半専業主夫ヴィトのブログ

半専業主夫ヴィトのブログ

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヴィト&

ヴィト&

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(118)

息子

(104)

怒る

(25)

日々

(87)

好き

(14)

病気

(10)

お気に入りブログ

暑い・・・オヤジの… New! こ うさん

りんごを買いに出か… New! よっけ3さん

やっぱりテレ東のド… New! naomin0203さん

華納子のブログ♪『生… rock_on907さん
♪いちごお手紙♪ このりちゃん。。。♪さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:クリスマスケーキ(12/24) 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
http://buycialisky.com/@ Re:愚痴です(05/02) cialis not effectivelevitra cialis for …
http://cialisiv.com/@ Re:愚痴です(05/02) cialis without edu id password cialisci…
あなたに逢えて良った @ Re:確定申告(03/08) !!!NEW━゚+.(@(●´Å`●)@).+゚.━YEAR!!! …
ヴィト& @ Re[1]:確定申告(03/08) naomin0203さんへ >そうなのよ! >私も…
2012.03.30
XML
カテゴリ: 息子
あーーー!

今日で保育園への登園は最後です。

長いようで短い保育園生活でした。

最初は保育園に入れるのを嫌っていた妻も今ではものすごく感謝しています。

入園時は離乳食から普通食へと変わっていく時でしたが、保育園では

離乳食を出してくれません。

乳児用の食事を小さく先生が切って食べさせてくれていました。

今は調理さんが小さく切ってだしているようです。

離乳食でなくても食べているのか、心配で心配でたまりませんでした。



先生に食べさせてもらい、きちんと食べていた時にはホッとしたものです。

エプロンはベトベトでしたけどね。笑

あの時はまだちゃんと歩くことができなかったので、ベビーカーで通っていました。

ベビーカーを園に預かってもらう場所が、園庭の園児が入れない隅っこの

ほうだったのですが「行ってくるね、バイバイ」と言うと泣くので無理に

先生に預けて別れてもベビーカー置き場に行く時に、園庭を通る時に息子達の

部屋の窓越しを通らなければならないんです。

そうすると、また泣きだす始末。

大変でしたよーー。

でも先生に後から聞くと、泣くのは一時であとはお友達と楽しく遊んでますよー。

と言ってくれていたので安心しました。



昨日のこと。

お迎えに行った時に担任の先生が職員室にいました。

その担任の先生が今日早番だったりしたら帰りに会えないかと思って、いちおう

「先生、明日一日で終わりですがよろしくお願いしまーす」と声をかけたんです。

そしたら職員室からでてくるなり「ごめんなさーい、私、明日休みなんです」



のかもしれませんね。

声をかけなかったら最後の挨拶もしないで別れるところでした。

妻にもそのことを言ったら、すぐに保育園に電話をしてお礼を言ってました。

園で新一年生になる子たちは、もう年長組の部屋を今の年中組さんに、使われて

しまっていますのでホールが部屋変わりになっています。

その部屋に何気なく写真入れが置いてありました。

何の写真だろうと見てみたら、息子達の最年少組時代からの写真でした。

一緒にいたママ友と「なつかしいねー、みんな大きくなったねー」なんて

言いながら見てました。

ほんとにみんな大きくなりました。

卒園式で泣きつくしたので、もう泣きませんがお迎えの時にお世話になった

先生とパートさん達みんなに挨拶をするつもりですし、息子にもさせるつもりです。

今日は妻と待ち合わせて二人でお迎えに行きます。

と、ここで息子の保育園活動は終わりますが俺は終わりじゃなくDVD係なので

試写と発送作業が残っています。

来週から新一年生です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.30 13:43:11
コメント(19) | コメントを書く
[息子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: