rhythm

rhythm

PR

プロフィール

g-bleu

g-bleu

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

sally@ snxFoqQUkGzvrm j3zMdT http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
marcus@ oSHkXuqStSSegjB bKtMnE http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ gQMXlgNMczQwAqxjbm W7ELhD http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ GVXffKpLxob CBABrS http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
age@ 拾えばいいじゃん もっと欲しいにゃん♪(´-ω-)$ http://ylm.…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2010.12.08
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類
そして病院へ。

最近の職場の人間関係を主治医に話す。

いろいろ話しているうちに主治医が「ぼくはあなたがアグレッシブなのを知っているけど、もしかして職場では違うわけ?」

アグレッシブと聞いて浮かんだのはKREVA。

アグレッシブ?

積極的?積極的に仕事はしているつもりだし、主治医にもそう話しているのになぁ。

そこで主治医に質問。

「アグレッシブってなんですか?」

「攻撃的なこと。あなたはとても攻撃的な面も持っているけど、職場では?」



だから、

職場で自分で自分を抑圧してるからたまに爆発しちゃうんじゃない?

新人に甘く見られないためにもきっかけがあったらちらっと怖い新人より怖い目つきで見返して

あ、この人、こんな怖いところもあるんだと思い知らせて近寄る気が失せるように持ってけば?

うーん。

不器用なのでそううまく行くかどうか。

でも怖い新人を恐れて今日みたく鬱になって頭が痛くなるよりはましかしら?

とりあえず

寝ます。おやすみなさい(。-ω-)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.08 12:38:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: