2019年04月27日
XML
カテゴリ: 日々の事
平成もあと残すところ4日になった。
なんだか寂しいね。
昭和生まれだが、人生の半分昭和で半分平成だ。
昭和時代は生まれて青春を過ごし、恋愛もして結婚、子供もまだ小さかったので夢中で子育てして居た。
そして平成。
子供達も成長して、昭和と違う子供との接し方が必要になり、考えたり悩んだり。
親の看護や介護と自分ではどうしようもない事が次々起き、親を見送り自分も歳を取った。
子供達もそれぞれ家庭を持ち幸せに暮らしている。
うーん考えると重みの比重は平成かな?


やはり、戦争と言う愚かな物が無かった事は大きいだろう。
その代わり天変地異による災害が多かったように思う、平和だった故に目立ったのかも知れない。

天皇制には賛否両論あると思うが、平成天皇ご夫妻程、国民に愛された皇室は居なかったように思う。
令和になってからも、どうかどうか、お元気で居て欲しい。

令和、どんな時代になるのだろう。
益々、地震や異常気象の時代が来るだろう。
そして来年は東京オリンピック
前回も新橋の小学校から聖火リレーに先生引率で旗振りに行った。
2度もオリンピックを開催地で見ることができる幸せに感謝。
令和始まって直ぐのイベントが成功する様祈っている。

平成、さようなら、そしてありがとう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月27日 16時58分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: