あそびや!

あそびや!

おふろでちゃぷちゃぷ



このブログでは珍しい小さい子向けの遊びを紹介します。室内の遊びです。

☆用意するもの いらなくなった紙類(雑誌、コピーミスの紙、チラシなど)・ビニールプール(のようなもの)
☆遊び方
1.ビニールプールの中に、用意した紙類をたっぷり入れます。
2.子どももプールに入って、紙をべりべりと破ります。
3.お母さんもどんどんべりべり破りましょう。
4.ビニールプールのお風呂の中に紙のお湯がいっぱいになりましたか?
5.後は、お風呂ごっこをして遊びましょう。

実はこの遊び、大きい子にも人気です。使い終わったノートなどをべりべり破るのはなんだか気持ちよく、ストレス解消にもってこいなのです。かくいう私もその昔、高校受験の勉強でイライラしていたとき、ベットの上でノートをべりべり破いてスッとした経験の持ち主です。
子どもと遊んでいるようなふりをしつつ、お母さん、お父さんもぜひ試してみて下さいね。
娘が小さいとき、松谷みよ子さんの『おふろでちゃぷちゃぷ』が好きでよく読んでいたのですが、そんな絵本を読みながらのごっこ遊びも楽しいでしょう。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: