暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1512216
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
あそびや!
自然界のおきて☆鬼ごっこ
今日は、ちょっと知的な鬼ごっこを紹介します。遠足やちょっとした集まりでの集団遊びとしておすすめの遊びです。
☆人数9人以上
☆用意するもの 4色のたすきか帽子(赤・青・黄・緑→グループ分けにつかう)
☆遊び方
1.メンバーの中から、1人が災害魔王になります。
2.残りのメンバーは4色に別れます。
(中が見えない袋の中に、たすきを入れておいて、1人ずつ手を入れてくじ引きの要領で取っていくとよいでしょう。)
赤チームは、肉食動物チーム
青チームは、草食動物チーム
黄チームは、雑食動物チーム
緑チームは、植物チーム です。
3.それぞれの色のたすきをします。災害魔王は、何もなし。
4.ルールは・・・自然界と同じで、
肉食動物チームは、草食動物チームを捕まえられます。
草食動物チームは、植物チームを捕まえられます。
雑食動物チームは、肉食動物と植物チームを捕まえられます。
植物チームは、ひたすら逃げるだけです。
災害魔王は、だれからも捕まえられず、誰でも捕まえることができます。
5.災害魔王が、ゲーム開始の合図をします。
「自然界のお~き~て~、スタート!」
6.合図で、それぞれ自分が捕まえることができる相手を追いかけます。
(植物チームの人は、ひたすら逃げましょう。)
7.タッチされたらたすきを取られ、その場で座ります。
8.災害魔王は、スタートの合図のあと、大きな声でゆっくりと10数え、数え終わったら、誰でも捕まえに行くことができます。
9.どこかのチームが、絶滅したらゲームはおしまいです。
小学校でやるなら、あらかじめ4つのグループに分かれておいて、チームの代表がじゃんけんをして、好きな色を取ってもいいと思います。
クラス対抗や班対抗でやるのも面白いですね。
もう少し小さいお子さん対象なら、具体的にライオン、馬、クマ、人参チームとわかりやすくすれば、できるかしら?
このゲームは、どこかのチームが絶滅したら終わりというところがミソです。ゲームの最中は、深いことは考えず、鬼ごっことして白熱したらいいのですが、最後にちょろっと自然界の話を入れたりなんかすると、遊びが発展します。
災害魔王には、どんなものがある?と聞くと、山火事とか、水害とか、干ばつなど答えてくれます。
けれど、実は森林伐採や野生動物の乱獲など、人間が災害魔王になっていることもあるんだよと気がついてくれたら・・・なと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
小学生ママの日記
RISUモニター2か月目、こんな感じで…
(2025-11-24 10:37:00)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
子供服セール&福袋情報★
\非売品プレゼント/ ミキハウス 福…
(2025-11-22 06:43:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: