2011年12月21日
XML
カテゴリ: 洋画 [SF]

「逃亡者」のSF版。ただし無実ではない 55点
ジャンパー

JUMPER
アメリカ(2008年)88分

■ 監督 ダグ・リーマン
■出演者 ヘイデン・クリステンセン /ジェイミー・ベル /レイチェル・ビルソン
     /サミュエル・L・ジャクソン/ダイアン・レイン


ここ数日、お隣の先の国の御家事情のニュースで大騒ぎになっているが、
特番の生放送でテレビから撤退したはずの池上彰氏による

分かりやすい解説を聞く所によると

独裁権力とは、政治力のある人物達に立てて貰って初めて成り立つものらしく、
国民に発言権が無く憲法の上に地位があることを除けば

人々自ら望んで行っている体制だと言う事にまず驚かされる。


それは現在NHKで放送中の韓流ドラマ
「イ・サン」「トンイ」
などでも描かれる王と臣下の関係に酷似し、

国を動かす為に権力を行使する王という 立場 が、
政治力を持つ臣下達の力を必要とする と、

権力を欲する 臣下達 との 契約 であるという
欧州の歴史そのものの姿が見て取れた、

誰もが21世紀の世界情勢を憂慮した数日間の出来事であった。


さて、さながら 「逃亡者」 のSF版である本作。
ただしこの主人公は、無実の罪ではなかった。

監督は 「ボーン・アイデンティティー」 のダグ・リーマン。


...............................................................................................................................................................
-STORY-


ある日自分の超能力を知った デビッド (H・クリステンセン) は
家を飛び出し銀行を襲う。

大金を手にし気ままな暮らしを始めたデビッドは、
やがて当局から追われる身の上となるが。

...............................................................................................................................................................
-解説-


この映画のハイライトはダイナミックなVFXシーンで、
これだけでも見る価値がある映画だ。

特殊能力を持つゆえに当局から負われる身の上となる主人公は
「逃亡者」 のリチャード・キンブルと言うよりはこの監督の出世作である

ジェイソン・ボーン
の身の上に近い。

SF的演出で 「ボーン・・・」 さながらに展開される逃亡劇は目を引くものがある。


正直、自分の特殊能力を犯罪に利用し、
無軌道な生活を続ける主人公には 共感は沸かない。

反面、家庭問題から家を飛び出す若者という深刻な社会問題に根ざした描き方には
血の通ったもの を感じる。

製作者がリーマン監督を起用し、逃亡する 主人公の焦燥感 を描く狙いは分かる。

だが、脚本のSF的寓話感の大きい荒唐無稽な展開に、
この監督の持ち味である 実存感ある人物描写に裏付けられたアクションと

サスペンスが抑えられた形になり、

主人公の逃亡劇は息をも付かせぬと言うより 目まぐるしい慌しさ がある。


近年のアメリカにおける景気と社会の問題が、
若年層の犯罪多発に繋がるとする憂慮から派生させた

人物設定には人間的体温を感じるが、

映画を描く要素が、SFにアクションにドラマに問題定義にと・・・
いささか窮屈に盛り込み過ぎな所が、内容を薄くしてしまっている感は拭えない。


目的の為に機敏に行動するジェイソン・ボーンの 鍛え抜かれたスリムな体のごとく
焦点を合わせて削りに削った、 筋肉質で硬質な演出 が好ましかったかもしれない。

映画ファンを納得させる作りとは言えなくても、
話題作である本作は、楽しむには見て損はない映画である。


喉元過ぎて暑さを忘れなければ、
病は気からとも言って中国には 杞憂 と言う言葉がある様に、

唯でさえ増え続ける懸案事項の上に、
身に降りかかっても居ない心配事にまで気を揉むより

話題作の映画を楽しむ位の 気持ちの余裕 は何時だって持っておきたいものだ。



★★★ 楽天エンタメナビ ★★★

「逃亡者」のSF版。ただし無実ではない

参考になった ボタンは
ランキング用クリックボタンです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 楽天レンタル -
絶賛レンタル中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月29日 05時54分39秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今年も宜しくお願…
かめばーちゃん @ Re:2025年 新年あけましておめでとうございます(01/01) 謹んで新年のお慶び申し上げます。 今年…
Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: