全5件 (5件中 1-5件目)
1
こんにちはクスノです八幡浜市で着工していた、和室の古民家風リフォームより~ 多くの職人さん・大工さんの手によって、進められていきますその中で、木の素材の性質、生活の知恵、建物の構造のことなどいろいろ相談したり教えてもらったりしながら、お客さんと一緒になって工事がすすんでいきます お部屋が明るくなると気分一新!いつのまにか~テレビも変身!! 偶然にも電気屋さんは地元の高校の同級生~~6年ぶりにびっくりです偶然っていうのも、あるんですねぇ~ 家づくりからお客様との出会いや、人と人とのつながりがあったりおもしろいなぁっと思った今日このごろでした
2006年07月28日
コメント(1)
今日は朝一番、愛媛県八幡浜市に昨日完成したヴィンテージプランナーの楠野さんが担当した古くなった和室を古民家風の落ち着いた、癒し空間に変える「古民家スタイルリフォーム」の現場の確認にいきました楠野さんがデザインした、古民家障子ヴィンテージリフォームプランナーにかかると普通の和室もこんなおしゃれな、古民家空間になります色合いも、流石、色彩検定1級だけあって、濃くもなく、薄くもない、いい感じの色でしたお客様も若い楠野さんの、テキパキした段取りセンスのいい提案に、感心して、もの凄く喜ばれていたのでホントによかったしぼくも、自分が褒められる以上にうれしかったです古材施工技術士の大工の高橋くん、現場監督の塩渕くん、コーディネーターの楠野さん古材をつかった、新築リフォーム 古材施工技術士の若い3人でどんどんひっぱていてね~
2006年07月27日
コメント(2)
ヴィンテージプランナー楠野です!!現在着工中のお部屋の内装工事~古民家調にすすめています工事で打ち合わせをしていると、いろんなことを教わったり、学んだりします障子ひとつをとっても、細部にまでこだわりがありますよこれは、障子の【引き手】なのですが、種類もたくさん!!お部屋の雰囲気にあわせて今回はこげ茶色の引き手を使用することにしました敷居のところには、V字レールを取り付けて建具の開け閉めが楽になるようにしています障子の種類もたくさんありますが・・・・ あまり凝ったデザインだとお部屋の雰囲気をうるさくしてしまいがちなのでシンプルに、そして足元は物があたってしまうことも多いので腰板をつけて・・・ 【腰付障子】にすることにしました。障子紙には空気を濾過する機能があり、外気が障子紙を通って室内に入るとき、外気に含まれている発ガン性物質を吸着する効果があるとのことです。また、自然喚起機能や吸湿作用もあり、自然に空気の清浄してくれ、室内に湿気がこもるのを防ぎ、湿度変化を抑えてくれます。明るさの調節の機能もあって、直射日光を半分ぐらいに軽減してくれます。障子紙の反射率は35%~40%で、照明効果を高める効果もありますよ~。障子は日本の住宅に適した建具なのですねまた、障子紙ではなくワーロンといってアクリル樹脂にアクリル製プリントフィルムを貼り合わせた和紙調アクリル板を活用することも多くなってきました。やぶれる心配がなく、頻繁に開け閉めする建具にはもってこいなのです障子は世界に誇るインテリア あらためて良さを発見でした~
2006年07月21日
コメント(4)
ヴィンテージプランナー楠野さんが担当する、愛媛県八幡浜市でヴィンテージリフォームが始まりました楠野さん色彩検定1級をもっているので、古民家風にするのに柱などに色付け、したりするよ~な工事は、大得意です!楠野さんに日記より今日は、お部屋の一室を古民家風にちょこっとリフォームです。建具の色を変えて~・・・・気分も変わりますよ!
2006年07月17日
コメント(0)
今日、松山市の古民家調の家仕様も決まり、本契約していただきました!ありがとうございます早速「暁 AKATUKI」立体画をプレゼントさせていただきましたものすごく喜んでいただきよかったですお客様の住まいは古民家調の家「暁 AKATUKI」です!一部店舗に使うのでもの凄くいい感じになります愛媛県松山市にも古材をつかった家、誕生します吹き抜けはこんな感じになります! みなさんお楽しみに!7月中旬から、古家解体8月の、お盆明け着工です
2006年07月06日
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1