ぷ~のおさんぽ日記v

ぷ~のおさんぽ日記v

PR

プロフィール

ぷ~(^∇^)

ぷ~(^∇^)

2004年02月14日
XML
カテゴリ: FFIX


入っていきなりポイント発見。
ほりほり・・・・
鉄鉱x2、黒鉄鉱x1 スズ石x1 銅鉱x2。
ロストしたつるはし、7個。

こんな短時間に、8000G儲かったv
これは…平日の午前中はねらい目かなw

そのあと、なんとな~く合成がしたくなってみたw
っていうか、スキル0のド素人でも、作れるものってあるじゃない?
そういう物の材料、今までは売ってたんだけど、
倉庫整理にもなるし、ちょっとやってみようかとww
あくまでも、テーマは『出来るだけお金かけないコース』でw

倉庫にあったのは、大羊の肉と、もらった光クリ。
まずはこれで干し肉作り。
少しスキルが上がったw
これは売れないから、ソロやる時にでも食べよう・・・。
(アイテム数増えてるよ…w)

銅鉱。
ぷ~があげてる、調理以外はサンド在住の、
倉庫にやらせてみることに。(以降Pでw)

ってことで、インゴット作り…。
一応、将来のために保管。
(あぁ、また増えてるようなw)

そいで、火打石。
木の矢でも作るかなぁ。
ん?でも、石の矢も作れるんだ…。
しかも、裁縫&彫金スキルが上がる可能性も…
ってことで、作ってみましたw
でも、よく考えると、コストがかかってる割には
売れる値段が木の矢と一緒って…
あんまり使えない?w
で、半分売却、半分はぷ~に宅配して終了。

もっと素材集めたいなぁ…と思ったけど、
面倒だったので終了www


夜、ほんのちょっとログイン。
シフをあげようと、あくまでもソロでやってみたw
Lv15でラテの池にいって、カニをやるも、ちょっときつい^^;
偶然Dvさんが近くにいて、ちにそうなところを助けてもらったwww
ソロでここは無理w

と思ってたら、Lv16にあっぷ。
少しだけ楽になった感じ?
ってとこで、終了ww

■ 本日の収穫 ■
倉庫がまたパンパンw
かばんもパンパンw
調理 25.2→26
シLv15→16
Pの裁縫彫金木工スキルがちょっとアップw


2月7日
暇だな~と思っていると、フレのSrちゃが同じく暇でw
明日を予定していた、AFの鍵取り今からいこ~ということに○(≧▽≦)○

Srちゃのフレ、Pcさんもきてくれて、いざ巣へ出発~!
LsのMkたんも、30分(?)だけ手伝ってくれて、
1Hくらいで出ました~v
後は箱を探すだけvvv

Srちゃと、Pcさんにお礼を言って別れた後、
一人で潜入してきました。
まずはドーナツ部屋見て…ないので移動…したら、
あったー!!!!○(≧▽≦)○

でも、箱の前に、芋が張り付いてる;;
とりあえず、ライバルはいなさそうだったので
少し離れて、アクア+ストンスキン+ブリンク+スニかけて、
デジョマクロ組んで、準備万端。
取れたらちんでもいいと思ったけどねw

で、いざやってみると・・・成功しました(*^^)
攻撃されてたけど、魔法どれも切れてなかったし^^
これで念願のルーズまで、限界突破+経験稼ぐのみ・・・
遠いな(×_×;)しゅん

で、翌日の鍵取り手伝ってもらうのに、人集め。
LSから、Lyさん、Mkたん、Voさん、Bdさん。
フレのRnさん、Srちゃ、Stさん、Dvさん。
こんなにいるか?ってくらい集めて、ナ戦侍白黒狩赤詩+白w
全員来てくれたら、9人の大所帯w

・・・なんでこんなに集めたかって・・・
朝早いんですよ、日曜の朝9時集合…。
ごめんよぉ(;_⊂)

■ 本日の収穫 ■
ルーズげっと~!!

■ 次回ログイン予定 ■
もちろん、2月8日の朝9時前w
また運の悪さを発揮…ありえないw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月20日 03時47分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

カズ@ Re:[games]ブラックマトリクス+その後。(05/27) BMOOクリアーしたらまたサモンナイトに戻…
みゃく@ Re:レス(05/27) ぷ~(^∇^)さん >やろ~よ~!なかなか…
ぷ~(^∇^) @ レス >>みゃくさん >はいはいはいはい、お…
Katzu@ Re[5]:みゅみゅみゅ(05/24) >>ぷ~さん >>うちの妹Me……
ぷ~(^∇^) @ Re[4]:みゅみゅみゅ(05/24) >いあいあ、Meじゃないから大丈夫w …

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: