暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
823534
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
VICTORIOUS☆KOBE
神戸のスタジアム・2
-夢の舞台、神戸のスタジアム・2-神戸中央球技場
神戸市立中央球技場。通称、神戸中央。
かつて、サッカーの神様ペレも絶賛したフィールドを持つこの球技場は、1970(昭和45)年に完成した。
神戸市兵庫区御崎町にあるこの球技場は、もともとは神戸市の競輪場(1960年12月閉鎖)の跡地に、
2万2千名以上の署名を集めて、国内初のナイター設備を持った球技場として完成した。
釜本の200ゴール記念の200ゴールは、神戸中央で生まれた。
1981(昭和56)年11月1日、対本田技研(現・ホンダFC)戦。
左サイドからのグラウンダーのパスをいったん外へ開いたポジションからニアに走り込み、
左足のシュートを決めた。この日はヘディングで201点目も記録。
1983年11月7日、ベッケンバウアーは北米サッカーリーグ(NASL)のニューヨーク・コスモスの一員として
3度目の来日を果たす。
来日直前、すでに母国のハンブルガーSVでのプレーを最後に引退していたが、
日本でのさよならゲームとしてベッケンバウアーの特別参加が企画されたのであった。
この時のニューヨーク・コスモスも絢爛豪華なメンバーで、
1970年代のサッカーを知る人にとっては心が躍ったはずである。
キナーリャ、ヨハン・ニースケンス、カルロス・アルベルト、フリオ・セサール・ロメロ・・・
FIFA世界選抜チームを名乗ってもおかしくない程の豪華メンバーであった。
(左)中央入口の上にある表示。 (右)メインスタンド寄り、南側からの写真。
日本や世界のプレーヤーに絶賛されたフィールドを持つ、神戸中央はその後、
1985年に神戸ユニバが完成しても球技専用スタジアムとして
日本リーグ、大学リーグ、社会人リーグ、天皇杯、Lリーグなどにも使用され、
サッカーに限らず、アメリカンフットボールやラグビーにも使用、多くのプレイヤーに愛された。
2002年のワールドカップでは、神戸は開催地となったが
ユニバを改修するか、神戸中央を改修するか、二転三転したが
防災機能を備え、スタジアム周辺の公園の整備、神戸の球技の聖地として
新たに神戸ウイングスタジアムとして歴史を創ることになる。
(左)メインスタンド全景。中央部に電光掲示板がある。 (右)センターラインより、北側スタンドを望む。鐘紡記念病院が見える。
メインスタンドはちゃんとした座席だが、バックスタンドは駒場や平塚のような立見席。
両ゴール裏は芝生席であった。
雰囲気的には大阪・鶴見の鶴見緑地球技場のような感じか。
選手はここから入退場を行った。バックスタンド中央にメインの電光掲示板が見える。
2002年ワールドカップのため、取り壊される神戸中央。歴史が一つ終った・・・
「神戸市立中央球技場」施設概要
完成:1970(昭和45)年4月
敷地面積:86120m2
建築面積:16700m2
延床面積:9700m2
スタンド面積:6900m2
構造:RC(鉄筋コンクリート)造
フィールド:110m×75m
芝種:暖地型芝+高麗芝 夏・姫高麗芝、冬・ペンファイン
照明輝度:平均設計輝度600ルクス
表示板:x大型電光掲示板(バックスタンド)、小型電光掲示板(メインスタンド)
屋根:なし
収容人数:20100人
メインスタンド(椅子席)・4000人、バックスタンド(立見席)・9900人、サイドスタンド(芝生席)・6200人
所有者:神戸市
管理者:神戸市
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
1口馬主を楽しもう
19年産のご報告
(2020-09-21 22:37:42)
マラソン&ランニング&ジョギング!
銀杏ともみじとアルファX
(2025-11-27 14:41:26)
阪神タイガース
佐藤輝明がMVP!!
(2025-11-26 22:36:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: