わびすけ放浪記(黒柴)

わびすけ放浪記(黒柴)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
こたろう日記 kota3kota3さん
もそもそ 柴チビさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん

プロフィール

nariwabi

nariwabi

コメント新着

sumire♪☆ @ Re:1月14日の放浪記(01/14) U。・ェ・。Uノ彡☆ワワワン!!バンバン 失礼~笑い過…
nariwabi @ Re[1]:1月14日の放浪記(01/14) しばたろさん >わびすけさんお約束です…
しばたろ @ Re:1月14日の放浪記(01/14) わびすけさんお約束ですか?(笑) R-…
nariwabi @ Re[1]:1月12日の放浪記(01/12) みつぼん0315さん >はじめまして~! …
みつぼん0315 @ Re:1月12日の放浪記(01/12) はじめまして~! ご訪問&書き込みあり…
2009年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは。

知り合い総勢17名でのツアー!!
名古屋の道は知りませんが、グルメは多少知っていたので、
今回は楽しみです。

結局5食食べたのですが、以下写真です。

最初に食べたのは「蓬莱軒」のひつまぶしです。
もう名古屋食の定番です。ここを食べないで何処を食べる?って
位です(個人的に(笑))

コピー ~ IMG_1273.JPG

次は小休憩ということで「コメダ珈琲」でお茶とシロノワールを食べました。
いつの間にかなんですが、急激に増えた喫茶チェーン店。
名古屋では珈琲にお菓子が付くのが当たり前なのですが、ここは豆菓子でした。
コピー ~ IMG_1276.JPG

美術館巡りをした後に食べたのが、「山本屋総本店(確か)」の味噌煮込みうどん
ただ、個人的には名古屋の味噌煮込みは硬いのであまり好きではありません。
でもこの硬さが良いとの事。。。
私は柔らかいのが好きなので…でも食べました(笑)
コピー ~ IMG_1297.JPG

そいでもって、次は「矢場とん」で食べた味噌カツ丼。
味噌の味か絶妙。味噌ソースを買えば家でも食べる事が出来ます。
ただ、ご飯がいまいちでした。。。
コピー ~ IMG_1305.JPG

そして、最後は「スガキヤ」のラーメン!!

東京でも一時カップめんを販売していたのですが、今は見る事もなく。。。
久しぶりに食べました!!やはり美味い。
この後、山のようにスガキヤのレトルトを買いまくりました(笑)
コピー ~ IMG_1306.JPG

で、わびすけにお土産は「徳川美術館」で買った家紋つき風呂敷。
コピー ~ IMG_1310.JPG

この紋所が目に入らぬか!!
コピー ~ IMG_1311.JPG


コピー ~ IMG_1313.JPG

まぁ、こんな感じで参加者の殆どは日帰りで東京に帰って行きました(笑)
私もここまで1日で食べたのは初めて。。。
是非どなたかチャレンジしてみてください。
胃薬位はお送りしますから(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 20時40分22秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: