暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1512194
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あそびや!
父の日
もうすぐ父の日ですね。大きなパパに大きなパパをプレゼントしてはいかがでしょう?
☆用意するのも 模造紙・クレヨン
☆遊び方
1.広いスペースに、大きな模造紙を広げます。
2.クレヨンを使って、大きなパパを描きます。
3.まわりにパパが好きなものや家族の絵を描きます。
4.字が書ける子は、パパへのメッセージも書いちゃいましょう!
このシーズン、幼稚園や保育園では必ず父の日用の制作をしますよね。教室では、なるべく幼稚園などと重ならなものを・・・と思います。
そこで今年は、大きな大きなパパを描くことにしました。
最初に、
「家で一番小さいのは誰?」
「次に小さいのは?」
「その次に小さいのは?」
「じゃあ、一番大きいのは誰?」
「おとうさ~ん!!」
なんてお話で、お父さんイメージを膨らませてから、大きな模造紙を1人1枚ずつ渡してあげました。
子ども達がゴロンと横になっても余るくらいの大きな紙に、大きな大きなお父さんを書き始めました。
いつの間にやら、寝そべって描いている子も。
紙いっぱいに丸い大きな顔のお父さん、
上から下までの長細い顔のお父さん、
顔は普通の大きさで、なぜか胴がびろ~んと長いお父さん、
真っ赤な洋服を着たお父さん、
裸んぼのお父さん、
いろいろなお父さんが出来ました。
このときは、集会場をお借りしていたので、絵の具は使わなかったのですが、クレヨンの上から絵の具を塗るともっと迫力のある作品に仕上がっただろうな~と思います。
お天気のよい日、お庭にシートを敷いて、大きな大きなおパパに挑戦してみて下さいね!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
クリスマス
★木の枝で作った「スノーマン」のパ…
(2025-11-24 19:12:55)
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
おすすめの絵本、教えてね♪
ワニくんのながーいよる
(2025-11-24 12:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: