2004年11月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ぼちぼち離乳食の時期になりました。
私が食べたり飲んだりしているものを
目でずっと追ったり、手を伸ばしてとろうとしたり、
食べ物に興味を持ち出したのがきっかけで
離乳食を始めることにした。

離乳の時期に関しては、色々な説があるが
焦らず、じっくりとこなしていきたいと思う。

有機野菜のペースト状になったものは冷凍庫に常備
してあるが、最近は自然災害の不安があるし、


有機JAS認定有機さつまいも煮無添加
有機JAS認定有機さつまいも煮無添加





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月25日 04時01分09秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


健やかな成長を  
champha  さん
願っています。
離乳食ということは、随分とお子さんにも表情が出てきた頃かと思います。
育児の疲れもその可愛い笑顔に触れると、少しは癒されているかもしれませんね。

(2004年11月26日 00時38分17秒)

Re:離乳食にもこだわってみる(11/24)  
台北マダム  さん
もう離乳食なのね~。
でもあんまり気にしすぎると大変だよ~。
私自身、小さい頃からジャンクな物を食べさせてもらえなかったの。
そのせいで今では体が拒否して食べられなくなってしまいました。
これってすごい面倒です。
インスタントラーメンなんて絶対に食べれないから、災害のときはもう大変でした。
現代に生きていくにはこういうのも食べないと生活が面倒です。
本当にその点は母を恨んでいます。
過保護にされすぎて、食物アレルギーが多いの。
外食時はかなり大変です。
だから娘にはなんでも気にせずあげています。

だからそういうこともあるんだよ~という事もわかってね! (2004年11月29日 16時04分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

1/4マダム

1/4マダム

コメント新着

台北マダム @ Re:離乳食にもこだわってみる(11/24) もう離乳食なのね~。 でもあんまり気に…
champha @ 健やかな成長を 願っています。 離乳食ということは、随…
champha @ Re:ビタミンCたっぷり簡単スープ(10/11) あらっ、美味しそうですね。 これでま…
1/4マダム @ Re[1]:親子名刺って必需品かも(09/06) 台北マダムさん 本当にお久しぶりです…
台北マダム@ Re:親子名刺って必需品かも(09/06) お久しぶりです。 子育てはどうですか? …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: