わびすけ放浪記(黒柴)

わびすけ放浪記(黒柴)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

豆柴らんまる腹ペコ… 豆柴らんちゃんさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
こたろう日記 kota3kota3さん
もそもそ 柴チビさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん

プロフィール

nariwabi

nariwabi

コメント新着

sumire♪☆ @ Re:1月14日の放浪記(01/14) U。・ェ・。Uノ彡☆ワワワン!!バンバン 失礼~笑い過…
nariwabi @ Re[1]:1月14日の放浪記(01/14) しばたろさん >わびすけさんお約束です…
しばたろ @ Re:1月14日の放浪記(01/14) わびすけさんお約束ですか?(笑) R-…
nariwabi @ Re[1]:1月12日の放浪記(01/12) みつぼん0315さん >はじめまして~! …
みつぼん0315 @ Re:1月12日の放浪記(01/12) はじめまして~! ご訪問&書き込みあり…
2009年07月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは、7月です。
まだ梅雨が明けません…。

ここの所の天気悪いのですが、植物達はお構いなしに成長してます。
キュウリ
早い…
IMG_1438.JPG

ナスも徐々に大きくなってます。
IMG_1439.JPG

トマトは鼻を近づけるとトマトの香がします。
IMG_1440.JPG

これは、キュウリの根です。
白色の根が水耕栽培の特徴です。
IMG_1444.JPG


根の成長は著しいです。
IMG_1446.JPG

キュウリに1本小さいのが実りました。
まだまだ食べれるのは先ですが、これが一番最初に
食べれるキュウリの感じがします。
と言う訳で命名します「カッパくん」です。
以後宜しくお願い致します。
IMG_1447.JPG

こちらは小松菜。
順調に大きくなってます。
IMG_1441.JPG

で、小松菜が終わったらこのパセリを水耕栽培する予定。
IMG_1442.JPG

後、写真にはないのですが、大葉とミントも栽培中。
ベランダが野菜だらけになりつつあり…。


食べた後の口のニオイを嗅ぐと何を食べたか分かります。
最近は大葉がお気に入りのようで、ニオイを嗅ぐとシソの香がします…。
日本犬だからか???(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月04日 12時45分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: