だ、大丈夫ですか~~~(ToT)
下ばっかり向いて中腰作業はただでさえしんどいのに~。
頑張りすぎはダメダメですよ!

いしいしさんとこの挿し木さんたちはすごい成功率なのね~。
ところでウチの挿し木さんは出る気あるのかしら・・・(v_v。)ウ~ン・・・。 (2009年02月14日 23時15分18秒)

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(36)

PHOTE(ローズガーデン)

(22)

ローズガーデン

(143)

接ぎ木・挿し木・取り木関連

(42)

絞り模様のバラたち

(65)

ミニバラ

(10)

スタンダードバラ

(7)

アイスバーグ  アカペラ  朝雲

(8)

アンクル・ウォルター アンジェラ

(4)

オクラホマ オノリーヌ・ドゥ・ブラバン

(4)

カクテル カフェ

(5)

クイーン・エリザベス

(2)

クローネンブルグ 黒真珠

(3)

ゴールデン・セレブレーション

(3)

サリー・ホームズ

(2)

紫雲 シャルル・ドゥ・ゴール

(2)

シュネープリンセス マザーズデイ

(7)

ジュビレ・デュ・プランス・ドゥ・モナコ

(2)

スーパーグリーン

(3)

スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク

(4)

ステンレス・スチール スワン・レイク

(3)

ソレイユ・ドール

(2)

ダブル・デライト チャールストン

(4)

チョコフィオーレ

(4)

つるアイスバーグ

(3)

つるブルー・ムーン

(4)

つるリトル・アーティスト

(3)

ディズニーランド・ローズ

(6)

テラコッタ

(5)

ドゥフトボルケ

(1)

ドリーム・カム・トゥルー ニコル

(2)

ハーモニー パスカリ

(2)

パット・オースチン

(4)

春風  パパメイアン バレンシア

(3)

ピエール・ドゥ・ロンサール

(1)

フォース・オブ・ジュライ

(1)

ブラック・ティー  ブライダル・ピンク

(3)

プリンセス・ドゥ・モナコ フリージア

(4)

プリンセス・ミチコ ブルー・バユー

(2)

ブルー・ヘブン  ブルー・リボン

(6)

プレイボーイ ホワイト・クリスマス

(3)

正雪

(4)

ミセス・ジョン・レイン

(5)

モーティマー・サックラー

(1)

モダン・アート

(1)

モハベ

(5)

ラ・フランス リトルルチア

(3)

レオナルド・ダ・ビンチ

(2)

ロイヤルプリンセス ロココ

(4)

ロサ・ムルティフローラ

(7)

クリスマスローズ

(18)
2009年02月14日
XML

温室内の挿し木たちの植え替えを
数日前から行っていますが、
なかなか進みませんね~^^;
腰や首が痛くて痛くて!
ゆっくりの作業で~す^^

最近は、切り花を買うのも、
1種類で1~3本程度ですが、
始めた頃は、5本、10本と数が多かったものだから、
挿し木たちも、その時期のものがいっぱい。
特に多いのは、
アブラカダブラ、
フォーカス・ポーカス
アンリ・マチス
今日も根の張り具合の悪いものは、
かなり処分しましたよ~^^;
品種の不明なものも、いっぱいで^^
楽しいですぅ~^^;
まだまだ作業は続きます--→


sashiki20090214





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 17時40分14秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:挿し木苗の植え替え作業(ローズガーデン)(02/14)  
チャッピー さん
まだ体治ってない様ですから無理しないように~
外にだいぶ出しているようですね・・東京はまだ本格的に暖かく無いですから苗は当分そのままですね。

(^_^;)・・暖かい日が来ると作業終わってないので焦るのです! (2009年02月14日 20時01分25秒)

ポイッ!! (ノ*・ω・)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】  
ラキシア  さん
いしいしさん、頑張ってますね~!!
でも、頑張り過ぎはいかんっすよ!!
程ほどに、休憩入れつつ、疲れたらやめて休んで…ボチボチ頑張って下さいね~!!

しかし、今日は本当にあたたかかったですね~!!
我が家の方でも朝から12度もあって、「(’◇’;)ゑ! 12度?!」とビックリしましたよ~!!
これで月曜はまた雪予報なんだから…嫌になっちゃいます…
せめて、明日はあたたかかったらいいな~
最後のミニバラ土替え頑張ります!! (2009年02月14日 22時12分15秒)

Re[1]:挿し木苗の植え替え作業(ローズガーデン)(02/14)  
チャッピーさん、こんばんわ♪

>まだ体治ってない様ですから無理しないように~

そうですね~^^;リハビリと思い、体動かしているのですが、まだ辛いですぅ><
まだまだ、寒波が来るでしょうけど、枯れることはないでしょうから、外で耐えてもらいますっ!!!
(2009年02月14日 22時12分30秒)

Re:ポイッ!! (ノ*・ω・)ノ ⌒~【☆:*:・おつかれさま・:*゚☆】(02/14)  
ラキシアさん、こんばんは*^O^*

>程ほどに、休憩入れつつ、疲れたらやめて休んで…ボチボチ頑張って下さいね~!!

はい!!!><

>しかし、今日は本当にあたたかかったですね~!!
>我が家の方でも朝から12度もあって、「(’◇’;)ゑ! 12度?!」とビックリしましたよ~!!
>これで月曜はまた雪予報なんだから…嫌になっちゃいます…
>せめて、明日はあたたかかったらいいな~
>最後のミニバラ土替え頑張ります!!

お@@ラキシアさんも植え替え終了間近ですね^O^v
明日もきっと暖かいですよ♪
頑張ってくださ~い^^/
(2009年02月14日 22時16分06秒)

こんばんは!  
Air1068  さん
すごいたくさんの挿し木でいつも驚かされます(〃∇〃)
うちの挿し木さんたちも根が出てるとよいのですが…ドキドキです(*´∀`*)

昨日は石灰硫黄合剤を200倍に薄めて散布しました!
本当に臭かったです(≧д≦)
ガレージのシャッターを50cmくらい開けて
外に向かって散布しまくりました(σ´∀`)
雨が降っていたので外は臭わなかったかも。。。

(2009年02月14日 22時53分16秒)

Re:こんばんは!(02/14)  
Air1068さん、こんばんわ♪

>うちの挿し木さんたちも根が出てるとよいのですが…ドキドキです(*´∀`*)

もう約2ヶ月経過してますよね?^O^/
そろそろ、根も張ってきて、植え替え時期かもですよ!!!
1本、試しにゆっくりとスプーンのようなもので、下からすくって見てみたら~^^v

>昨日は石灰硫黄合剤を200倍に薄めて散布しました!
>本当に臭かったです(≧д≦)

臭いですよね~><でも、効果はありますよ~!^^/

そうそう、ロンサールのようにつるバラは、伸ばしたいときに地植えすれば、のびのび、グングン、半端なく成長しますよ~v^^v (2009年02月14日 23時08分31秒)

Re:挿し木苗の植え替え作業(ローズガーデン)(02/14)  
marin さん

Re[1]:挿し木苗の植え替え作業(ローズガーデン)(02/14)  
marinさん、こんばんわ#^^#

>だ、大丈夫ですか~~~(ToT)
>下ばっかり向いて中腰作業はただでさえしんどいのに~。
>頑張りすぎはダメダメですよ!

そっか~><下向く作業ですからね~^^;だから、きついのか~!って自分で気づけ~!!!^^;

>いしいしさんとこの挿し木さんたちはすごい成功率なのね~。

そんなことないんですよ~^^;これまで、どれだけ失敗してきたことか・・*-*;

>ところでウチの挿し木さんは出る気あるのかしら・・・(v_v。)ウ~ン・・・。

1~2ヶ月は触らないことですよね~^^v
気が焦っちゃって、興味本位でちょっと見てみようかと思い、最初は抜いては挿し、抜いては挿し・・してたら全滅したり・・。気が短いのです!^^;
(2009年02月14日 23時31分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: