あそびや!

あそびや!

巨大キャンパス♪お水でお絵描き



うちの近所の公園は、ほとんど子ども達の姿はありません。誰もいないから・・・とわざわざ遠くの公園へ行ったり、親子サークルなどで遊んでいるのかな?
けれど、広い公園いっぱいを占領してお絵描きができると思ったら、ワクワクしませんか?
今日は、そんな遊びを紹介します。

☆用意するもの ビニール袋・ハサミ・水
☆遊び方
1.ビニール袋に水を入れます。
2.ビニール袋の角をハサミでちょっとだけ切り取ります。
3.おっとっと、水が流れ出てきます。その水で地面いっぱいお絵描きしましょ!

もちろん、じょうろでもできるし、ハサミで切り取らなくてもその辺に落ちている木ぎれをぶちゅっと刺して穴を開けてもいいですよね。

これほど大きなキャンバスで絵を描くなんて、まず、経験できないことです。思いっきり、走り回って大きな絵を描いて楽しんで下さいね。

線路を描いて、その上を電車ごっこしてもいいし、グルグルカタツムリを描いて、『ドン、じゃんけんぽん!』をして遊んでもよし。

お天気のよい日は、せっかく描いた絵もすぐに消えてしまいますが、これも子どもには発見です。
どうして消えちゃったんだろうね?
水は、どこへ行ったのかな?
たくさんの不思議を感じてほしいな~と思います。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: