暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
823530
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
VICTORIOUS☆KOBE
はじめに
自分でも偉そうな事を言ってるな、と思いますが(笑)
半分は自分自身にも言っていることなので・・・
ヴィッセル神戸が創設されて今年(2004年)で、ちょうど10年。
その間に、Jクラブの消滅、日本代表がワールドカップに初出場したり、
2002年には史上初の共同開催、アジア初のワールドカップも開催した。
僕はヴィッセル神戸創設時からヴィッセルのサポーターをしている。
Jリーグに昇格してもヴィッセル神戸はなかなかサポーターが増えなかった。
しかし、チケットを貰った、誰かに誘われて見に行ったり、
2001年のカズ加入、2002年のワールドカップ、そして、今回のトルコ代表FW、
イルハン・マンスズが加入したり、と
色んなきっかけでヴィッセル神戸のサポーターになり、ハマった人、
最初は見に来ていたが段々見に行かなくなった人、色々いるだろう。
ヴィッセル神戸には他のJクラブにはないアイデンティティーがある。
1995年1月17日。ヴィッセル神戸として初始動(初練習)する日に
あの阪神・淡路大震災が神戸の街を襲う。僕も当時被災した人間のひとりである。
復興とともにJリーグを目指して戦うヴィッセル。
あの震災があったからこそ、ここまでヴィッセルにのめりこんだ、とも言える。
自分で言うのもなんだが、僕は創設時から応援しているので、
このクラブに対する思いは人一倍強い。
色んなきっかけでスタジアムに足を運び、サポーターなった人に、
ヴィッセル神戸の歴史を知って欲しい。歴史を知ることにより、
クラブに対する思いを新たにしたり、愛着もさらに沸くかもしれない。
そう思ったからこそ、このHPを立ち上げたのです。
昔、Jリーグの人気が落ちた頃。「日本代表は見るが、Jリーグは見ない」や
「日本の代表、リーグはつまらない。海外のサッカーしか見ない」などの人間が多かった。
それも解るし、意見・考えの一つです。
しかし、個人的にはそれは?と思います。
「自分の地元のクラブを応援し、ひいては自分の国の代表チームを応援する」のが
本来の姿ではないでしょうか?
逆に「応援しているクラブさえ見れればいい、応援してるクラブから代表に
選出されていない代表チームはつまらない」これも?と思う。
自分は『Jリーグあっての日本代表、日本代表あってのJリーグ』が持論です。
そもそも、日本代表強化のためにプロリーグ(Jリーグ)が作られた。
だから、僕はヴィッセル神戸を応援し、ヴィッセルから代表選手がいなくても、
日本代表も応援してきたし、これからもそれは変わらない。
しかし、Jリーグだけ日本代表だけでなく、JリーグでもJ1リーグ、J2リーグもあるし、
Jリーグの下にはJFL、地域リーグもある。
海外リーグもプレミアリーグ、セリエA、ブンデスリーガ、リーガエスパニョーラと色々あるし、
それぞれの各国代表もある。
色んなサッカーを見て欲しい。
ヴィッセルだけ、日本代表だけではなく、視野を広く持って欲しい。
色んなサッカーを見て、ヴィッセル神戸と日本代表を応援して欲しい・・・
このHPを見て頂いた方、何かを感じていただければ幸いです。
2004.2.27
VICTORIOUS☆KOBE管理人 kota
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
阪神タイガース
佐藤輝明がMVP!!
(2025-11-26 22:36:03)
ゴルフ
ゴルフ予定
(2025-11-27 20:21:51)
★フィットネスクラブ通ってる人♪
コンプレッションパンツ です
(2025-11-09 19:50:57)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: