凄いですね。
自分は接木に失敗しました。 先日試したものが黒く変色してしまいました。
かなり難しい、と感じています。
いしいしさんのブログを見ていると「いとも簡単」に思えましたが・・・・。

(2009年02月01日 11時14分05秒)

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(36)

PHOTE(ローズガーデン)

(22)

ローズガーデン

(143)

接ぎ木・挿し木・取り木関連

(42)

絞り模様のバラたち

(65)

ミニバラ

(10)

スタンダードバラ

(7)

アイスバーグ  アカペラ  朝雲

(8)

アンクル・ウォルター アンジェラ

(4)

オクラホマ オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

(4)

カクテル カフェ

(5)

クイーン・エリザベス

(2)

クローネンブルグ 黒真珠

(3)

ゴールデン・セレブレーション

(3)

サリー・ホームズ

(2)

紫雲 シャルル・ドゥ・ゴール

(2)

シュネープリンセス マザーズデイ

(7)

ジュビレ・デュ・プランス・ドゥ・モナコ

(2)

スーパーグリーン

(3)

スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク

(4)

ステンレス・スチール スワン・レイク

(3)

ソレイユ・ドール

(2)

ダブル・デライト チャールストン

(4)

チョコフィオーレ

(4)

つるアイスバーグ

(3)

つるブルー・ムーン

(4)

つるリトル・アーティスト

(3)

ディズニーランド・ローズ

(6)

テラコッタ

(5)

ドゥフトボルケ

(1)

ドリーム・カム・トゥルー ニコル

(2)

ハーモニー パスカリ

(2)

パット・オースチン

(4)

春風  パパメイアン バレンシア

(3)

ピエール・ドゥ・ロンサール

(1)

フォース・オブ・ジュライ

(1)

ブラック・ティー  ブライダル・ピンク

(3)

プリンセス・ドゥ・モナコ フリージア

(4)

プリンセス・ミチコ ブルー・バユー

(2)

ブルー・ヘブン  ブルー・リボン

(6)

プレイボーイ ホワイト・クリスマス

(3)

正雪

(4)

ミセス・ジョン・レイン

(5)

モーティマー・サックラー

(1)

モダン・アート

(1)

モハベ

(5)

ラ・フランス リトルルチア

(3)

レオナルド・ダ・ビンチ

(2)

ロイヤルプリンセス ロココ

(4)

ロサ・ムルティフローラ

(7)

クリスマスローズ

(18)
2009年01月31日
XML

成長していってます。
特に接ぎ木たちは、ここ最近の成長ぶりがスゴイです^^/
温度は10-16度で経過してるようです。

もともとは、ノイバラの台木づくり用に設置した
ビニール温室も、今は用途が異なっちゃって^^;
接ぎ木、挿し木が占領しちゃったね^^;
今は、特に大切に育てたい品種の育成場になっちゃってます!


onshitsu2009013101

onshitsu2009013102

onshitsu2009013103





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月31日 23時49分32秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:温室内はあったかいね♪(ローズガーデン)(01/31)  
チャッピー さん
やはり温室内成長は凄いですね・・そう言えば電気代はどうですか?

(^_^;)・・そろそろ奥様良い訳対策考えていた方が良いですよ~家庭内カミナリが落ちます!! (2009年02月01日 06時36分41秒)

Re:温室内はあったかいね♪(ローズガーデン)(01/31)  
marin さん
バラちゃんの保育園だ~♪
ウチも挿し木ちゃんと根っこ出ますように。オネガイ。
オキシベロン付けてみたよ。 (2009年02月01日 09時21分45秒)

羨ましいですよ。  
ちびまる さん

あたたかそ~♪  
ラキシア  さん
いしいしさんちの子はいいですね~♪
我が家の子と違って快適!!
接ぎ木・挿し木…きっと立派に育ってくれますね~♪
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
(↑私がワクワクすんなって?! "((・m・))"ぷぷぷ)

私は今日は時折雪が舞う中…朝から土替えしてました~!!
どぉしてこんなに進まないのか…( ̄~ ̄;)ウーン
とりあえず、また次回に持ち越しです!! (2009年02月01日 18時11分33秒)

こんばんは!  
Air1068  さん
あっという間に2月ですね~♪
「ピエール~」の植え替えをしたのですが、土の中から接ぎ木を巻いていたテープが出てきました(σ´∀`)
あのテープも肥料になるのかしら???(笑)
ラナンキュラスってかわいいですね(〃∇〃)
今度、探してみようと思います(*´艸`*)

バラ市って楽しそうです♪
うちの近くでもあればいいのにな~( T-T)
雪国では難しいのかしら…

たくさんのお花に囲まれているいしいしさんがうらやましいです~(*´∀`*) (2009年02月01日 18時15分55秒)

Re[1]:温室内はあったかいね♪(ローズガーデン)(01/31)  
チャッピーさん、こんばんわ♪

>やはり温室内成長は凄いですね・・そう言えば電気代はどうですか?

電気代は+5,000円ほどですね~^^;想像していたよりかかってはないので、何とか許してくれそうです^^/
これからの寒さがどの程度でしょうか!?不安になりますね~^^;
(2009年02月01日 20時24分10秒)

Re[1]:温室内はあったかいね♪(ローズガーデン)(01/31)  
marinさん

>オキシベロン付けてみたよ。

つけてみましたか?^^/つけたのと、つけてないのを試したのですか?経過を教えてくださいね♪わくわく^^/
(2009年02月01日 20時25分16秒)

Re:羨ましいですよ。(01/31)  
ちびまるさん、こんばんわ^^/

>自分は接木に失敗しました。 先日試したものが黒く変色してしまいました。
>かなり難しい、と感じています。
>いしいしさんのブログを見ていると「いとも簡単」に思えましたが・・・・。

ん~ん、どうしたものでしょうか~・・^^;
今の時期は特に気になるのは、湿度ですね~。穂木がどうしても根付く前に乾燥してしまうので、必ず、接ぎ木テープで覆うようにしてますが、それだけではないでしょうからね~^^;
(2009年02月01日 20時28分19秒)

Re:あたたかそ~♪(01/31)  
ラキシアさん、ばんわ~*^^*

>接ぎ木・挿し木…きっと立派に育ってくれますね~♪
>((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
>(↑私がワクワクすんなって?! "((・m・))"ぷぷぷ)

↑こんなふうに、待っててくれてる方々がいるのが嬉しくて、是が非でも成功させねばと頑張っておりやすよ~v( ̄∇ ̄)ウフフッ

>私は今日は時折雪が舞う中…朝から土替えしてました~!!
>どぉしてこんなに進まないのか…( ̄~ ̄;)ウーン
>とりあえず、また次回に持ち越しです!!

ありゃりゃ><
ヾ(*'▽'*)ノガンバレー♪
(2009年02月01日 20時32分31秒)

Re:こんばんは!(01/31)  
Air1068さん、こんばんわ♪

>「ピエール~」の植え替えをしたのですが、土の中から接ぎ木を巻いていたテープが出てきました(σ´∀`)
>あのテープも肥料になるのかしら???(笑)

いえいえ、溶けるものもあるようですが、私は、すぐにほどいてポイしちゃってますよ~。成長の妨げになるようですよ!^^/

>たくさんのお花に囲まれているいしいしさんがうらやましいです~(*´∀`*)

こちらも、いえいえですぅ~(><;)
バラ以外はハーブと、少しのお花と雑草ですよ~^^;なかなかオシャレに管理ができなくて、どうにかしたいと常々考えております~^^;
(2009年02月01日 20時38分40秒)

Re:温室内はあったかいね♪(ローズガーデン)(01/31)  
panier1214  さん
凄いですねー、着実に成長を遂げておりますね。
新しい葉がきれいな色で、つややかですなぁ~(^^)v
花が咲くまでここの状態から、どの位かかるものでしょうか?(ド素人な質問でごめんなさいですっ…)
(2009年02月04日 00時31分43秒)

Re[1]:温室内はあったかいね♪(ローズガーデン)(01/31)  
panier1214さん、おはようございます♪

>凄いですねー、着実に成長を遂げておりますね。
>新しい葉がきれいな色で、つややかですなぁ~(^^)v
>花が咲くまでここの状態から、どの位かかるものでしょうか?(ド素人な質問でごめんなさいですっ…)

ある一定の温度、バラは25度くらいを超えないと爆発的に成長はしないですから、春が来るまでは、すこ~しずつしか成長していきそうにないですね~^^; (2009年02月04日 11時47分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: