブログ用サーバのお気に召さないようで、三角に換えさせて貰いました。決して読めなかったわけではないよ。(笑)





ところで、楽天トラベルから山小屋の予約出来るとは知らなかったよ。



ホテル立山
星に一番近いリゾート。標高2450m、立山黒部アルペンルートの中心地室堂に位置する日本最高所のホテル



みくりが池温泉
日本一高所の天然温泉。源泉100%かけ流しのお湯は白濁の硫黄の温泉。大自然に囲まれ気分も最高!



剱澤小屋
岩と雪の殿堂剱岳を真正面に見える小屋



宇奈月温泉 宇奈月グランドホテル
北アルプス自然探勝の拠点。宇奈月温泉を代表する施設。トロッコ電車ご利用の際お車をお預かりいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 30, 2009 10:12:33 PM
コメント(2) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

足裏マッサージ復活… タネタニさんさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん

Comments

婆裟羅大将 @ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将 @ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: