PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(36)

PHOTE(ローズガーデン)

(22)

ローズガーデン

(143)

接ぎ木・挿し木・取り木関連

(42)

絞り模様のバラたち

(65)

ミニバラ

(10)

スタンダードバラ

(7)

アイスバーグ  アカペラ  朝雲

(8)

アンクル・ウォルター アンジェラ

(4)

オクラホマ オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

(4)

カクテル カフェ

(5)

クイーン・エリザベス

(2)

クローネンブルグ 黒真珠

(3)

ゴールデン・セレブレーション

(3)

サリー・ホームズ

(2)

紫雲 シャルル・ドゥ・ゴール

(2)

シュネープリンセス マザーズデイ

(7)

ジュビレ・デュ・プランス・ドゥ・モナコ

(2)

スーパーグリーン

(3)

スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク

(4)

ステンレス・スチール スワン・レイク

(3)

ソレイユ・ドール

(2)

ダブル・デライト チャールストン

(4)

チョコフィオーレ

(4)

つるアイスバーグ

(3)

つるブルー・ムーン

(4)

つるリトル・アーティスト

(3)

ディズニーランド・ローズ

(6)

テラコッタ

(5)

ドゥフトボルケ

(1)

ドリーム・カム・トゥルー ニコル

(2)

ハーモニー パスカリ

(2)

パット・オースチン

(4)

春風  パパメイアン バレンシア

(3)

ピエール・ドゥ・ロンサール

(1)

フォース・オブ・ジュライ

(1)

ブラック・ティー  ブライダル・ピンク

(3)

プリンセス・ドゥ・モナコ フリージア

(4)

プリンセス・ミチコ ブルー・バユー

(2)

ブルー・ヘブン  ブルー・リボン

(6)

プレイボーイ ホワイト・クリスマス

(3)

正雪

(4)

ミセス・ジョン・レイン

(5)

モーティマー・サックラー

(1)

モダン・アート

(1)

モハベ

(5)

ラ・フランス リトルルチア

(3)

レオナルド・ダ・ビンチ

(2)

ロイヤルプリンセス ロココ

(4)

ロサ・ムルティフローラ

(7)

クリスマスローズ

(18)
2009年02月13日
XML
カテゴリ: ローズガーデン

あたたかい突風が朝から吹き荒れてます。
外での作業を行うつもりでしたが、
昼からは雨も降ってくるとのこと。

2日ほど前から、温室内の挿し木苗の
植え替え作業を行ってます。
これまた何本作業しないといけないのかなぁ~@@;
人に譲ったりして少しは減ってはきたものの・・^^;

栄養のない土で育てられてるので、
春に向け、バラ用土に植え替えて、
春までは、少しの間外にほったらかして、
忍耐力を付けさせようと思います^^


sashiki20090213





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月13日 12時05分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[ローズガーデン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春一番(ローズガーデン)(02/13)  
チャッピー さん
<少しの間外にほったらかして・・>
確かにそうですよね~軟弱育ちは春以降心配ですよね!
こちらはまだ寒いので3月から外に出す苗を撰びますかね~ (2009年02月13日 14時37分08秒)

Re:春一番(ローズガーデン)(02/13)  
marin さん
ほんと暖かいです~。黄砂もすごいけど。
ウチも室内にいた子は今外でたくましく育ってますよ~。
それにしても竹のマルチング材がHCに行っても見当たらなくて。
たくさん要らないからネットだと送料がもったいない・・・。
普通のマルチング材でするしかないかな、と思ってます・・・。 (2009年02月13日 15時43分40秒)

Re[1]:春一番(ローズガーデン)(02/13)  
チャッピーさん、こんばんわ^^/

やっぱり、そうですね~^^軟弱育ちはイケマセン!少しでも寒さに当てないと弱いような気がしますね^O^/
明日からまた作業再開ですよ~^^/
(2009年02月13日 18時55分27秒)

Re[1]:春一番(ローズガーデン)(02/13)  
marinさん、こんばんわ*^^*

>ほんと暖かいです~。黄砂もすごいけど。

黄砂に乗って来てるのかなぁ?花粉症がひどくて困ってしまいます^^;

>それにしても竹のマルチング材がHCに行っても見当たらなくて。
>たくさん要らないからネットだと送料がもったいない・・・。
>普通のマルチング材でするしかないかな、と思ってます・・・。

んー、そうですね~。マルチングはやったほうが絶対に良いですからね~!でも、変な材料使うと土壌に影響与えたりするので注意が必要ですし^^;特に粗悪なバークチップなどは注意しないとイケナイですよ~! (2009年02月13日 19時10分03秒)

Re:春一番(ローズガーデン)(02/13)  
すりっど さん
風に!雨に!荒れに荒れた天気でしたね!
被害は何も無く良かったですが・・・
でも日々暖かくなって行きますね~
昨日は福岡であったクリスマスロ-ズ展に行った帰り園芸店を回って帰ろうと思い、物色していたら見つけましたよ!
いしいしさんが以前紹介していた20Lで軽~い『竹の堆肥』を!ちょうど植え替えるのに良いな~と即買っちゃいましたよ♪
植え替えて忍耐力を付けさせますね!
どの位混ぜたら良いでしょうか?
竹堆肥はマルチングにも使って良いんですか? (2009年02月14日 02時33分11秒)

Re[1]:春一番(ローズガーデン)(02/13)  
すりっどさん、おはようございます♪

今日もあったかいですね~^^/
曇ってますが、作業日和です!

>いしいしさんが以前紹介していた20Lで軽~い『竹の堆肥』を!ちょうど植え替えるのに良いな~と即買っちゃいましたよ♪

^^買っちゃいましたか?Hナーセリー?
使い方はいろいろですが、今は、自家製の竹堆肥がなくなったので、用土の3割くらいは、これを使ってます。マルチングにも最高だと思いますが、もったいないような気がしますよ~^^薄く敷いてあげたらいいかな?^o^もう少し安くなってくれたらいいいんですけどね~。ま、いっぱい入ってますけどね^^/
(2009年02月14日 10時28分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: